※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

甘木教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

少し前に勧誘の人が来て、体験教室を勧められました。以前から英語教育は考えており、ちょうどいい機会だったので、体験教室をして入会することにしました。子供は少し落ち着きのない性格で、あまり机でじっとできるタイプではなかったので、椅子や机などをあまり使わないという授業方法惹かれたという理由も大きいかもしれません。甘木教室に通い始めてからは、子供は毎週楽しそうに通ってくれています。家に帰ってからも音声が出るペンがかなり気に入っているのか何度も音声を出して、それを復唱するのが好きで何十分もやっているほどです。以前椅子でじっとできなかったことを思うとそれだけでも通わせた甲斐があったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

青森北教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳になってもなかなか人見知りがよくならずわがままばかりでしたのでこのまま幼稚園にいって大丈夫かなという思いで習い事をさせようと思いました。どうせやるならば身に付き続けられる習い事がいいなと思い同じ環境のママ友に相談してみたら今の時代は絶対英会話教室ということで入会しました。近所のお子様で言ってる子がいたのですが公園でたまたまその子の英語を聞く機会がありきいていたら今は年長さんですがとても発音がきれいでびっくりさせれれました。その発音に影響されて入会した感じです。教材がとても よくできていて家ではよくこの教材で英語遊びをしています。この教材1つで家でも英語に触れることができるので最初は高くて考えましたがかって大正解でした。この教材が発音をきれいにしてくれる1つでもあります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

プレ葉ウォーク浜北教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブプレ葉ウォーク浜北教室へは、4歳の子供を通わせています。英語を習っておくことで将来の役に立つのではないかと思っていますし、小学生高学年になると英語が必修化されると聞いたので余計に幼児期からの英語教育は大事なんじゃないかと思い始めてます。
この教室での英語教育の質は実に高いですし、先生が子供に対して優しさのある対応がきちんとできているように見受けられます。
4歳の我が子はたまにワガママを言うときがありますので、そういったときでも子供の扱いに慣れている先生が居てくれた方が安心できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アルプラザ小杉教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生から息子がペッピーキッズクラブに通っています。今4年生になりました。
ペッピーキッズクラブにしたのは日本人と外国人のダブルティーチング制だったからです。普段は日本人講師が担任ですが、外国人講師も数回に1回来てくれます。やっぱり英語を習わせている以上、外国人とも交流させたいのでその点は良いです。
月謝はカリキュラムや教材がしっかりしている分、高い設定だと思います。他の日本人先生のECCジュニアとかに比べると結構高いです。でもサマースクールや色々なイベントも開催して、子供は楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福井西教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の姉妹が福井西教室へ通っています。教室ではまず最初に教材を購入しなければいけないのですがこの教材に最初ものすごく悩みました。金額が40万くらいするので。。ただこの教材はとてもよくできていて優秀な製品ですし大きくなっても使えますし一番いいのは兄 弟で使えることでしたので思い切って購入しました。今では姉妹で仲良くこの教材を使って家で遊びながら英語の勉強を楽しんでいます、長い目でみたらこの教材はいいかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン多々良教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ延岡北教室へは5歳と4歳の子を通わせております。英語を習うことに特に抵抗はなく、とても楽しそうに通っています。私も夫も昔から英語に対する苦手意識が強く、子供が成長してから「英語教えて」と言われても子供に分かりやすいように発音は文法を教えられるか心配です。そんな不安を解消するためにも、ペッピーキッズクラブへ通おうと思い、入会したんです。
二人を通わせてからは楽しく英語を学んでくれているので安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瑞浪教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供に早いうちから英語に触れてもらいたくてペッピーキッズ瑞浪教室に入会しました。ペッピーキッズは近所のお友達が通っていて先生がとてもいいということで通いやすいだろうと思いここを選びました。日本人の先生と外国人の先生両方のレッスンが受けられるのも魅力的です。先生はみんな優しくて明るく、 子供への対応もしっかり勉強されていて経験豊富なので半年たちましたがペッピーにしてよかったなと思います。教材費が高いのが少し気になりますが、それでもちゃんと勉強できているのでここを選んでよかったなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大口教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

同じ幼稚園に通う息子のお友達がこちらのスクールへ通っていて、お宅へお邪魔した際にスクールのオリジナル教材タッチすると英語が飛び出す「魔法のペン」で一緒に遊ばせてもらいとても気に入ったことがきっかけで英語に興味を持ち、ペッピーキッズクラブ大口教室の体験レッスンに参加させていただきました。レッスンでは初めて外国人の方と接しとても楽しかったようで、このまま英語への興味がどんどん大きくなって好きになってくれればと想い、通わせることにしました。通うようになり3ヶ月ですが、自宅でもゲーム感覚で学習できる教材が充実していて毎日夢中になって取り組んでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ママ友の紹介で3歳の息子が入会しました!密かにずっと気になっていた英会話スクールだったので、入会のきっかけが出来てよかったです(笑。
教室の魅力は、やっぱり日本人の先生と外国人の先生両方に教えてもらえるところだと思います!約1ヶ月に1回は外国人の先生のレッスンがあり、普段日本人の先生に習っている事の実践練習が出来るので、外国人先生のレッスンの日は息子もいつも以上にはりきっています!(笑。保護者からすれば、日本人の先生がいるのはやっぱり安心ですよね。連絡事項等のやりとりもスムーズに出来ますし。
あとレッスン参観日も年に数回あるので、お子さんの成長をしっかり見る事が出来ますよ!私も毎度楽しみにしています^^

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜岡教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もうすぐ幼稚園になる3さいの子供がいるのですが人見知りがひどくて気になっていたので人見知り対策で英会話学校を調べていた時にペッピーキッズクラブに目がとまりました。。
ホームページの中に幼稚園の準備にも好評ですというような内容がありこれだ!!と思いさっそく浜岡教室の体験レッスンへ行ってみました。
子供向けに作れら田英会話教室ということもあり教室はとてもかわいくて子供がわくわくするようなものばかりでした。12名ほどのお子様がいてみんな楽しそうで体を動かしながら英語の歌をうたっていてみんな目がキラキラしているのをみてここに通わせたいと思いました。もともと英会話教室には興味があって習わせたかったのでちょうどいいと思いました。ペッピーキッズクラブの先生はとても優しいですし子育て経験、海外経験もある方あのでこの先生であれば安心して預けられると思い入会をきめました。最初は私から離れることで大泣きして大変でしたが先生の任せてください!!の一言でお任せしましたが今は大分なれてきたようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す