※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

八日市北教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の娘がペッピーキッズクラブにお世話になっています。参加しているのは4歳~6歳コースで毎週1回、8人くらいでレッスンが行われます。お月謝は8000円くらいで他に体験に行ったスクールとあまり変わりませんが
一回のレッスンが他のスクールは大体40~45分だったのに対してペッピーキッズクラブは60分あるのでこちらのほうがお得な感じがしました。内容も濃く、子供が飽きないような工夫がされているので長期で通うことが出来ると思います。教材を最初に購入する必要がありますが長く使用できるものなので上手に使っていけたらと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊勢西教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ伊勢西教室には5歳の子を通わせていて、子供は面白いと言って楽しく通っています。
テキストブックや音声教材なども品質が良くて、びっくりだったのですが中でもモラモラという音声を録音したりネイティブスピーカーの音声を聞ける機械の教材がとても良いです。品質が良いので壊れにくそうですし、子供は自分の音声を録音して遊んでいます。発音の練習もこの教材だけで完了しそうな勢いです。
英語の絵本の読み聞かせも家でしています。だんだんとストーリーが分かるようになってきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

茂原中央教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校に入学お同時にでペッピーキッズクラブ茂原中央教室に娘が入会しました。以前も英会話教室に通っていましたが最近こちらに引っ越してきてどこがいいかなと悩んでいるときに同じ小学校のお友達に誘われてペッピーキッズへ入会しました。前にいたところと比べてペッピーは発音をしっかりと定着させて実践的な会話を教えてくれています。日本人と外国人の先生の両方で教えてくださるスタイルも大変魅力です。ここの教室は子供いいところを常にみつけてたくさんほめてその気にさせてどんどんやる気を引きだしてくれるので私もこのやり方はきにいっています。娘も前にいた教室より英語の勉強が好きになったようなので最初は教室が変わることが心配でしたが結果よかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瀬戸教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳になり幼稚園へ行くようにもなり少しづつ落ち着きもでてきたので今なら通えわせるのにはいい時期かなと思い入会をきめました。本当はもっと早く通わせたかったのですが歩くようになってからとにかく落ち着きがなくじっとしていられない子だったのであきらめました。まだ入ったばかりですが、同じレッスンに通うお子さん達や先生たちともすぐに打ち解け、「すっかり教室になじんでいるようでまずは一安心です。最近は次はいつ教室へいくの??と楽しみにしています。まら立地がとても良く近くにスーパーやお店があるのであるので、息子のレッスン中に買い物をしたりショッピングしたりと私も自分の時間を楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

各務原おがせ教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の子供が通っています。子供は体験教室の時にペッピーキッズクラブの教材がかなり気に入ったようで、通い始めてからも家でよく教材を使って復習をしてくれています。私も教材を見ましたが、絵がいっぱいでストーリー仕立てだったり、録音できたりと子供が飽きないような工夫がされていて面白いと思いました。教室の先生も日本人の先生も外国人の先生もとてもフレンドリーで子供ともよくおしゃべりをしてくれているようです。少し前にあった授業参観でも授業の中にゲームや歌などがたくさん入れられており、子供が楽しそうに学べているのを見て嬉しくなりました。今後の成長が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岐阜六条教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

まだ息子を出産する前に、「ペッピーキッズクラブはネイティヴみたいな正しくて綺麗な発音が身につく」と友人に紹介され、ずっと気になっていた英会話スクールでした。昨年息子を出産し、ようやくペッピーに通える年齢になったので、岐阜六条教室に通い出しました!
現在は親子参加型のコースに通っていますが、息子もテキストやレッスン内容に興味津々なようで、ニコニコ楽しそうに参加しています。私も勉強になることが沢山あります!息子はまだ言葉が出始めたくらいの年齢なので、英語を話すという事はもちろん出来ないですが、レッスンやCDで沢山英語を聞くことで英語を少しでも身近なものに感じてくれたらいいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神栖教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校5年生の娘を通わせています。英語は前から興味があったようで自分から英会話教室へいきたいといってきたので近所にありお友達も通っているのでここにきめました。今は英語の読み書きを頑張っていますがゲームなどもあってレッスンはとても楽しいようです。
これから中学生に上がると英語の授業がありますし、どんどん難しくなっていくので早いうちに英語を習っておいておく必要性があるかなと思いましたし子供の将来を考えた時に英語ができるのとできないのでは仕事の選択肢・今後の人生へも大きくかわっていきますよね・・
今後は時代がグローバル化されていき英語ができて当たり前の時代になっていくので今から準備が必要なのかなと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊勢東教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を学ばせたくて1歳の子を通わせています。幼いころから英語を勉強させておくと、ネイティブな発音が自然と身につくそうで、日本語のようにナチュラルに耳に入ってくるそうなんです。なので、無理をしなくても遊びながらゲーム感覚で英語を習得できるのだとか。知人の子供もここで英語を習わせて、ホームステイ留学に行ってました。
うちの子はまだ1歳ですのでそういったことは考えていないですが、いつかは…という想いはあります。今は楽しく英語に親しんでもらいたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身が英語がすごく苦手で苦労したので息子には早い段階で英語に触れさせておきたいと通わせています。小学校低学年のコースですが内容自体は結構難しく前置詞や文法など中学生で習うようなものもあります、ただ歌を通してだったり体を動かして、声に出して覚えていくので本人は勉強という感じはなく英語に親しんでいってくれています。私が学生時代に覚えるのに苦労した前置詞も自然と曜日の前にはon、月の前にはinをつけて普通に言っているのでやはり早くから英会話に通わせてよかったなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ダイエー十日市場教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブダイエー十日市場教室へは6歳 の息子が入会しています。すごく楽しいようで教室でもお友達ができたと喜んでいます。
英会話のレッスン以外に先生が色々と海外の話や日常の話などもしながら楽しんでいるようです。この前は体調不良で休んだのですがそのたびに先生が心配してくれて、子供も先生が大好きなようですしとても信頼しています。
ペッピーキッズクラブの教材は高額なので最初はすごく購入に迷いましたがそれなりにいいもので長く使えるので今は購入してよかったと思っています。
家でもこの教材は使えて家族・兄弟でも遊びながら使えるので我が家では大活躍です!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す