※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

羽津教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小1の娘をペッピーキッズクラブ羽津教室へ通わせております。もともと英語が好きだったので家でも英語の絵本などを読んだり英語のCDを聞かせたりなどしていました。
ペッピーキッズクラブに通い始めてからというもの、ますます英語に興味を持つようになって、嬉しい限りです。将来は、バイリンガルに育てたいと思っていますので、ペッピーキッズクラブへ通うことでその夢が叶うと良いなと思ってます。先生は生徒想いです。小学生の生徒さんに慕われているのがよく分かります。
子供が楽しんでレッスンを受けられるようにアクティビティが用意されているので、レッスンは毎回楽しいようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊田高橋教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がペッピーキッズクラブ豊田高橋教室へ通っています。家の近所でどこかいいところはないかなと探していたところ気になったのがペッピーキッズクラブでした。ここの教室は日本人の先生と外国人の先生の両方からのレッスンが受けられるということでした。家の近所で大手英会話教室となるとほとんどが日本人講師のみとなっているのでこれはいいかも~~と思い体験レッスンへいったらみんな楽しそうに笑顔で英語の歌をうたっていました。先生も優しいバイリンガルの先生でしたので決めました。たくさんの遊びの中に英語がくっついている感じで子供には飽きずに自然に英語が身に付くレッスンで小さいお子様にはおすすめです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子供が行ってます。将来、英語ができるようになっていると夢が広がるかなと思ったんです。海外旅行などへも気軽に行けるでしょうし。私も幼いころから英語教室に通っていたので英語は出来る方です。ですので子供にもぜひそうなってもらいたいという気持ちもあって、通わせることに決めました。子供はすごく楽しそうに通ってくれてます。家でも私が英語で話すときがあり、それを聞いて「YES」「NO」と的確に返事ができるようになっています。
アルファベットも覚えてきていて、自分の名前のアルファベットも分かるようになってきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

猪名川教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の兄弟がペッピーキッズクラブ猪名川教室へ通っています。最初は兄の方だけのつもりでした。兄はもともと絵本も大好きで英語の絵本を読み聞かせしてもじっときいているのですが下の子はまったく違い本は嫌いだし落ち着きがないので無理やりいれてもな~なんて思っていたのですがペッピーキッズクラブのモラモラという教材があるのですがそれが楽しいようで下の子も一緒に夢中になっている姿をみて下の子も遅れて入会しました。
今では兄弟そろってペッピーキッズクラブ大好きになり、英語をもっと覚えたいという気持ちがペッピーキッズへいくたびにわいてきているようです。
兄の方は英検へのチャレンジもしていて無事合格することができました。二人ともいつも楽しそうに通ってくれているので、このまま英語を好きでいてくればなと思い月謝を払っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

加古川西教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校の後半から英語の授業が始まるということで、文法をメインで学べる通信教材か英会話を習わせるかで随分と悩みましたが、将来的に会話が出来なければ意味が無いと思い、実用的な英会話を学べるという噂のペッピーキッズクラブに入会を決めました。
実際にレッスンを受け始めて、日本人の先生から学んだ表現や発音等を毎月外国人の先生とのレッスンで実践できるからこそ、息子自身も成長をちゃんと実感できているようで、とても良いシステムだなと思いました。
グループレッスンなのに加古川西教室の先生は1人1人の事をよく見ていてくれて、帰り際に「今日は~を頑張っていました!」とか、レッスンの様子を伝えてくれるのも嬉しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

蒲郡東教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先日ペッピーキッズクラブの勧誘の人が来て、娘に体験レッスンをさせました。娘は楽しくレッスンができたようで、蒲郡東教室に通いたいと言われ通うことにしました。授業料は他の英語教室に比べても安く、教材は届いたものを見てみたのですが、確かにオリジナルで子供向けに色んな工夫がされており、私が昔学校で使っていたような勉強のためだけに作られたものとは違いました。少し高いとは思いましたが、内容を見て納得しました。恐らく授業料と教材費を合計すれば他の英語教室と費用はそんなに変わらないのではないでしょうか?また、教材は兄弟で使いまわしができるらしく、子どもも増える予定なので下の子も成長したら通わせようかと考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宮田教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ宮田教室へは親子クラスのときから通っていて現在は小学校高学年コースに通っています。約6年通っていますがやはり小さいうちから英会話教室へ通わせて家は正解でした。ペッキーズの先生は子供の扱いにもとてもなれていますしとにかく子供に英語を教えたい。好きになってもらいたいという熱意が伝わってくるので親も子供も一緒にここで英語をがんばろう。という気持ちが持続できるのだと思います。生徒一人一人をきちんと見てくれているので安心して通わせています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

杵島白石教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

杵島白石教室の「2.3歳コース」に娘が通っています。マンツーマン形式でレッスンをしてくれるスクールに入れるべきか、グループレッスンのスクールにするかでかなり悩んだのですが、結果的にペッピーを選んで大正解だったと思っています。グループレッスンを通して、英語力はもちろんですが子どもなりに集団生活のマナーみたいなものも身についてきました。レッスンで毎回「クラス内の約束」をみんなで読んだり、先生方がしっかり見て下さっているおかげですね。口コミで見た、「幼稚園への入園準備にもオススメ」の理由がよく分かりました。私もオススメしたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西条中央教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ西条中央教室へ中学生の子供を通わせております。今まで他の英会話教室へ通っていたのですが先生がやめてから思うようになじめず他の教室へ変えたいというので近所のお友達もいっていて楽しいという評判だったのでペッピーキッズへ転校しました。将来は海外留学をしてみたいという夢を持っていて、今は留学に向けてがんばりたいとのことで応援しています。ペッピーキッズへ変えてからはいった日のレッスンの内容やクラスのお友達の話などをよくしてくれるのできっとペッピーのやり方が息子にはあっているのだと思います。思い切って変えてみてよかったです。先生がとても優しくておもしろいそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

近江八幡教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

来年から幼稚園生になる息子がいるのですがとにかく人見知りがひどくて他の子と仲良くできるのか心配していたときにたまたまペッピーキッズクラブのHPで、入園前の準備としても好評というメッセージげ目に入りました。もともと早期英語に興味があり早めに英会話教室へいかせたいと思っていたので今がチャンスかなと思い入会することに。最初は私とと完全に離れて、知らない環境で離れたことがないので息子は大泣きしていたので本当にこのままおいていっても大丈夫かな???と悩んだのですが先生方の「任せてください!」の一言で、私も子供と一緒に成長しなくては、、と思いお願いすることにしました。今ではすっかりなれて自分からHELLOといって教室へ入っていきます。今ではレッスンに行くのが楽しくて仕方ないようです。お友達も沢山できたようで、幼稚園に向けて本当に大きな1歩が踏み出せたような気がしています。
できて終わったらその日の出来事を楽しそうにはなしてくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す