※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
5歳の子をペッピーキッズクラブ第2日向教室へ通わせてます。自分で色々なことを考えたり行動を起こすようになってきたので、ここで英語を習わせるのも良いかも?と思って体験レッスンを受けてみました。
本人はやる気満々で、同じ幼稚園のお友達もいるので余計に楽しいみたいです。よく、「○○君に会えるから早く教室行きたい」と言っています。そんなお友達パワーもあって、嫌がる様子もなく楽し気に通ってくれています。
先生はいつも親切で、子供目線で物事を伝えてくれるのでこちらとしても嬉しい気持ちになります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学2年生の息子がいるのですが、少し前に英語の授業につまづきはじめてしまったようで、テストの成績も落ちてきていました。元々1年生の時に基礎となる英語をあまりしっかり勉強していなかったせいで、2年生の授業に完全についていけなくなってしまったようでした。そこで家の近所にあった英語教室であるペッピーキッズが気になって沼津西教室の方に話を聞いてみるととても親切で丁寧に教室のことを教えていただき、通うことになりました。それからは息子の英語力がめきめきと上がっていき、無事テストの点数も上がってきています。やはり基本的に日本人の先生が教えてくれているので、英語が苦手な息子の気持ちをよく理解してくれているようで嬉しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ谷山教室には1歳半の息子を通わせています。近所にある教室なので通いやすいことが決め手ですが、先生も優しいですしとくに不満なしです。
親子クラスですが、ほかのママさんや子供達と楽しくレッスンしています。家でも英語を使えるように指導してくれるので、私も子供に対して家で英語を使って指示したりなどしています。この親子クラスは、家で親子一緒に英語を使って遊ぼうというのが目的のようなので、低年齢児から英語に親しませてあげたいという保護者の方にぴったりな英語教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
我が家は兄弟でペッピーキッズクラブ金古教室にお世話になっています。最初は長男だけ通わせるつもりで入会しました。もともと長男は本が大好きでひとつのことに夢中になるタイプなので英会話教室へ通えわせてみようと思ったのですが次男はおちつきがなく何にかんしても集中できないのでまだまだ英会話教室は難しいなと思っていたのですが長男が家で【mola mola】を使って英語の勉強をしているときに、次男も一緒にこの【mola mola】を使って遊ぶようになり英語に興味があるようでしたのでそれをきっかけに下の子も入会することにしたのですが今では
音楽や楽しい遊びのレッスンで、2人ともとても楽しそうに通っています。レッスン以外の日も、我が家では【mola mola】がは大活躍です!!ペンでタッチするだけで、ネイティヴの発音で絵本の朗読が聴けたり音楽が聴けたり、遊び感覚で英語に触れることができるので子供達をあきさせない優秀な教材です。少し高いですが今となるとかって大正解でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ宇都宮江曽島教室へ3歳の子を通わせています。英語を習わせておくとやっぱり将来の可能性も色々と広がるかなという想いもあり、主人と相談したうえで入会しました。
親子レッスンですので子供は不安もなく、楽し気に通ってくれています。1タームに1回程度、外国人講師のレッスンが組み込まれているレッスンで、発音・イントネーションなど生きた英語のシャワーをたっぷり浴びることができます。
日本人講師からは、英会話習得のコツやポイントを教えてもらえます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年生の子供がペッピーキッズクラブアピタ会津若松教室へ7年ほど通っています。最初はこんなに続くとは思わず入会したのですがペッピーキッズクラブのレッスンが息子にはあっていたようで飽きずに今まで通えています。またイベントも多々ありその都度海外の文化も学べて楽しいようです。7年通っていますがたくさんの英語を身に着け発音もとてもきれいです。やはり小さいころからこれだけ続けていると全然違うなと思いました。今は英検に向けてがんばっています。教材もとてもすばらしいものばかりで子供がその気になるようにたくさんの仕掛けがあります。先生やスタッフの方のサポートも手厚いのでペッピーキッズクラブへ入会してよかったなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学生の娘をペッピーキッズクラブ山田教室へ通わせてます!もともと英語に興味を持っていたので、「英語教室に通ってみる?」と聞くと「通いたい」と即答(笑)近くにペッピーキッズクラブがあったので体験レッスンを申し込みました。ちょうど新クラスを開講するという最中だったのでタイミングも良かったです。
英語の読み・書きがきちんと身につきました。文法を習得するのって難しいと思いがちなのですが、ペッピーキッズクラブでは遊びながら文法を学べるスタイルが良いと思います。
会話においても2~3往復程度であればできるようになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ山鹿教室は、小学生の子供を4年通わせています。ゲームや歌、踊りなどを通して体を動かして学んだり、カードを使って学んだりなど。基本は「遊び」を取り入れたレッスンです。
先生には「英語の発音がすごく上手になったね」と褒められることもけっこう多いようで、本人はとても嬉しそうです。
ペッピーキッズクラブは、子供が好きなテキストやゲームを中心としているのが良いですね。お勉強お勉強していない感じが好きです。
楽しさの中から子供が自ら英語好きに育っていける、そんな環境です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブに子供が通っています。親戚の子供もペッピーキッズクラブへ通っていますし、英語が堪能です。ちょっと興味が湧いたので、試しにと思って子供も通わせることにしました。
月謝は高いとは思いません。ネイティブ講師と日本人講師から英語を教わることができるので良いです。文法や、英語を「話す」ことができるように基本から教えてくれますので、子供には本当にぴったりな英会話教室です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年中の子を通わせています。英語を話す、書く、読む、聞くの4技能を非常にスムーズに覚えていけることがすごいと思いました。子供の頃から英語ぺらぺらになっている生徒さんを見ると、先生の質が高いのだということが分かります。
ソルマーク式のメソッドを取り入れているのもきっと良い効果を生んでいるのだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
第2日向教室
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育