※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
子供の将来のためにペッピーキッズクラブ鯖江教室へ通わせています。子供は今5歳です。将来、バイリンガルを目指してほしいとかそういったことは考えていませんけど、英語を習っておくと何かと役立つことが今後増えるのではないかと考えたからです。2020年から小学校でも英語教育が始まりますし。そういった意味でも早期英才教育は大事なのかもしれないです。
5歳から始めましたが、もっと早くにペッピーキッズクラブへ入っておけばよかったかも、と思ったほどクオリティが高い英語教室です。
できれば高校生まで継続して通ってもらいたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学1年生の息子がペッピーキッズクラブ備中高梁教室へ通っています。息子は英語に関しては全然なにもしていなか ったのでつ いていけるのか心配でしたが楽しく通えているのでよかったです。また先生がとても優秀な方で優しいので子供はすっかりペッピーキッズをきにいっています。っ月に1回ほど外国人の先生がくるのですがこの先生がまた楽しくてフレンドリーな方なので息子はペッピーキッズクラブへ通うようになってから英語という楽しみができたようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2おゆみの教室に2歳児の子供を通わせています。私も一緒に参加しているのですが、レッスンはとても楽しいです。ほかの親御さんもいるので賑やかで、色々とお喋りしてみたりなどママ友さんもけっこうできましたね。レッスン後にお茶しに行ったりすることもありますし、なかなか楽しく通わせてもらってます。
親子で英語に親しめるという内容もすごく良くて、私も子供も英語大好きになりました。
子供はまだ2歳なのですが、外国語っぽい発音でなんとなくですが喋っているように聞こえる時もあって、レッスンの成果が出ていると感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年中の息子が通っています。もともとは小学生くらいから英会話教室へかよわせようかな・・・と思っていたのですがまわりのお母さんと話したら英会話教室は早くかよわせたほうがいいよというお母さんがほとんどなのでやはり今後英語がどんどん必要とされる時代になってくるので英語の準備は早めの方がいいと思い入会することにしました。近所の子は1歳から通っている子もいるのでびっくりですが教室へ通うようになって小さい子が通うには最適の英会話教室だなと思います。普段は日本人の先生で月に1回外人の先生が普段ならった日本人の先生からのおさらいで実践する感じなのですがこのシステムが子供の心をくすぐるよようでやる気がでるようで す。毎月この外人の先生が来る日を楽しみにしています。子供をやる気にさせるようにうまく工夫されているなと感じます。やはり小さい子を通わせるならば子ども専用で大人がきていないとこの方が私はおすすめです!!
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ重信教室へ3歳の息子を通わせています。英語を習わせたいとはずっと思っていましたけれど、なかなか機会がなく、どこの英語教室が良いのかも分からなかったのでどうしようかと悩んでました。そんなときに、同じ園のお友達のママさんがペッピーキッズクラブが良いよと教えてくれまして、この教室がちょうど自宅から近い場所にあったので決めました。
この教室の講師はいつも感じが良いですし、私も話しやすいので気に入っています。子供も先生大好き!といつも言っていますし、先生に褒められたいから学習を頑張る!と張り切っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
家からもわりと近くに合って通いやすいかなと思いましたので入会しました。主人も小さい頃から英語教育を受けていて、自分にも子供ができたら絶対に子供に英語を学ばせると決めていたようです。
子供はまだ1歳なのですが主人も一緒にレッスンへ参加し、いつも楽しそうに娘と一緒になって英語の歌をうたったり、踊ったりしています。
家に帰ってからも教材を手にして喜んで英語で遊んでいます。
人見知りしないタイプの子ですので、外国人講師・日本人講師にいつも自分から駆け寄って行って、楽しそうにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ鈴鹿西教室へ子供が通って約2年になります。
先生は子育て経験もあり、留学、海外経験もある英語が堪能なバイリンガルの先生です。ここの教室の先生は全体的に室が高いと思います。ペッピーキッズクラブ自体が講師の採用の基準ラインが高いようです。
月に1回ほど外人の先生がきてレッスンしていますが両方からのレッスンをうけられるのは子供にとっても楽しいようです。最近は小学生になり英検にチャレンジすると張り切っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学3年の息子が通っています。英語の勉強は楽しいとよく言ってますよ。
家でも教材を使って家族みんなで集まり、ゲームしたりして遊びながら英語に触れてます。
特徴のある英語のリズムや音楽に合わせて英語を習得したり、カラフルなイラスト入りのカード類やゲーム、CDなどの教材もあるのでそれを用いて予習や復習もできてます。
ネイティブな発音を実際に聞くことで子供が話す英語もきれいなネイティブな発音で話せるようになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供をペッピーキッズクラブ第2宮崎北教室へ通わせています。体験レッスンを受け付けているということで、すぐに申し込みをして受けてみました。教材も使って英語の発音を教えてくれたり、色々な動物の名前などを言ってみたり。簡単なゲームなども行ってくれて、本人もすごく楽しそうでした。
レッスンに通い始めてからの子供の表情が明るくなったのも良かったです。自分の好きなことができた喜びと、毎回レッスンのときに先生に褒めてもらえるのが嬉しい様子です。
月謝も1万いかないくらいですのでリーズナブルな方なんじゃないかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人講師と外国人講師の両方がいるので、両方の良いとこどりができるので良い教室ですね。
今通っている教室は特に講師の質が良いのかなと思います。教室内もわりと広くて清潔感が漂っています。
5歳児のクラスへ行っていますが、単なる英語のレッスンではなく、色々なアクティビティを通して英語を学べる環境なのでとにかく楽しいみたいです。
外国の文化についても知れる良い機会になっていると思います。
外国人講師はユニークな方が多く、子供が大笑いしている声もよく聞こえますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
鯖江教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育