※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
ペッピーキッズクラブ第3伊勢教室には6歳の子を通わせています。幼稚園ではかなり活発でケガをよくしたりなどするようなヤンチャな子です。そのため、英語の習い事をさせるのはちょっと気が引けたのですが、主人が英才教育に積極的で、通わせることに。本人もわりと英語に興味を持っているようで、楽しそうに行ってます。教材も小さい子でも使い勝手が良く、ピクチャーカードは英単語の習得にぴったりだと思います。
ただ、外国人講師がわりとコロコロ変わりますね。一年の間に2~3回は変わりました。それ以外は特に不満はないです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年子の姉妹で仲良くペッピーキッズクラブ豊田東教室へ通っています。家は1歳から英語の絵本の読み聞かせやアルファベットの歌など家でしていました。内容はわかっていませんがなるべく家でも英語に触れさせておく機械をつくっていました。3歳と4歳の娘が今通っていますがとても楽しい」ようです。姉妹で同じクラスなので親としても同じ先生ですので相談するのもとても助かっています。二人でいつもカード遊びで英語の勉強をしたり教材のモラモラをつかって発音の練習をしていますが楽しみながらやっています。姉妹で通うのはおすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小3と小1の子供が通っています。上が小1、下が年中の時に始めました。小学生になったら習い事をさせようと思っていて、家の近所に教室があるのを知って入りました。
月謝は月に1人1万円以上かかるので、二人で月に2万以上は結構痛いですが、英会話教室ってこれくらいかかるのが普通みたいですね。
レッスンは二人とも楽しく通っています。英語でゲームをしたり、ワークブックで英語の書き方を習ったりとバランスの取れたレッスンです。
去年上の子の担任の先生が突然辞めて、新しい先生になった時は子供はショックだったみたいです。突然辞めるのはいかがなものかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
旦那が英語は早いうちから習わせた方がいいというので息子が1歳の頃からペッピーキッズ神戸西教室クラブの親子クラスで通っています。。正直私は、まだ言葉も喋れないのだからいく意味が全くわからなかったのですが実際体験レッスンへいってみたら英語のレッスンというより遊びながら絵本を見ながら歌を聴きながら、遊びながら英語にふれるという感じでとてもいい環境だったのでペッピーキッズに入会をきめました。今は1年たちもう2歳ですが英語が身についているのはまだわかりませんが英語のある生活にもうなれてきているようです。日本語で言葉を覚えるようにどんどん英語をいつの間にか吸収していく息子の成長にびっくりです。
まだまだ幼い息子が教室にちゃんと馴染めるかが心配でしたが、先生・スタッフのサポートのおかげで心配もなくなりました。息子は同じ月齢の子と遊べて楽しいようです。ペッピーキッズの方なら安心して任せる事が出来ます!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳になって幼稚園へ行くようになりだいぶじっとしてられるようなったので今ならいいかなと思いペッピー キッズクラブ柳津教室へ入会しました。ペッピーキッズクラブは地元でも評判がよくて子供が楽しく通えると噂ではきいていましたが実際入会して半年ほどになりますが毎週うちの子は行くのを楽しみにしています。もともとおちつきがない子なので心配していましたが先生が絵本をよんだりお話しているときはちゃんと目をみてきいているので成長にびっくりです。教材もとてもよくできていて子供が気に入ってくれたので少し高いと思いますがかってよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私の娘は3才からペッピーバロー清水高橋教室に通っています。 正直最初のころは娘もなんとなく通っている感じで遊びにいくといった感じですが3年たちは英語がわかるようになりいろいろな単語を覚えてからは英語を理解しはじめ英語が楽しいという気持ちが芽生えてきてからは本当に英語の吸収ははやかったです。進級するにごとに段々理解も深まり今は英検3級をめざしいています。またイベントも多々あり海外の文化も体験でき、海外に魅力を感じているようで留学したいという気持ちもでてきているようです。短期留学もペッピーキッズで案内しているので機会があればいかせてあげたいです。何より先生方の熱心なご指導のお陰です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
カスミ笠間教室に4歳の娘が通っています。仲のいいママ友から紹介されて娘もお友達と一緒に通いたいということで体験レッスンへいってみたら先生はとても優秀な方でした。レッスンやカリキュラムの設定もいろいろ丁寧に説明してくれて納得いったので入会することにしました。4歳なのでお友達がいるほうがいいかなという思いもありました。子供自身も、英語ができるようになって自信がついてきたような感じです。最初は英語なんてさっぱりわからずでしたが今はだいぶ英語というものに興味がわいてきたようでアルファベットの歌をよくうたっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の子を通わせています。この教室はとにかく英語を楽しく学べる工夫がたくさんされているので、良いと思います。遊びながら英語を学ぶという姿勢が子供目線ですし、先生方も親切で優しい方ばかりです。
先生の簡単な指示にも英語でNO.YESと答えられていますし、英語の意味自体もわかっているようです。
海外留学の経験を持っている日本人講師がいるということも心強く、子供なりに工夫しながら英語学習を楽しむ姿が見られ、私も安心して子供を任せられます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ御殿場教室では、子供が興味を惹く内容でレッスンをしてくれます。たとえば、発音一つにしても楽しいリズムに合わせてで覚えたり、みんなが知っている歌を英語バージョンで歌って体を動かしてみたりなど。子供が楽しく英語のリズムを覚えられるように工夫されています。
子供が自然と笑顔で学べるような楽しいレッスンを提供してくれますので、ペッピーキッズクラブにして良かったです。
最初は恥ずかしそうにしていた我が子も、いつの間にか皆とうちとけています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2八代教室には4歳の子を通わせています。体験レッスンのお知らせが家に来たので、これはチャンスかもと思って体験レッスンを受けてみたんです。そしたら、けっこうスラスラと英単語を覚えていて、「お子さん、英語の才能あるかもしれないですよ」と褒められました。本人も嬉しそうだったし、英語に興味を示していたので入会させました。
長く通ってもらいたいので、地元の小学校から歩いて10分程度というのも入会の決め手になりましたね。
あとは他の英語教室よりもお値段がリーズナブルという点も決め手です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
第3伊勢教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育