※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

橿原八木教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が2年ほど前までペッピーキッズの橿原八木教室に通っていました。娘は中学が少し遠いところにあり、現在電車で通学しているため、部活や勉強時間の関係上小学校の卒業を機に通うことができなくなってしまいました。ペッピーキッズは子供向けということもあって、子供が英語を楽しんで学ぶための工夫が多くされているところが好きでした。特に机に座る勉強よりも英語を使ったゲームや歌などで子供が英語を楽しむ、英語を好きになってもらうということが第一に考えられていました。娘は今も教室や英語が好きで、最近は海外の文化にもどんどん興味を持ち始めているようです。こういったグローバリズムを育むきっかけとしても、ペッピーキッズはおすすめだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.9

講師:2 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

よく行くアオキスーパーの中にペッピーキッズクラブがあるのは知っていて、英語を習わせたいと前から思っていたので入会しました。
入会してみて、先生がとても人柄が良い人が多いですね。皆さん子供が好きで、子供の扱い方にとても慣れていると感じます。でも、先生がコロコロ変わることがあり、それがちょっと難点です。1年で3回も変わった時は、ここの英会話教室大丈夫だろうか?と心配になりました。先生あっての教室ですし、子供も先生にようやく懐いてきた時に変わるので戸惑っています。
月謝は高めだと思いますが、外国人の先生ともレッスンが受けられるのでその点を考えると妥当かもしれません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

厚木教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ厚木教室へ通うのは中1の子がいます。中学校に入ってから英語の授業についていけないことが分かり、ペッピーキッズクラブに通い始めました。特に文法が難しくて理解できないようでしたので、文法をメインとしたレッスンができるように先生にも相談し、今ではだんだんと理解できるようになってきています。
基礎からきちんと教えてくれるところが良いですね。本人が分からない部分も、丁寧に分かるようになるまで先生が熱心に教えてくれているようです。
おかげで英語のテストの成績も今度は大丈夫そうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2旭教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1歳の子を通わせていて、5年目になります。先生がとても優しい方なので、子供もすごく安心して通えています。穏やかといいますか、あまり叱らない先生ですね。子供側もガミガミ言われるような教室には行きたくないと思いますので、優しい口調で言ってくれる先生のいるここの教室は好きなようです。
この教室はスタッフさんが全体的に明るいですし、感じが良いと思います。
外国人講師のレッスンはいつも子供が興味を持って集中できるように工夫してくれます。外国人講師は、丁寧な指導ノウハウや日本の文化についても学ぶそうです。講師の教育面でもしっかりしているのが分かります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ママ友の評判やネッをみていてペッピーキッズクラブが以前から気になっていたのでまずは体験レッスンを申し込みました。
 先生達はとても明るく楽しいレッスンをしてくれ子供たちも大喜びでした。子供への扱いもしっかりとしていて英語が堪能なバイリンガル講師なので安心できそうです。
ネイティブの先生だけでなく日本人の先生もとても発音が綺麗でした。レッスンもとても楽しかったようで娘にきいてみたらまたきたい!!というので入会することにしました。
ペッピーに行き始めて学校以外の友達もでき、娘も行くのを楽しみにしています。最近は先生から海外の話もきくおかげで海外にとても興味をもってきています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

知多武豊教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年生の子供を通わせています。主人が来年、海外へ赴任するかもしれないという可能性が出てきましたので子供にも英語を習わせておこうと思ってこの教室に通わせています。
子供は今のところストレスを感じることもなく楽しそうに通っています。同じクラスメイトの中に同級生がいたようで意気投合して、二人で仲良く通っています。家からも近い教室なので通うのもけっこうラクチンみたいで、自転車で通っています。
本人も続けたいと言っているので、海外赴任の日まで通わせてあげるつもりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

イオンモール下田第2教室は地元でも評判がよく体験レッスンへいってみたらとてもいい先生で子供もすっかりきにいってしまったので入会することにしました。普段は日本人の先生がいてその方に教えてもらうのですがたまに外人の先生がきていつもしているレッスンのおさらいをするのですがこのやり方はとてもやる気がおきるようです。外国人の先生が来る日は自分の発表会の日だ~~みたいな感じのようです。外国人の先生は毎回同じではありませんがどの先生もやさいくておもしろいようです。教材もたくさんあり子供がわかりやすい絵本もたくさんあります。子供と遊びながら英語をおぼえさせてあげる方法を研究してつくられたレッスンといった感じです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊敷教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ伊敷教室の先生はいつも熱心に英語を教えてくれます。4歳コースです。
ペッピーキッズクラブは、個々の能力に応じた対応をしてもらえますので安心できます。なかなか習得できない難しい部分があっても、根気よく先生が対応してくれます。
それぞれの学齢にぴったりなカリキュラムが用意されていて、適切に実施してくれますよ。
テキストブック、教材も使いやすいです。英語特有のイントネーションも耳から吸収して発語できるように成長していけます。4歳の我が子はまだ通って半年ですが、すでにネイティブな発音を覚えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2町田教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ第2町田教室には4歳、5歳の姉妹を通わせてます。最初は、外国人講師を見てびっくりという様子もあったようですが、通ううちに英語にも慣れて英語のイントネーションも覚えていきました。
今ではレッスンへ行くと「hello」と外国人のように先生や友達に挨拶。帰る時も「goodbye」とサラリと言います。
家でも英単語を覚えるカードを使って二人でクイズゲームをしたり、テキストブックで英語のお勉強タイムをしたりしています。二人が楽しそうに英語に慣れ親しんでくれて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

滑川教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブに通っています。息子は小学2年生です。ペッピーキッズには元々姉夫婦の子供が通っており、姉夫婦の家に遊びに行った時に姪っ子がペッピーキッズの教材をやっているのを見たり、英語の歌を口ずさんでいるのを聞いて、姉に話を聞いてみました。ペッピーキッズは体を動かしたり、歌を教えたりという授業で、姪っ子も楽しく通っていると言われ、教室を探してみると、家の近所にもあったようなので、通わせることにしました。今では息子も家でよく英語の歌を口ずさんで楽しそうに通っています。先生もフレンドリーな人で私自身もすぐに打ち解けることができました。まだ通い始めて間もないのですがこれからの成長に期待したいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す