※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
子供を通わせてます。ネイティブな発音を幼児期から身につくようにするには、英語の環境を与えてあげることが必要と聞いたので3歳の子供を通わせてます。
先生が優秀な資格をお持ちで、素晴らしいです。留学経験も豊富な日本人の先生で、外国へ行った時に話や文化の違いなどもレッスンで話してくれます。
それから会話中心の教材になっていることで、比較的自然に英語を覚えていけそうです。一人一人が目標に向かって頑張れるようにサポートしてくれるので、信頼できる先生が居るのも生徒からすると心強いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が4歳になって周りのお友達がピアノやバレエなど習い事を始めたというのをよく聞くようになり娘にはなにか将来役に立つものを習わせたいなとペッピーキッズクラブの英会話に体験レッスンに行きました。体験で行った八日市場教室はスタッフの方も皆さんとても感じが良くて娘も初めての場所でしたがリラックスして過ごせたようです。幼い時期は先生の言ったことをそのままコピーするように口から出せるのでとてもきれいな発音も身についています。これが一生ものになればいいなと今から期待しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ママ友のお誘いで体験レッスンを受けてみたのがきっかけで入会しました。
通っているのは1歳の子です。レッスンはいつも親と子、先生で一緒に楽しいゲームをしたり、歌、踊りをして英語に触れています。
先生はオールイングリッシュでレッスンをしますから、子供も興味津々でいつも先生の英語に耳を傾けています。
子供が英語好きになってくれたら良いな~と思います。小さなころから英語は楽しいと思えるようなレッスンを提供してくれるので、やっぱり素敵な英語教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の姉妹がペッピーキッズクラブ龍野教室へ通っています。家は主人と私が小さいころから英語をならっていて英語がどんなに大事か痛感しているので英会話教室は絶対通わせようとは思っていました。近所の英会話教室を調べてみていくつかの体験レッスンにいき子供自身に決めさせたらペッピーキッズクラブがいいということでした。教室もかわいくレイアウトされていて環境はとてもいいです。教材が高いので少し悩みましたが兄弟で末永く使えるものなので今はかってよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘のママです。近所のママ友に勧められてペッピーキッズの会津若松教室に今通っています。英語は小さいうちから学ばせた方が染みつくという話と、数年後に(2020年だったかな?)小学校の英語の授業内容が大きく変わるという話をママ友から聞いて通わせることにしました。まだ通い始めてから数カ月しか経っていないのですが、娘も私ももうかなり先生と仲良くなっていて、娘は教室に新しいお友達もたくさんできているようです。また少しずつではありますが、英単語なども理解しはじめていて、時々物を指さして英語でなんていうのか教えてくれるのですが、発音が良すぎて驚きます。今後の成長や授業参観での様子を見るのがとても楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳になる息子が婦中教室へ通っています。初日は私と離れることで大泣き していま したが先生を信じてお任せしました。お迎えにいったときは笑顔が戻っていました。ここの教室の先生は3人のママでもあり海外経験もあるバイリンガル講師なので安心してお任せしました。慣れるまでには少し時間がかかりましたがママが必ず迎えにくるとわかったようで通いはじめて2か月目からは自分から教室へはいっていくようになりました。
ペッピーキッズのおかげで英会話だけでなく幼稚園の準備もできてよかったです。やはり強行突破で幼稚園にいかせるより不安がなくいかせてあげたいですからね。英語にもすこしづつ興味がわいてきているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2円座教室へ4歳の子供を通わせています。私はとにかく英語が好きで、幼児の頃から英語教室に通って英語力を身に着けてきました。
今後は日本もグローバル化されてきて英語力が問われる時代になりそうですし、英語ができた方が大手企業に就職しやすいなど色々とメリットもあると思うんです。英検の認定を受けていると難関校へも推薦で入学できるそうです。
英語ができることで色々なことへ挑戦できるし、将来の夢も広がるのではないかと思います。子供の将来にために通わせるという親御さんも増えているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の息子がベッピーキッズクラブ岩国教室へ通っています。最初はどこの英会話教室へいこうか悩んだのですがちょうどいいタイミングで同じマンションのママ友がベッピーキッズクラブにいっててとても楽しくて先生も優しいよ~おすすめ~と聞いてさっそくいってみました。正直あまりきいたことがない名前だったので少し不安もあったのですがいってみたらまずは教室は明るくて子供使用にかわいくされていて広々としているのでとてもいい環境だなと思いました。講師も日本人講師と外国人講師の方がいますがスタッフの方にきいたらみなさん経験豊富で実力のある先生ばなかりでした。また日本人講師は子育て経験の方もあるということでここなら子供を安心していかせられると思いママ友もいて心強いしと思いベッピーキッズクラブにきめました。じっとしてられなかったりぐずぐずすることもあるのですがそんなときはちゃんと先生が対応してくれますしレッスンを少し変えたりしてうまくやってくれているので助かります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供と実際に遊びながら英語にふれて自然にみにつくというレッスンスタイルなので小さい子供が英語を習うには最適な環境だと思います。
日本人の先生はとても優しく明るいので子供もすぐになじんでくれました。きちんと英語教育を受けてきた様子が先生のレッスンでわかります。
レッスンはオールイングリッシュですが子供がどうしても理解できないというところだけ日本語で説明、アドバイスをしてくれるので子供もとまどうことも、わからなくても不安になったりいらいらすることなく自然体で英語のレッスンが受けられています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が2歳半からお世話になっています!本当はもう少し早くから習わせたかったのですが、恥ずかしながら私が英語が全然だめなもので、子ども1人でレッスンに参加できる2.3歳コースから通わせる事にしました・・・!
人見知りや場所見知りをあまりしない娘は、数回ですぐに香里園教室の先生たちに慣れ、毎回レッスンをとても楽しみにしています。レッスンの様子は迎えに行った時に先生から聞く事が出来るのですが、レッスンからの帰り道はそれ以上に娘が先生の話やその日のレッスン内容を沢山お話ししてくれます。活き活きと話す娘から、レッスンの楽しさが伝わってきます^^
“mola mola”という音声ペンがあるのですが、これがとても良いです!月謝とは別にレンタル代が少々かかりますが、機能や効果を考えたらコスパも良いと思います。我が家ではこのmola molaを使って家族3人で英語を楽しんでいます!2人目を授かるまでに私も一緒に勉強して、次は親子コースに通ってみたいです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
能美南教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育