※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
4歳になったばかりの息子を通わせています。ペッピーキッズクラブの評判は色々と周りにも聞いていて、インターネットなどでもチェックしていました。ちょうど第2芳泉教室が、新たに入会者を募集するところだったので入会したいと考えていた我が家には絶好のチャンスでした。
体験レッスンを受けてみると、息子がすごく嬉しそうにしていて、英語に興味津々でした。実際に入会してレッスンがスタートしてから息子は英語がますます大好きになって、教室へ行くと毎回先生と友達のところへ走っていきます。先生には毎回、「hello」と元気よく挨拶しています。ネイティブな発音も身につき、良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ北条教室へ小学3年生の子供がかよっています。子供は週に1回、60分の授業を受けていますがその60分の中のほとんどが楽しいアクティビティを通したレッスンですので、子供が楽しく英語のレッスンを受けることができる内容なため毎週60分はあっというまのようでものたりないそうです。子供向けの英会話教室だから色々と楽しく学べる工夫がされているのでやはり小さい間は子供向け専用の英会話教室のほうが私はいいと思います。
今後も楽しく通えたら親としても安心できますし、嬉しい限りです。これからもお世話になります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年生の子供を通わせています。ここはオリジナル教材がなかなか充実の内容になっています。
幼児心理学や発達心理学をベースにしているので子供が覚えやすいように、子供のストレスにならない方法で英会話が習得できるように工夫がされていると思います。
カードはもちろんなんですが、カラフルでかわいいポスターや、英語の絵本なども子供の興味をひきます。それから「モラモラ」という機械があるんですが、それがまた面白いです!子供は朝起きたらモラモラで勉強して、夜も自分からモラモラを使ったりテキストブックを開いて勉強しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子を英会話スクールに通わせるにあたって、日本人講師と外国人講師のどちらのスクールにするかで夫とかなり悩みました。こちらの英会話スクールは、日本人の講師も外国人の講師も両方在籍しているという点で理想的でした。
大体月に3度は日本人講師、1度は外国人講師のレッスンがあります。4~6歳のコースだと、1つのユニットを1ヶ月かけて学ぶようなので、日本人講師から学んだ事を外国人講師のレッスンで実践してみる!というようなカリキュラムです。最初は見慣れない外国人の講師にビクビクしていた息子ですが、今では外国人講師のレッスンを毎月心待ちにしているようです。自分の英語が伝わるのが嬉しいみたいです^^
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の子を通わせております!2020年から日本の小学校での英語教育が変わるとあって、今から英語を習わせておこうと考えて入会しました。
小学5・6年生から教科として英語が始まるそうです。もちろん成績も関係してきますから、小さなうちに英語教育をしておいた方が小学校高学年になってから苦労せずに済むと思います。小さな努力の積み重ねによって、小学生になったころに成果が出ると信じてます。
今でも果物の名前や自分の名前をネイティブな発音で言えるようになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の娘とペッピーキッズ中川高畑教室の親子クラスへ通っています。1歳だと家と公園の往復なので同じ月齢のことふれあわせたいというのがあったので何か習い事をしたいなと思っていました。その中で1歳から楽しく通えてためになるものと考えてみたところ英会話教室が一番いいかなと思いました。
家の近所で通えるところを探していたのですがその中でもきになったのが日本人の先生と外国人の先生の両方からのレッスンをうけられるペッピーキッズクラブでした。体験レッスンにいったのですが教室の雰囲気もとてもよく先生・スタッフの方の対応もよく笑顔で丁寧に接してくれたので第一印 象もよか ったです。また子供向けにつくられた子供だけの英会話教室なのでそこも決めた理由の1つです。大人の生徒さんの出入りもないのでなんとなく安心ですレッスンも楽しいようで毎週たくさんの単語を覚えてきては家でも教えてくれます。このまま小学生まではペッピーキッズで様子をみたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ石狩教室に5歳の息子が通っています。
ペッピーは幼稚園のママ友に紹介してもらい体験レッスンにいってみたのですが子供も楽しかったようですし親としてもここなら安心して通わせられると思ったので入会をきめました。正直聞いたことのない名前だったので、最初は半信半疑でいってみたのですが全国に教室がある大手のスクールで実績のある英会話教室でした。
先生もとにかくテンションが高くて面白い先生で、とっても優しくて子供には絶対人気がでる先生ですのでよかったです。息子もあっという間になじんでレッスンの時間はちゃんと先生のいうことをきいているので家ではわがまま言いたい放題なのでびっくりです。何か相談しても対応がとても早くとても丁寧なので信頼できることでもよかったなと思います。
ペッピーは、子ども向けの英会話教室の中でも料金的に見たら高いように感じましたがレッスンの内容やオリジナルの教材は、とてもよくできています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
家の子がペッピーキッズクラブ平田教室へ通っています、うちの子が通っている教室の先生は留学経験があり子供も3人もいるお母さんなので安心して子供を通わせています。ペッピーキッズは自然な形で英語を覚えれるシステムになっているので飽き性の子供も一度も嫌がらず通っています。外国人講師の方もとても優しくおもしろくフレンドリーなので子供もこの日はとても楽しみにしていますしいつものレッスンを実践できる日なのではりきっています。英検・文法コースなどもあるのでいずれ併用して通おうか考え中です。イベントもたくさんあっておすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が2歳のころから通っています。最初は2歳で英会話教室なんて早いかなと思い最初いってみたら1歳からきているお子様もたくさんいて先生からも小さいうちからはじめて英語耳を育てると全然違います。と言われて迷わずすぐに入会をきめました。実際通ってみてもとても先生やスタッフの方がみなさんいい方ばかりで子供も英会話教室へくることがとても新鮮のようでした。いつも公園と家にしかいない生活の中で英会話教室へ通うのは2歳の子供にはとてもいい刺激になったようです。今は小学生になりましたが自己紹介や将来の夢、家族紹介なども自信をもってできるようになりました。身近な話であれば1分ぐらいは会話ができる感じです。今まで 習った単 語は確実に身についているようでやはり早期英語は正解だなと実感しました。レッスン代も決して高くないので満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2歳からペッピーキッズクラブ武雄教室へ通っています。もともと英会話教室は早いうちから通いたいと思っていました。地元ではペッピーキッズクラブは評判もよく先生が日本人の先生と外国人の先生の両方からのレッスンを受けられるということでそこが気に入りきました。まだ2歳ですので日本人の先生もいいし・・・かといってネイティブスピーカーの発音をきかせたいしと思っていたのでその点ペッピーキッズはよかったです。2歳の子に負担のないレッスンで楽しめる教室なのでペッピーキッズクラブにしてよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
第2芳泉教室
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育