※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
5歳の年長の息子が富岡教室へ通っています。
3歳の頃からかよっているので2年になりますがたくさんの単語を覚え挨拶もちゃんとできるようになりました。私は英語耳が育つのは6歳までときいていたので3歳から通わせましたが2年通って一番思うことはとにかく発音がきれいです。
私の発音とは大違いです。やはり小さいころから英語をきかせるととくに発音は全然違うんだなと実感しました。確かに小さい時から母国語と同じようにネイティブスピーカーの英語を耳にしていたら自然とその発音がみにつくのかなと思いました。変な癖がついてしまう前に英語を習わすのは重要であるなと実感しました。
最近は海外の話も先生からきいてくるので外国へいきたいとよくいってい ます。また短期留学できる機会もあるそうなのでもしいきたいといえばいかせてあげたいなと思います。子供の将来のためにも早くから通わせてよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教室では、ネイティブ講師と日本人講師の両方から本格的なレッスンを受けることができます。全国チェーンというのも心強いですね。何かあった時でも対応の質がやっぱり違うと思います。
それに教材も素晴らしいです。家でも魔法のペンと呼ばれているペンで絵本をタッチして遊んでいます。ネイティブスピーカーの本場の英語を聞けるので、いつでも正しい英語の発音を聞くことができます。マザーグースの歌を一緒に歌いながら、家で遊んでます。私にとっても楽しいひとときです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
とてもアットホームで日本人の先生も外国人の先生もとてもフレンドリーなので息子の遊びに行く感じで通っています。
年に数回あるレッスン参観会では子供の成長もみれて毎回親としても楽しみな日です。このレッスン参観では、子ども達の成長を見るだけじゃなく、教材の使い方や家での取り組み方など親としても参考になりますし普段会わない保護者の方ともいろいろな情報交換ができてとても貴重な時簡になっています。
先生方は、日常的に保護者とのコミュニケーションも大切にしてくれるので子供の様子や教室の雰囲気など常にわかっていられるので安心して先生にお任せしています。先生が明るくフレンドリーなので、どんな小さなことでも気軽に相談できるのがうれしいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの貴志川教室に4歳になる息子が通っています。マツゲンやオークワが教室の近くにあるので、息子がレッスンを受けている間に夕飯の買い物が出来たりと、個人的にはすごく通わせやすい立地です。
ペッピーに通うようになって1年ほどですが、この1年で随分と成長したと思います。「Hello」「Goodmorning」などの挨拶が自然と出るようになりましたし、ABCソングも間違えずに最後まで元気に歌えるようになりました。そして何よりも、この1年のレッスンを通して、英語が大好きになってくれたみたいです。いつも明るく優しく、そして楽しいレッスンを提供して下さる先生方のおかげです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の娘がペッピーキッズへ川越神明教室通っています。英語は早いちにとおもっていたので1歳から英語の本の読み聞かせや英語の絵本など一緒にみたりと家で英語にふれるようにしていました。数字やアルファベットなど覚えてくれたのでこのまま持続できるようにと思い英会話教室へ通うことにしました。いくからにはいい環境で英語のレッスンをうけさせたいと思いネットをみまくり口コミばどもみまくってそのほか公園などであう近所のママさんで英会話教室へいっているお子様がいるのできいてみたところペッピーキッズが一番しっくりくる感じがしました。子供向けの英会話教室なの大人の生徒さんの出入りもないので小さいこばかりで今後も通いやすいかなと思いました。また日本 人の先生 と外国人の先生がいるので両方からのサポートをうけられるのはいいなと思いました。現在通いはじめてまだ半年ですが娘にはペッピーキッズはあっていたうようで毎週行くのを楽しみにしています!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼児のころからお世話になっています。小学4年生になり、英語力もかなり上達してきました。
最初の入会当初は泣いてばかりいたのが嘘のようです。今では授業参観に行くと、レッスンで誰よりも積極的に発言しているのを見ていると、本当に成長させてもらったなと思います。
小学校にもたまに外国人活動でネイティブの先生が来るようで、その時に英語で先生と会話をしているのを皆からビックリされているようです。そんな経験がもっと英語学習のモチベーションに繋がっています。
今年の目標は英検4級に合格することです。5級は1発で合格できたので、ぜひ頑張ってもらいたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
体験レッスンを受けたときに息子がとても嬉しそうにしていたのでペッピーキッズクラブ第2諏訪教室へ通わせています。
お月謝の方もそんなにかかりませんし、教材の費用も一括でなくても良かったので大きな出費もなく安心でした。
英語の聞き取りは以前よりもうまくなって、私がなかなか上手く聞き取れない単語も、子供はすぐに言えるのですごいと思いました。「spider」という単語をすぐに「スパイル」と言えるのは素晴らしいと感じましたね。英語圏で使われるネイティブな発音をそのまま習得できるペッピーキッズクラブは、優秀な英語教室です。ちょうど近所にあって良かったです。このまま継続して通わせたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学3年生の子供が通っています。息子は週に1回、60分の授業を受けています。その60分の中でほとんどが楽しいアクティビティを通した授業内容ですので、子供が楽しく英語のレッスンを受け、しかも英語が自然にみにつくという一石二鳥のレッスンで息子はどんどん色々な英語を覚えてきています。
子供向けの英会話教室だから色々と楽しく学べる工夫がされていますし生徒さんも大人の出入りもないのでなんとなく安心です。
何よりも楽しく通えることが親としては一番うれしいです。継続してかよってほしいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
昔子供が玉村教室へ通っていました。最終的には月謝がかなりかかるのでやめてしまいました。
月謝というか教材が高かったですね。確かにいいものなのはわかりますがやはり他の英会話教室くらべても全然高いので家は他の習い事もしているのでそんなに英会話教室にはお金がかけられなかったので。。。
またたまたまだと思いますがせっかく先生になれたかなと思うとやめてしまったりと先生の入れ替わりもはげしかったので子供もあまりなじめませんでした。また子供の人数が12人とkなり多かった気がします。やはり小さいうちはとくに人数は少ないほうが子供一人ひとりに目がいくのでいいかなと思いました。
今は別の英会話教室へ通っていますが全体的にコスパは今のところのほうがいいのでやはりどんなに中身がよくても高ければやめてく人も多いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ西友厚別教室で5歳の長女と3歳の次女が姉妹で通っています。
まだ小さいですしもともと内気な性格なので全国に教室がある大手で実績のあるペッピーキッズクラブを選びました。やはり名前があるところは先生・スタッフがしっかりしています。どんな小さなことでも相談するとすぐに対応してくれます。見学や体験レッスンにも参加しましたが、教室も清潔感がありカラフルでかわいくて子供がわくわくするような教室作りをしています。一番の決め手は先生方や通っている生徒さん達がみんな目をきらきらして楽しそうにレッスンを受けていたのでここにまざって家の子も英語を楽しいと思ってほしいという思いで入会をきめました。
娘たちは2人ともピクチャーカードが大好きで、2人で競うように家でも頑張って取り組んでいます。こういうとき姉妹いっていいなと思ってしまいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
富岡教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育