※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

中津北教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年長の娘が通っています。
まずは体験レッスンへいったのですがレッスンというよりは楽しみながら英語で遊ぶという雰囲気なので幼稚園でも無理なく楽しく通えるなおいう印象でした。いかにもお勉強というようなレッスンは家の子は絶対ついていけないですしそのような英会話教室へ私も通わせる気はありませんでしたのでその点ペッピーキッズクラブはよかったです。今は通いはじめてもうすぐで1年になりますが覚えた単語を教えてくれたり、アルファベットの歌をうたったり、次のレッスンもすごく楽しみにしているようです、いつも次のレッスンをワクワクしている姿をみるとペッピーキッズへ入会してよかったなと思います。
イベントも充実していてサマースクールや色々な季節のイベントもたくさんあってそこも魅力です。また留学体験ができるイベントなどもあるので娘が望むようであればいずれは留学体験などもさせてあげたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ、ヨークベニマル棚倉教へ通うのは我が家の小学1年生と2年生です。いつも楽し気に二人で通っています。教室ではいつも先生とほかのクラスメイトと一緒に和やかな空気の中でレッスンを受けているようで、私も安心して送り迎えができています。
迎えのときに子供の様子などを細かく先生が教えてくれます。きちんとお行儀よく座って話を聞いたり、お片づけをしたりなど基本的なマナーもきっちりと教え込んでくれますのでありがたいことです。親の言うことはあまり聞けないけど、ペッピーキッズクラブの先生の言うことは素直に聞けたりするので、やっぱり先生の力ってすごい!と思ったりします(笑)

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生と幼稚園の子二人が、ペッピーキッズクラブ宮古教室に通っています。正直月謝は安くはありませんが、先生が丁寧に指導してくれるので子供たちは家でも英語を使うなど親しみを感じているようです。まだまだ勉強を始めたばかりですが、今度英検5にチャレンジするのでがんばる!!といっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

諏訪教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ諏訪教室へは通いはじめて1年になります。最初は3歳になり何か習い事をさせたいなと思っていたのですがどうせ習い事をするなら将来ためになるものがいいと思い英会話教室へ通わせることにしました。いろいろとネットで英会話教室を調べた中できになったのがペッピーキッズでした。家から近くて日本人講師とネイティブ講師がいることで探してみたのですが直感でペッピーがいいなと思いました。
体験したときにも思ったんですが、教材がとても優秀です。音声を録音できたり、魔法のペンでタッチすると英語が聞けたりする機械なのですがこれがすごく子供心をつかむようでいつまでも飽きずにできちゃうようです。正直この教材。高額なので悩んだのですが入会するにあたってこの教材は必須んなので買わないならば入会しないという感じでいたので、この教材は価値があると思いきめましたが今となると購入して家は大正解でした。レッスンへもいつも楽しそうに笑顔で通っていて今となるとあの時入会をやめないでよかったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

島原教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年中さんの子供を通わせてます。ペッピーキッズ独自の発音習得方法として有名なソルマーク式PRC-Methodは、海外でも注目されている英語発音の習得法になっています。
このソルマーク式PRC-Methodを実際に子供が体験したのですが、通い始めて数か月できれいな英語の発音で話せるようになっているので驚きました。
この発音習得法を取り入れているのは日本でここだけということなので、貴重なレッスンです。そんな貴重なレッスンを我が子にウケさせることができて大変満足しております。

