※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

花畑教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ花畑教室へ通う小2の男の子の母です。2020年から英語の授業が小学校で始まるということで、今から英語を習わせておきたいと思い、ペッピーキッズクラブに通い始めました。
ペッピーキッズクラブは、子供と実際に遊びながら英語を習得していける内容ですので、幼児期~学童期の子供が英語を習うには最適な場所だと思います。
ここの教室の日本人講師は、発音が抜群に良いです。きちんと英語教育を受けてきた証拠なのだと思います。
レッスンはオールイングリッシュで進められ、子供がどうしても理解できないというところだけ日本語で説明、アドバイスをしてくれる形で安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

津北教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生になりそろそろ英会話教室へ通わせたいなと思い子供の習い事・英語で検索してみたらペッピーキッズが目にとまりました。ホームページを見てみると楽しめそうな内容だったのと大手で実績のある英会話教室だったので津北教室へ入会することにしました。
レッスン内容は、英語の聞き取りをメインとしているのでネイティブな発音を耳でしっかりと聞いて、綺麗な発音も身につき4技能がバランスよく身につくようなレッスンだと思います。今は通いはじめて1年ほどですが最近は英検にチャレンジしたいといっています。
英検のコースも別であるので今の通常のコースのほかにプラスして英検コースへ通おうか考え中です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西春教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供は2歳からペッピーキッズクラブに通っています。家からもわりと近くに合って通いやすいしまわりも明るくスーパーやお店があるのでここならばいずれ一人で通うようになっても安心だなと思いました。主人も小さい頃から英語教育を受けていて、実際社会人になって仕事の幅も増えるし、将来の可能性も広がったので自分にも子供ができたら絶対に子供に英語を学ばせると決めていたので同じ気持ちだったので2歳から通わせることにはまったく抵抗はありませんでした。親子クラスでは主人も一緒にレッスンへ参加し、いつも楽しそうに娘と一緒になって英語の歌をうたったり、踊ったりしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

備前教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳にる息子がペッピーキッズクラブに通っています。
ペッピーに同じ幼稚園のお友達が通っていてその子に影響されたようで息子も通いたいといいだしたのですが…ペッピーキッズは評判もよく気にはなっていたのですがどうやら教材が高すぎるという口コミをいくつか見かけてそこが気になっていたのでお友達のママにきいたら確かに高いとのこと。
でもずっと使えて、兄弟でも使えるしそれなりの価値はあるということでした。実際見てみましたが確かによくできているなという印象でした、結局悩んだ末購入を決め入会をきめました。この教材ですが今 では家で もよく息子が使っていて大活躍しています。家は下の子も2人いるので3人で使えることを考えたら安い??かなと思えるぐらい確かにいい教材だと思います。息子が大きくなったときには英語ができて当たり前の時代になるかもしれないので今のうちから英語に触れて英語に苦労しなければいいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブに半年前から入会しました。入会する直前に新しく開校した英会話教室で、お買い物ついでに体験レッスンを子供に受けさせたら楽しかったようで入会をその場で決めてしまいました。
アピタ名古屋北教室に通っていますが、先生がフレッシュな感じで元気いっぱいです。ペッピーキッズクラブは、日本人の先生が担任ですが、外国人の先生も何回かに1回レッスンをしてくれる点がとても良いと思います。日本人の先生だけだと何のために英語を習っているのかわかりませんが、その勉強した成果を外国人の先生と会話で実践できます。
月謝はそれなりにかかります。子供は小学2年生ですが、もう少し早くから始めたかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

潮来教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブに年長の息子が通っています。すでに通い始めて3年になりますが来年は小学生になるので息子もはりきっています。
3年通ってたくさんの英語も覚え英語に対して大分自信がみてるようになったようです。今から英語を覚えておいて小学校の英語の授業で今までのことが実践できたらと思っています。最近は留学ということもしってきていつか海外へいきたいと言い出し世界地図などもみているので親としてはびっくりです。英語に対する憧れはけっこう強いみたいです。
実際にペッピーキッズクラブへ通ってからも英語の素質はあったようでぐんぐん英語を吸収していき今ではクラスでもレベルが高いようで先生にもほめられたのでこれからももっとがんばれるように親としては応援したいと思います。
これからも楽しみながらレッスンを受けてもらえら場という思いです。
英語を読む、書く、聞く、話すという4技能をとてもバランスよく身につくレッスンです。小学生になったら英検にチャレンジするとはりきっています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2相模原橋本教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の子供を通わせています。幼児の頃からお世話になっています。
この教室は小さい子供が多いので、先生は子供好きな方が多くて子供の扱いが上手です。
うちの子はもう中学生で気難しいところもある子なのですが、先生に会うと子供はいつも嬉しそうです。私たちには話せないことでも先生なら話せるような感じみたいで、楽しく通ってくれて何よりです。
英語学習もスムーズです。中学校の英語の授業よりも楽しい!なんて言ってますよ。ホームステイ留学をしたいと考えているようなので、高校を卒業するまで通わせる予定です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオンスーパーセンター湯沢教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

以前子供がペッピー湯沢教室へ通っていました。講師の方の基準が一定でなく、個人による指導能力のばらつきが大変大きいのでいい先生だなと思っていたら他の先生はえ??みたいな感じのかただったり安定されていませんでした。二年ほど通っている間に3人の日本人講師の方のレッスンを受けましたが、その中で素晴らしいと感じる先生は一人だけでした。やはり英会話教室は特に先生が大事なので責任感がある熱心な先生ではないと子供もついていかなくなります。レッスンの内容やカリキュラムなどはとても素晴らしい英会話教室ですのでたまたま運が悪かったのかな・・とも思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松佐鳴台教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もうすぐ3歳になる息子が佐鳴台のペッピーに通っています。もともと英会話教室へ以前から気にはなっていました。幼稚園入園に向けて集団生活と私と少しでも離れるのを経験してもらいたい思い入会をきめました。ママと完全に離れて、知らない環境で生活した事がなかったので初日は大泣きでおいていくのも気になりましたが先生方が大丈夫です。任せてくださいといってくれたのでの一言できっと家の子と同じような子をたくさん見ているんだろうからここはベテランの先生のお任せしようと思いました。先生やスタッフの方の手厚いサポートで3回目からはもう泣くことはありませんでした。今ではレッスンに行くのが楽しくて仕方ないようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

吉良教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の息子が吉良教室に通っています。息子いわく体験時の先生がとてもフレンドリーで楽しかったようで通いたいというので吉良教室へ入会をきめました。最初は全 く出来が悪 いので心配でしたがクラス分けもかなり細かくされていて全くの初心者でも楽しくしっかり学べるらしく今では通って1年がたちますが少しずつですがテストの点もあがってきて息子も英語が楽しくなってきたようです。今まで英語はなんとかなると思っていて子供を英会話教室へ通わすことはしませんでしたがいきなり英語は急に難しくなるので小さいうちから英会話教室へ通わせて将来のために準備してあげるのは親の役目かなと今回反省しました。でも今からですがまだ子供がやる気があったのでペッピーキッズクラブに入ってよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す