※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

水海道教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語の早期教育に興味があり、ペッピーの体験レッスンへ。ペッピーは子供向けの英会話教室なので大人の生徒さんの出入りもないので子供も抵抗なく通えています。また教室も子供がわくわくするようなかわいい教室でカラフルなつくりでのびのびとレッスンが受けられる部屋なので環境もよく先生もとても子供の扱い になれて いるので親としては安心して通わせることができます。立地も明るい場所にあり周りにお店があるので私も子供がペッピーにいっているときは一人の時間を楽しんでいます。教材が高かったのですがこれは一生使えるので買ってよかったなと思っています。無理なく通えるので入会してよかったなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長浜南教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳になって息子にも何か習い事と思いいろいろ考えてみたのですが親やママ友にきいてみたら英会話教室は小さいうちに通うほうがいいとみんな口揃えて言うので英会話教室へ通うことにしました。
地元でも評判がよかったのでペッピーキッズ長浜南教室にまずは体験レッスンへいったらお子様たちが目をキラキラして楽しそうにレッスンをうけているのをみてここに通わせたいと思い入会をきめました。先生やスタッフの方もとてもいい人でフレンドリーで優しいので安心できる感じでした。
子供もきにいったよう初日から楽しい!!といっているのでよかったです。ペッピーキッズは小さなお子様にはおすすめです。
もとも と内気で人見知りがひどかったので心配だったのですがペッピーキッズの先生やスタッフの方のサポートのおかげで今は喜んで通っています。お友達もできたと毎週いろいろな話してくれます。もうすぐ幼稚園なのでいい準備にもなりました!!まだうちは下の子もいるのでペッピーキッズへ通わせたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話だけでなく、英検やTECS検定にも取り組んでいます。上の子は小4で英検5級に合格しました。下の子は今年挑戦します。
二人とも入会して2年になりますが、英語力はそれなりに伸びていると思います。授業参観を定期的に開催するので、子供のレッスンの様子が良く分かっていいですね。
授業参観をするとわかりますが、イオンの第2教室は子供の人数が多いです。12名までですが、子供が12人いると結構騒がしいです。下の子のクラスは特に。先生がまとめるのが大変そうです。もう少し少人数でクラスを組んだ方が良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

前橋東教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ前橋東教室へ3歳の子供を通わせています。英語を聞く、話すということのほかにもたくさんの英語学習の基礎が遊びながら学べるので3歳の子には無理なく楽しく通える英会話教室だと思います。ペッピーキッズは実際幼少のころから通わせているママさんからの評判もよくそのお子様の英語をきく機会があったのですがとても発音がいいのでこれに影響されて家はペッピーキッズに入会しましたが結果よかったです。周りのママさんでも子供を通わせている方もいるので子供同士も仲良くてレッスン以外でも帰りにランチをしたりショッピングモールいったりと親子で楽しんでいます。
グループレッスンで10人くらいですがこれくらいのほうが子供には楽しいようです。先生もちゃんと子供のことをみてくれているので安心です。
ピクチャーカードを使ったり歌をうたったり色々な遊びを取り入れながら楽しく英語が学べるのであきないようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

佐倉教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ佐倉教室は、子供の将来のためを考えて通わせています。全国に1300以上の教室があり、子供を専門としてうる大手チェーン店ということもあって、安心感が大きいです。子供の頃に覚えるのはなかなか難しいのではないかと思っていた英会話ですが、ペッピーキッズクラブは楽しく英語を習得することを目標にしているそうで、子供が飽きるとか嫌がるとかそういったことが全く見られません。
新しい指導法を取り入れているのも良いですね。
楽しくて見やすい教材なのも良いです。子供が「今日はここを勉強する」と言って自宅学習も張り切っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊谷東教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が現在ペッピーキッズの4~6歳のコースに通っています。ペッピーキッズクラブはママ友の紹介で入会しました。娘もちょうどお友達と一緒に通いたいといっていたので最初は友達がいたほうがいいかなと思い決めました。今となるととても良い英会話スクールに出会えたと思ってママ友に感謝です。先生方は、とても優しくて明るくて熱心な先生ばかりです!子供に英語を好きになってもらいたいという熱意が伝わってきます。また子育ての経験もあるので子供の扱いはとてもなれています。娘はちょっと内気な性格なので最初はクラスや先生に馴染めるか不安もあったのですが熊谷東教室の先生とスタッフの方のサポートのおかげで一度もいやがらず通っています。
レッスンの内容も、食べ物や動物など身近な物がテーマになっているものが多くて子供も親しみやすいよです。最近は家でもお友達とよくペッピーキッズの教材を使って発音の練習をしているので少し高い買い物でしたが思い切ってかってよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

寄居教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の娘がペッピーキッズクラブの寄居教室に通っています。
娘は未だに人見知りが激しく、普段は慣れていない場所だと私の後ろに隠れてしまう子なので、入会したての頃は泣いてなかなか教室に入ろうとせずに先生方にも大変な思いをさせてしまっていました。1人でレッスンに参加させるにはまだ早かったのかもと半ば諦めかけていたのですが、先生がいつも明るく声をかけ続けてくれたおかげで、なんとか泣かずに通えるようになりました!私も先生の言葉に何度救われたか分かりません。先生方の子どもに対する接し方をみていて、本当に子どもが好きなんだというのが伝わってきます。折角馴染めた教室なので、長く通い続けてもらいたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学2年生と年中の子供が通っています。富沢駅が自宅の最寄り駅で、そこからすぐ近くのイオンの中にあるので便利です。普段の買い物のほとんどをイオンで済ませるので、上の子が年長の時に入会しました。
月謝は二人一緒に通わせると結構高いですが、日本人講師の他に、外国人講師も定期的にレッスンをしてくれて、コミュニケーション能力も磨かれるのでカリキュラムは良いと思います。
上の子は毎年サマースクールに参加しています。今年から下の子も参加させる予定でいます。子供が好きなイベントを豊富にやってくれるので、レッスン以外でも楽しめます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

古賀教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が2歳半からペッピーキッズクラブに通っています。もともと英語を早めに習わせたかったのですが体験レッスンにいってみたところとても楽しそうにレッスンをうけてまたきたいというので入会することに決めました。親と先生のコミニュケーションもちゃんととえるのでそこも決めた理由の1つです。現在娘は3歳になりましたが、相変わらずとても楽しそうにレッスンに通っています。モラモラという音声ペンがおきにりで家でも毎日のように使っていますがこれのおかげで発音もきれいです。家にいてもネイティヴの発音を真似して練習出来るのでこの教材はずっとつかえるので初めは高いと思いましたが今となるとかって大正解でした。下の子も2歳になるので姉妹でペッピーキッズクラブへ通わせたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

巻教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

以前子供が小学生の時に教室に通っていました家からも近く友達が通っていて場所も明るいところにあるので一人でも通えるなと思い入会しました。
教室の先生方は皆さん熱心で何よりも子供が大好きで子供達に英語を好きになってもらいたという思いがこちらにも伝わってくる先生ばかりでした。
教材もよくできていて子供が興味がわきわかりやすい解説もあり子供はそれでよく一人で勉強していましたがそのおかげか発音は今でもとてもいいです。外国人の先生のレッスンもあって、外国人と接することに抵抗引っ越しをして辞めてしまった今でもたまに子供は教材を引っ張り出してたまに開いてみています。
オススメな英会話教室です。家は引っ越ししたためやめてしまいましたが学んだことが生かされていて今では英語好きの中学生になってくれました。今も英語のレッスンはやめずがんばっています。1

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す