0人のユーザーが参考になったと言っています

丸亀教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1歳からベッピーキッズクラブ丸岡教室の親子クラスへ通っています。ベッピーキッズクラブの先生は経験が豊富で日本 人講師は 海外経験があり子育て経験のある人など様々な経験をもっている方なので子供を預けるのに安心です。何よりも外国人講師も日本人講師も子供に英語は楽しいよ!!ということを熱心に教えているのが私にも毎回伝わってきます。まだ小さいですが先生の話をじっときいたり絵本もちゃんとみています。といってもまだまだ赤ちゃんなのでぐずるときもありますが親の私もほかのお母さんと話せていい気分転換にもなっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栗東教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブに小学生の息子が通っています。家からも近く近所のかたからの評判もよかったのでペッピーキッズクラブにきめました。先生の質に関しても良いですし、先生は優しくて明るい方で子供への対応もなれているのでここであれば安心して通えるかなと思ったのが印象です。また普段は日本人講師なのですが月に1回外国人講師になるのですがこのシステムが子供をとてもやる気にするようで外国人の先生で常日頃のレッスンを実践するので息子もいつも外国人の先生が来る日ははりきっています。
ひとつきになった点が教材の高さです。約40マンぐらいするのですがこれは幼児から高校生まで使うものなので必ず購入することになるのですが高いですよね。。。
多分この教材の高さで入らないというのも聞いたこともあるのですがその気持ちもわかります。ただこの教材ですが確かにそれなりの価値はあるものだと思ったので悩んだ末購入して入会しました。今では家でもよく使っているので買ってよかったかな。。とは思っていますが。

0人のユーザーが参考になったと言っています

君津教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳になって何か習い事を始めたいなと思っていたときになかのいいママ友から英会話教室へいっているときいてほかのママさんからも小さいうちに英語はならわせたほうがいいよと聞いて色々調べたところ気になったのがペッピーキッズでした。まず日本人講師の先生から基本レッスンをうけて月に1回ほど外国人講師のレッスンを受けるというこのシステムに大変興味をもちました。日本人講師から習ったことを外国人講師との英会話レッスンで実践するそうでこれは子供へのやる気にもつながるなと思いました。ほかにもイベントもたくさんあって 年に数回参観会もあるということで先生・保護者の方ともコミニュケーションがとれていいなと思い入会をきめました。実際通ってみて今は半年ほどですが息子は楽しそうに通っています。最初はおちつきもなくてじっとしてられないときもあったのですが最近は先生の話や絵本の読み聞かせなどもちゃんと聞くようになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長岡東教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘が現在ペッピーキッズへ長岡東教室通っています。
これからどんどんグローバル化する時代になり2020年からは小学生も授業で英語が必須化されて、中学生ではオールイングリッシュの授業になるかもしれないとのことでそろそえろうちの子も英語の準備をしなければと思いペッピーキッズへ入会しましたが周りのお子様はもっと早くから英会話教室へ通っているということでびっくりしました。
でも通いはじめて思いましたが小学生からでもぜんぜん遅くないと思います。一番はその子がやる気だと思います。実際に2歳から通っているというお子様もいますがその子は全然集中力もなく全然身についていないとお母さんがいっていましたので。。。家はまだ通い始めて1年ですが少 しづつ英語にも興味がわき家でも教材を使って英語の発音の練習をしています。最終的には本人のやる気ですがまだまだ小学生ですので親としても応援していきたいと思います。ペッピーキッズは先生・スタッフがとてもいい方なので私としても気に入っています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

磐田南教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さいうちから英会話教室へ通うと発音が全然違うよ~~・英会話は小さければ小さいほどおすすめと聞いていたので2歳前から教室に通っています。
最少は1歳ちょっとで英会話教室なんてかわいそうかな・・・と思ったのですが体験レッスンへいってみたらかわいいお子さんが皆笑顔で目をキラキラさせながら楽しんでいました。英語のレッスンというよりも歌をうたったり絵本をよんだり体を動かしているのでじっとしている必要もないですし、初めての習い事にはいいかなと思いました。家の娘もいつも公園ばかりで遊んでいるので英会話教室でのレッスンは刺激があってキャッキャッしていたのでそのまますぐに入会しま した。
1歳ぐらいでは まだまだ英語を覚えるという段階ではないですがたくさんの英語のシャワーをあびることが一番のレッスンになるのではと思っています。今から英語にふれさせておいて英語がある生活が当たり前になってくれればなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す