※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

いわき中央教室 総合評価:2.9

講師:2 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブは月謝が高い割りに、1クラスの人数が多いと思います。定員12名なので、子供が12人も集まるとすごい騒ぎです。先生一人なので、それをまとめられる指導力があればいいのですが、いわき中央教室の日本人の先生はそこまで指導力は高くないですね、正直。いつも声を張り上げています。
そんな感じなのでレッスンで果たして英語が身に付くのか少し疑問に思いつつも、ネイティブの講師とのレッスンもあるのでそちらに期待しています。自宅でやる教材はよくできていると思います。子供は教材を積極的に使って英語を学習しています。
英検にも力を入れているそうなので、小学生になったら英検にチャレンジさせたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

郡山安積教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が4歳になり幼稚園にも通うようになりすこしづつですが団体行動というものにもなれてきたので前から決めていた英会話教室へ通わせることにしました。もともと人見知りがひどくて最初のころは幼稚園にバスに乗るのも本当に大変だったので同じ幼稚園のお友達がかよっているということで。。一緒であれば娘も安心して通ってくれるかなと思いお友達と一緒の教室へ通うことにしました。教室はひろびろとしていてかわいい部屋のつくりで一目で気にってきれました。子供だけの英会話教室なのでそこも気にいりました。やはり子供だけ対応している英会話教室のほうが先生やスタッフも子供への扱いがとてもなれているので安心です。子供も 今は教室 でお友達と楽しそうに歌をうたっている姿をみるとここに入れてよかったなと思います。また日本人講師と外国人講師の両方のレッスンがうけられるのもとても魅力的

0人のユーザーが参考になったと言っています

幡豆一色教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学からの本格的な英語教育を見据えて小学4年生の息子を教室に通わせています。こちらでは日本人の先生から丁寧に文法などの基本的な勉強を教えてもらうことも出来ますし、月1回のネイティブの先生からはきれいな英語の発音の仕方も教えてもらえますのでスピーキング、ライティングともバランスよく身につけていくことが出来ます。小学生ですが英検にもチャレンジでき、同じクラスで3級を取得した子もいるらしく、息子もやる気を出しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四日市中央教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小1の子供を通わせてますが、ここは本格的な英語が勉強できますね。近所の方からも教室の評判は色々と聞いてはいました。行ってみないとどんなところか分からないですし、一度行ってみるのも良いだろうと子供を入会させました。子供も英語に興味はあったようですし、結果的に英語力は伸びてきましたから良かったです。
天気や日付、挨拶なども英語で言えるようになってきています。先生の話している英語を聞き取るということも簡単にできるようになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

旭川北教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ旭川北教室は地元で人気のある英語教室です。通っているのは5歳の息子です。ここは完全月謝制で、教材費もかからずレンタル代だけで済むというのも良いですね。
それからレッスン以外に、季節のイベントが豊富なのも良い点です。異文化を学ぶ良い機会になっています。クリスマスイベントも毎年開催されていて、通っている生徒さんや保護者などで大賑わいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤穂教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳になって幼稚園もいくようになり生活も一気にかわりました。同じ幼稚園のお友達の家にいったときに英会話教室へ通っているとのことではママに話を聞いてみたらペッピーキッズクラブ赤穂教室にいっていて小さい子供がいくのにはすごくいい英会話教室と聞ききになったのがきっかけです。またそのこの家にペッピーキッズの木教材があり見せてもらったらすごくよくできていてうちの子もその教材で一緒にずっと遊んでいたのですぐに入会をきめました。今は通いはじめて半年ほどですが友達がいたクラスに一緒に通っているので最初から笑顔で通っています。ペッピーキッズは英語を楽しく覚えるというのをモットーとしているので子供も無理なく楽しく通えているのだと思いま す。クラ スでも違う幼稚園の子とお友達にもなり毎回いくたびに何をしたのかニコニコしながら話してくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2西那須野教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供を通わせています。年齢は4歳です。子供が英語を話したり、読んだり書いたりできればどんなに素敵だろうと思い、通わせることに決めました。主人も海外へ仕事で行ったりもするので海外赴任が決まった時のためにも役立つだろうと思っています。
通い始めてからの子供はというと、英語に思いっきりハマっています(笑)特に教材のモラモラ、良いですね。カードを読み取らせたり、テキストをペンでタッチすることで英単語を読み上げてくれる機能です。このモラモラのおかげもあって、だいぶ英語力がアップしたように思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

土浦神立教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

高校生の娘を通わせております。もともと英語が好きな子供で、ペッピーキッズクラブへは小学生の頃から通っていますのですっかり英語が堪能になりました。
今は英語圏の大学受験を目指して、猛勉強をしています。この教室の先生は優しく、いつでも子供に対して優しい気持ちを持って接してくれるようで、そういったところも子供が長続きした理由かなと思います。
ペッピーキッズクラブの講師は厳しい審査に合格している方ばかりということで、人柄がとても良いです。
しかもJ-SHINE認定の英語教室ですから信頼がおけます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇治東教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳半の娘がペッピーキッズクラブに通っています。娘の通っている宇治東教室はJRの駅からも近くとても便利です。参加しているクラスは大体10人前後で体を動かしたり歌を歌ったりしながら英語を学んでいく感じです。発音の習得法がこちらの教室はPRCメソッドという方法を採用しておりリズム感をベースに正しい発音を教えてくれます。私自身高校生になってから英語の発音に苦労した経験があるので小さいうちにきれいな発音を教えてくれるカリキュラムはありがたいなと思いました。受講費は兄弟割等もあるみたいなので現在0歳の下の子供もいずれ通わせたいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

いわき中央教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年長さんの子を通わせています。レッスンと教材の両方で色々な英単語を習得していける内容になっていてあそびながら英が自然に身につくようなシステムになっています。最近は絵本の読み聞かせは英語のストーリーが理解できるようになってきたので絵本を読んで読んでといってきます。小学生になると音読も行うようで、英語を読むということもだんだんとできるようになるみたいです。バランスよく英語の取得ができる教室だと思います。小学生になると文法・英検クラスもあるのでそこに通う生徒さんも多いようです

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す