※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
近所のママ友に誘われて気軽な気持ちで体験レッスンを受けたところ、5才の息子が英語にとても興味を持ちはじめ通いたいと言い出したことがペッピーキッズクラブに通わせようかと考え始めたきっかけです。正直体験レッスンを受ける前も大手の英語スクールとしか知らなかったのですが、入会にあたり真剣に検討したところ英語の正しい発音が身に付くソルマーク式を知り、直ぐに入会を決めました。通常のクラス以外サマースクールや留学体験ができるイベントも充実していて、正しい発音と英語力を習得していきつつ、様々なアクティビティを通して行動力や自立性も身に付けていってほしいと思っています。3才の下の子もお兄ちゃんが楽しそうに英語の歌を歌っているのを見て、私も英語を喋れるようになりたいと言っているので、兄弟で通わせるのもいいかなと主人と話しているところです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
地元での評判がすごくいいのとすごく悪いのとで両極端でとても気になっていたのですが私は日本人講師と外国人講師のレッスンが受けられるということイベントもたくさんあることや留学経験の機会もあるのが気になりいってみました。まずは日本人の先生も外国人の先生も経験豊富でベテランな感じの先生なので安心しました。月謝も8000円以下で安いほうかなという印象でした。。ただ。。。。1つきになったのが教材の高さです。幼児から高校生まで使える教材で入会する人はみんなこの教材が必要なので買うのですがこれが50万近くもするんです。。さすがに悩みますね。。しかも当たり前かもしれませんがHPには教材の費用はかいていないのでこれが手か・・・と思ってしまい一度は入会をやめたのですが実際つかってる人にきくと教材自体は本当によくできていて一生使えるぐらいというので結局入会しました。結果うちはかって正解でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の娘と一緒に通っています。親子コースなので同じ月齢のほかのママさんとも自分も話しができていいストレス解消になっています。最初は1歳でははやすぎるかなとおもいながらまず見学と体験レッスンへいってみたらみんなとても笑顔でいい意味で遊んでるといった感じでした。家の子もここであればのびのびといい環境で英語にふれることができるなと思いました。遊びながらもしっかりと英語を耳にして英語にふれることができるので子供もぐずることもなく1歳なりにがんばっています。一緒に英語のアルファベットに親しみ、英語の歌、ダンス、絵本の読み聞かせなどよりどりみどりで子供も興味しんしんです。
一回のレッスン時間も35分と短めですが1歳の子供にはちょうどいい時間のようです。35分も、楽しいのであっという間に終わってしまう感じですね。
子供もまだまだお友達と遊びたいようでレッスンの後はそのまま公園いったりして親子で楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今子供が通っています。きっかけは営業の方の訪問と体験教室でした。後でネットなどを見ると営業の方のあまり良くないことなども書かれていますが、私の家に来た営業の方はとても熱心な方でその方の熱意と、実際に体験教室をやってみて子供がとても喜んでくれたことが決め手となって入会しました。一番近くの教室に通っているのですが、先生もフレンドリーで優しく、子どももすぐに打ち解けることができました。授業はゲームや歌などがふんだんに盛り込まれており、毎週教室の後は子供が楽しそうに今日はこんなことをしたと報告してくれています。英語力も徐々に上がってきているようなので今後の成長が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が通っている幼稚園では、月に1度外部から英会話の講師を招いてのレッスンがあります。参加は自由なのですが、内容的にも面白そうだったので娘を参加させていたところ英語にとても興味を持ったようだったので、近所にあった教室に入会させました。
引っ込み思案な性格の娘は、レッスンの雰囲気や環境に慣れるまでちょっと時間がかかりましたが、レッスンで1人気の合うお友達が出来るとあっという間に馴染んでいきました。家にいてもABCソングを口ずさんだり、教材を使って遊んだりととても楽しそうです。テキスト代にはちょっと驚きましたが、家庭学習でもこれだけ気に入って使ってくれるなら満足です!
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年生の娘が幼児からペッピーキッズクラブに通っています。英語は絶対やらせたい習い事の一つでした。将来必ず役に立つと思ったからです。教室が自宅の近くにあり、日本人とネイティブと先生が両方いることに惹かれて入会しました。ネイティブは月に1度くらいしかレッスンはありませんが。
娘は3年生から一人で通っていますが、娘の小学校からかなり教室がかなり近くて、下校途中で寄れればいいのですが、習い事は一度自宅に帰ってからと学校で決まりがあるので、自宅に帰って通っています。遠回りになるんですけどね。
英語力は会話もリスニングも着々と伸びています。中学の英語の成績が今から楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の子供を通わせて半年になります。小学生クラスになると一気にレベルアップするようで、英語で対話できるように練習していきます。
家でも私や主人相手に英語で問いかけてきたりして遊んでます。私が適当に返事すると間違いを指摘したり(笑)まるで子供が英語の先生になったような感じです。
今は、6文程度の説明文を読んだり、4往復程度の会話ができるようになってきていて、レッスンの質の良さに驚かされています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ宇部中央教室へ通う1歳の子の母です。親子コースですので子供も母親も一緒になって英語のレッスンを受けることができます。いつも、英語の音楽に合わせて踊ったり歌ったり、先生の口真似をして英語のイントネーションを覚えたり。私も良い勉強になっています。英語って1歳からでも楽しめるものなんだ!と正直驚きでした。
色々な習い事がある中でペッピーキッズクラブの英会話にして正解でした。
高校生コースまであるので、できれば長く通い続けられたら良いな~と思います。家でも英語の絵本の読み聞かせをしていて、親子共々英語にどっぷりとハマっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2下妻教室は駅からも近く、立地が良いです。私は車を持っていないので駅から近いというのはとても助かります。
そして完全月謝制で、教材費もかからないというのも入会の決め手になりました。モラモラのカードリーダーの費用のみで済むので安上がりです。
習い事にお金をあまりかけたくないというママさんにおすすめしたいと思える教室です。小学校からも英語教育が始まるということでペッピーキッズクラブで質の高い英語を学んでおいてもらいたいです。小学生になってからきっと周りと差がつくと思いますし、英語に強くなれるので通わせて本当に良かったです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供がペッピーキッズクラブ枚方田口教室へ通いはじめて約半年です。来春から幼稚園に入園するのですが極度の人見知りで自分からお友達と遊ぶようなこともしないのでずっと心配していました。そんなときにみつけたのがペッピーキッズクラブでした。英会話はもともと通わせたいと思っていました、幼稚園でも英語の時間はあるのですが、通っているママさんに聞くと、英語に慣れるという簡単なレベルだと聞いて、もっと本格的な英会話のレッスンをさせたかったのもあって幼稚園前の準備もかねてペッピーキッズクラブにしました。
せっかく英語を習わせるならネイティブスピーカー並みの発音をみにつけてほしいので小さいうちからと思いました。最初は私から離れることに不安で泣いていましたが今は楽しそうに通
っていて幼稚園にいくのも楽しみにしているのでよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東部丸子教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育