※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
3歳児の子供が通っています。英語を習わせたいと思ったきっかけというのが、親戚の子供が通っていて、その子の英語力というのがとても高かったからなんです。中学生ですでに外国人とペラペラと日常会話ができるほどでした。その子は3歳から入会させてずっと通っていると言っていたので、それほど効果があるならうちの子供も試してみたいと思い、入会しました。
全国に1300教室も展開している大手の英語教室なのでなんとなく安心感、信頼感もあります。それも入会の決め手になったかなって思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の息子が通っています。ホームページをみてて気になったのがソルマーク式PRC-Methodを導入しているところでした。この方法を取り入れているのはここだけということで、
これは是非息子に習わせたいなと思いました。息子は飽き性のところもあるのでこの方法であればやってくれるかも~~と思い入会しました。
ただ発音が上手になるだけでなく、フォニックスルールも併せている学習なので本格的に英語を学びたいお子様には絶対いいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘が通っています。最初は初めての習い事で固まっていましたが幼稚園にいっていたせいもあり時間がたってすぐにとけこんで今は笑顔でHELLOといって教室へ入っていきます。もともと内気な性格なのですが教室へ行くようになってから自信がついたのか色々と家でも話をしてくれるようになりました。同じ教室でもお友達もできたようでお友達の話もよくしてくれます。最初は12名なんて多くないかな・・・と思ったのですが娘にとっては人数が多くて逆に楽しいようです。先生も12人いてもちゃんと生徒のことをしっかりみてくれているので安心しました。今まで習い事をしたことがないのでとてもいきいきしています。家でも教材を使って親子 で英語遊びもしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2歳の子とペッピーキッズ室蘭中島教室へ通っています。
もともと小さいうちにいろいろな経験をさせて自分にあうものをみつけてそれを伸ばしてあげたいなぁと思っていたので2歳になったら習い事をはじめようときめていました。
他の習い事と悩んだのですが将来のことを考えて英会話教室のほうがいいかなと思いました。ただ2歳なので娘が楽しんでできるレッスンであればという条件で英会話教室を探したのですがいくつか気になるところがあり全部体験レッスンへいってみました。その中で私が一番気に入ったのはペッピーキッズでした。ここは2歳らしいレッスンで周りのお子様も目をキラキラさせて楽しんでいるのがとても印象的でし た。身体を動かしながら英語にふれるといった感じでまだまだ落ち着きのない2歳の娘にはちょうどいいかなと思いました。先生もとても優しいので娘もきにいったようなのでよかったです。英語をこのまま習い続けれるかはわかりませんが英語が好きになってもらえたらなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供をペッピーキッズクラブ甲府南教室へ通わせています。今3歳です。3歳になってから言葉も増え、動きも活発になりました。何か習い事をさせるには絶好の年齢だと思い、ペッピーキッズクラブの英会話にしました。年少くらいのこの時期が一番英会話の習得に適しているそうです。ソルマーク式発音法を使って、英語の正しい発音を身に着けていきます。
指や手を使ってネイティブスピーカーの口の動き、舌の動きを完ぺきにマスターしていきます。通い始めて今6か月目ですが、しっかりと発音できています。レッスン参観もあるので、親としても安心できます。外国人講師のレッスン参観は年に2回あります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の子を通わせています。家の近所にこの教室があったので徒歩で行ける距離ですので、助かります。レッスン後は散歩しながら帰っているので子供もご機嫌です。
レッスン自体は35分程度なので、英語の勉強というよりは英語に触れに行っている感覚でとても気軽です。
教材はカードがお気に入りで、家ではいつも手に持って遊んでいます。私に読んでというようなそぶりでカードを渡したりもするので、ネイティブな発音で言ってあげるようにしています。
ママが言うと良いフレーズなども教えて頂けます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ネイティブの講師が月に1回くらい教えてくれるものの、それでも月の料金は高額な方だと思います。
うちは6歳の子供去年から通わせています。
通い始めた最初の日本人の担任の先生はとても良くしてくださる先生で、子供にも大変好かれていたのですが、最近先生が変わり、その先生は前の先生より指導力が劣ると思います。一クラスの人数が結構多いので生徒をまとめるのが先生にとって大変な仕事だと思いますが、前の先生は良くまとめていましたが、今の先生はまだ慣れないのか、騒がしい子供がいて我が子の英語学習の気が散りそうで不安です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブのレッスンから家に帰ってくると、その日覚えた文章を身振り手振りを交えながら一生懸命教えてくれます。岐阜芥見教室の先生はユニークな先生が多いらしく、息子も幼稚園に行くより楽しいと言っています^^
発音の指導に力を入れている英会話スクールなだけあって、発音やリズム感、抑揚のつけ方などもちゃんと覚えて帰ってきます。私は英会話スクールに通った経験が無く、カタカナ読みのような発音しか出来ないので、舌や唇の正しい動かし方を一緒に教えてもらいたいくらいです。息子の成長っぷりを見ていて、頭が柔らかくて吸収力に長けている今の時期に英語を始めさせて大正解だったなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
続ける続けないは息子の意思ですが、英語に親しむきっかけは作ってあげたいと思い、入会を決めました。通い始めて約1年が経ちますが、今まで辞めたいと言い出すこともなく、楽しそうに通ってくれています。
息子は体を動かすのが大好きなので、英語の歌を歌いながら踊るのが一番お気に入りです。好きな事だからか覚えるのも早く、だいぶ早い段階から家でも楽しそうに踊っていました。教材には、なぞり書きが出来るようなテキストもあるので、話すだけじゃなく、書く力も少しづつついてきています。自分の名前の綴りは覚えたようで、現在は家族全員の名前を書く練習中だそうです^^
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校3年の時からペッピーキッズクラブ太子教室に通っている息子が今年6年生になりました。3年生の時入会した時に購入した教材がとても楽しかったみたいでそこからどんどん英語にのめりこでいきました。ペッピーではクリスマスやハロウィンにはイベントがありますし、夏はサマーキャンプなど楽しく英語を学べる行事がたくさんあり息子も積極的に参加してきました。中でも初めて親と離れて海外へ行ったグアム旅行は彼にとって大きな自信となったようでそこから自分で英語で日記を付けるなどとても頑張っています。子供にとって非常に良い環境で英語を学んでいけるのでこちらに入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大網白里教室
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育