※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

大牟田中央教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらの教室には、子供本人が英語を習いたいと言ったので通わせることになりました。英語を習いたいと言った理由は、主人の影響も大きいと思います。主人は外資系の企業に勤めていまして、今は海外へ単身赴任中です。そんなこともあって、子供も父のように英語が流暢になりたいという想いがあるみたいです。
教室に通い始めてからは、教材なども一式きちんとしたものが揃って嬉しそうでした。
中でもモラモラという音声の教材は、「すごい!面白い」と言って毎日使っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桑名教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳の子供がペッピーキッへ通っています。1回35分で週1回なので2歳の子供には丁度いいようです。私自身、英語教室に小さい頃から通っていたので英語は大好きでした。多分小さいころから英会話教室へ通っていたので日常生活の中で英語は当たり前と思って生活してきたので小学生・中学生になっても英語には抵抗ありませんでした。なので自分の子供にも絶対英語を好きになって英語が話せてきけるようになってもらいたいと思っています。英語ができると人生も変わるし楽しいことも増えますし。これからの人生の選択肢も変わってきますから。英語は大事だなとつくづく感じます。ペッピー桑名教室は英語を使って親子でふれあい、英語でスキンシップをするということも大切にしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京田辺教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

同じ幼稚園のお友達が京田辺教室へ入会するということで誘われて一緒にいくことにしました。お友達のお姉ちゃんはすでに通っていたのですがたまたまおねえちゃんの英語を耳にする機会がありびっくりしたのがものすごく発音がよかったのです。私とは全然違う発音で綺麗でした。3年通っているそうですが3年でこんなに発音が身につくんだと感心したのと同時に家の子もペッキーズでがっばってみようと思いました。レッスンをみにいったりもするのですがちゃんと先生の話もきいていてお友達とも仲良くしているので安心しました。家ではわがまま言いたい放題なので。。。ペッキーズでの姿をみてこういう環境でレッスンにくるだけでも成長していくんだなと思い通わせてみてよかったと思いました。ペッピーキッズクラブに入先生もスタッフもとてもいい方ばかりなのでなんでも相談しやすいですし日本人の担任の先生は子供のちょっとしたサインにもすぐに気づいてくれるので親としては安心して通わせることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

御嵩教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生がとっても優しさに溢れていて、生徒想いです。子供も教室に通い始めてからなんとなく精神面で成長し、落ち着いたように思います。
月に3回は日本人講師が担当、ネイティブ講師のレッスンは月に1回です。子供自身はネイティブ講師のレッスンがとても楽しいようで、いつもニコニコと笑顔で「今日はこんなことしたよ」と教えてくれます。
身振り手振りのジェスチャーを交えながら英語でコミュニケーションをとったりして、自分の英語が相手に伝わるという楽しさを実感できているのではないかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神埼教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校2年生の娘が、ペッピーキッズクラブで神埼教室お世話になっています。教室には、もっともっと小さい頃からずっと通っているお子さんが沢山いたのでびっくりです。昔から小さいお子様が通う英会話教室で人気があるのはしっていたのですが・・・英語はまったくはじめてなのでレッスンについていけるか心配でしたし他の子は大分前からきていいる子が多いので教室にもなじめるか心配でしたが、そんな心配をしていたのは親だけだったようで、すぐにお友達おできてレッスンも楽しいようで、毎週元気にペッピーキッズに通っています。
最近娘は、家でも新しく単語を覚えたり、アルファベットや単語を書く練習をしたり、CDを聞いたりしていたので、随分頑張るな~と思って見ていたのですが、いつの間にやら娘には今は英検4級に合格したい!!という目標が出来ていたようです。ペッピーキッズに通うようになったことで自信もつき自分で目標をつくることもでき向上している姿をみるとペッピーキッズに入会してよかったなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福島南教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が通っています。通い始めて約2年ですが英語の発音はかなり上達しています。先生がほめるのがとても上手なので娘もやる気ができるようです。先生をみてるとやはり褒めるのは大事なんだなと思います。私も勉強になります。今は小学生ですが英検に向けて頑張っています。今のところ順調に合格もsていて本人も自分の成長が目で確認できてさらにやる気になっているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

箕面教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子供が通っています。駅からも徒歩2分程度で立地も良くまわりも明るくおみせもたくさんあるので大変便利な場所にあります。
英語の方は着実にステップアップしていて、家でもしっかり英語に触れる時間をつくるようになりました。
4歳になってから自己表現もできるようになり意思の疎通もスムーズにできるようになってきました。英語の勉強も楽しいようですのでここの指導には今のところ不満もなくこのまま通いつづけたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

丸岡教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が幼稚園の頃からペッピーキッズクラブに通っています。先生は日本人・ネイティブ両方いるのですが月に数回ネイティブ講師のレッスンをうける感じですがこの絶妙なバランスは子供にはとてもいいようでいい刺激になり楽しくレッスンが受けられているようです。外国人の先生はとても明るく面白いので子供は外国人の先生のレッスンになると前のひからワクワクしています最近は外国人講師に英語が通じることがとても嬉しいようで帰ってきてからいろいろな話をしてくれます。教材もとても良くできていて発音の特訓にはとてもいいと思います。自宅で使える教材もあり、発音をゲーム感覚で練習するモラモラはレンタル料がかかりますが重宝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

若槻教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

教室の講師は、親切で丁寧な対応をしてくれます。
レッスンはいつも日本人の先生が行ってくれますが、月に1度はネイティブの先生です。
子供は3歳ですので、一人で英語教室に通わせるのは少々勇気がいりました。けれど、参観などを通してレッスン風景を見てみると、楽しい空間だということが分かりまして安心しました。
いつもレッスン中は、子供も笑顔いっぱいで楽しんでいました。
教材についても、子供の興味をひいて子供を夢中にさせる工夫がいっぱいあります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

平和堂江南第1教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ江南教室は、講師が気さくな方なので実に話しやすいです。しかもわかりやすく説明してくれますので、子供でも英語を無理なく習得していける内容になっていると思います。
4歳の息子は、家でもレッスンで習った英語の歌を歌ったり、DVDを見て英語の勉強をしたりしています。クオリティが高いので、教材は少し高めではありますが。
高校生のコースまで用意されているので、出来る限り長く通えたら良いなと思ったりしています。
フォニックス学習も取り入れているので、先生の口と舌の動きを真似て楽しく英語の発音を習得していってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す