※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
3歳の娘がペッピーキッズクラブの佐久教室に通い始めて半年になりました。海外旅行へ行った友人からいただいた英語で書かれた絵本とDVDに興味をしめし真似をしだしたので英会話に通ってみようかなと思い、近所にあったこちらに入会しました。通い始めた最初から比べて成長がとてもはやくアルファベットを覚え、自分の名前を大文字と小文字を正しく使って書くことも出来るようになりました。最初に購入した教材もとても良くできていて子供が遊びながら覚えられるような工夫がたくさんされており飽きることなく使っています。どれだけ伸びるかはもちろんそれぞれのお子さんによるでしょうが子供の成長を短期間で実感できる良い教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生と幼稚園の子供二人が宮古教室に通っています。兄弟でも性格は全然ちがって上の子はあまり英語に興味をもってくれず、レッスンを受けていてもあまりわかっていないようでした。その点したの子ペッキーズクラブの教材のモラモラという発音のレッスンの教材なのですがそれが楽しいらしくて家でもよくそれをつかって英語遊びをしています。今回英会話教室へ通わせて思ったのが確かに英語は早いほうがいいのはわかりますがやはり本人が興味がわくわかないで大分違うと思いました。後は子供が小さい間は親の協力も接待必要だと思いますが。。。結局上の子は最近はいやいやいくようになってしまったのでやめてしまいましたが下の子はもう2年通っています。まぁ正直月謝はペッキーズは安くはないので無理して通わせてもお金ももったいないですからね。。。上の子はレッスンでも消極的だったので、やはり英語が好きになれることなれない子はいるので仕方ないのかなと思いました。二人分の月謝はかなり高いと思います。三人通わせているご家庭もいて、びっくりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳からペッピーキッズクラブイオンスーパーセンター一関第2教室へ通っています。まだ1歳ですのでお勉強というよりサークル感覚で入会してみました。
体験レッスンにいったときもアットホームな感じで先生もとても優しく優秀な方でした。子供優先でレッスンしていますし1歳の子でもここにくるだけでいい刺激になるんじゃないかなというとてもいい環境でしたので入会しました。
最近は35分のれレッスンでは物足りないようで、まだ遊びたいとぐずっています。同じクラスの生徒さんとレッスン後はランチしたりショッピングモールへいったりと親子でお友達もできたので入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
家は1歳から通っていますがぐずったりしてもすぐに対応してくれますし、先生がとても 優しいのでよかったです。教材ですが6年間の教材を一括で購入するのですがこれがイタイですね。。。40万ほどするのでもしやめてしまったり子供があきてしまったらおわりなので買うのはとても悩みました。家はこれから長いしまだ小さいので買ってしまいましたがこの教材で入会しないお子様もいるそうです。質はいいと思います。授業の進め方もとても上手でとにかく子供をほめるので子供への対応はばっちりだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子が小学生になったのですが、周りのお友達が英語を習っている子が多い事を知り、息子も早速入りました!
最初はクラスの英語のレベルについていけるのか心配もありましたが、ゲームなどが取り入れられたレッスン形式で楽しく学べているようです。挨拶も英語で出来るものが増え、得意げに披露してくれます★
私は学生時代英語があまり好きではなかったので、息子が楽しそうに英語を勉強してくれているだけで嬉しいです。分かる!とか、楽しい!って思えないと、やっぱり続かないと思いますし、苦手意識が出てきちゃいますもんね。英語が出来る事が当たり前な世の中になりつつあるので、得意とまではいかなくても、英語を好きでいてくれたらと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ安城南教室へ小学生の息子を通わせております。英語は主人ができるので日常会話の中でも英語が飛び出すこともけっこうあります。ですが、いざ息子に英語を教えようとなるとやはり難しいようで…。主人と相談してきちんとした英語教室に通わせようかということになりました。
子供一人一人のレベルに沿った学習内容ですし、子供が楽しくレッスンに参加できるようにアクティビティが豊富です。ゲーム、歌、カードなどなど子供の興味を惹く内容なんです。おかげで、息子の英語力はどんどん上がっていて本当にありがたいことです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブに4歳の子が通っています。
ペッピーにはいかにもレッスンするという雰囲気はまったくなくあそびながらう歌をうたったりして英語にふれるというスタイルなのでかわいそうどころか子供は楽しんでるなという印象でしたので入会しました。子供専用の英会話教室ですので大人の生徒さんもいませんし教室も子供向けにかわいくされていておいてあるおもちゃもとても興味がわくようなものばかりでしたのでこの環境であれば楽しく通えるなと思いました。外国人の先生のレッスンではオールイングリッシュになりますがのネイティブの生の発音もたくさん聞けてたくさん吸収しています。これからもペッピーキッズで継続して通っていきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2豊栄教室へ5歳の子供と4歳の子供を通わせています。他の英語教室も検討したのですが、あんまり良さそうなところがなく、ママ友の子供も通っているというペッピーキッズクラブにしました。ここは、子供ひとり一人のレベルに沿った内容のカリキュラムで英語学習を行えますので、英語学習が難しすぎてついていけないなんてこともないです。幼児期からの習い事にはぴったりだと思いました。
二人とも特に問題もなく通えているので、私としても満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来のことを考え、小5の娘を通わせてます。
大手の英語教室ですので、英語教育の経験を多くしている講師が多いですね。参観も年に数回あるのですが、そのときに子供の様子やレッスン風景を見ることができるので安心できます。
月に1回は外国人講師のレッスンで、ほかの3回は日本人講師です。外国人講師のレッスンでは、日本人講師から習ったことを英会話レッスンで実践練習することができますので、幼いころから高い英語力がつくとおもいます。
外国人講師から発音などを正しく学べるので、娘の発音はすでにネイティブです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
レッスンの他にも、イベントをたくさんやっている英会話教室です。ハロウィンやクリスマスは結構大々的に開催します。ハロウィンでは生徒じゃない一般のお子さんも参加できて大賑わいです。サマースクールで英語を集中特訓できたり、オプションが色々あるのが良いですね。
ペッピーキッズクラブには小1から通っています。今小2になりました。下にも子供がいて、その子にも習わせたいのですが、英語には全く興味を示しません。上の子の送迎の時に先生からも「やらない?」と声をかけられるのですが「やらない!」ときっぱり断っています。
上の子は1年間で英語力が伸びたことはまだ実感できませんが、これからに期待です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
佐久教室
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育