※ この記事には広告・PRが含まれています
アミティーの口コミ・評判
口コミ一覧
アミティ北大宮校は駅からも近くて通いやすかったのとお試しキャンペーンをやっていて1ヶ月間リーズナブルな料金でレッスンが受けられるとのことだったので気軽に通い始めることができました。
おためしレッスンなのにグループレッスンを週3回受けることもできるので子供が実際のレッスンを楽しめているか、ちゃんと身になっているかを十分見極められますし英会話教室が初めての子供でも本レッスン前に少し雰囲気を掴むことができると思います。
本レッスンの授業料はプラス設備費がかかり外国人の先生からレッスンを受ける場合は月謝も少し高くなります。
始めのうちは日本人の先生で物足りないということもないですが本格的に勉強したいということなら外国人の先生のレッスンへ切り替えてもいいかなと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供の友人がアミティに通っていて、とても楽しいから一緒に行こうと誘われて、うちの子も一緒に通い始めました。先生方はみなさんとってもフレンドリーで、顔を見ると笑顔で「Hello!」とあいさつしてくれます。一緒のクラスの子供たちもみんな明るく、とてもアットホームな雰囲気なので、子供も喜んで通っています。うちの子はちょっと人見知りが激しいところがあるので、正直続かないかもしれないと覚悟していましたが、先生やスタッフ、他の子供たちが優しく迎え入れてくれたおかげで、通い始めてもう2年になりました。おかげで英語自体も好きになってくれて、家でもアニメ映画を英語で診たりするようになりました。今度、家族でハワイに初めて海外旅行に行くので、本人もどの程度自分の英語が通じるのかワクワクしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話教室に通うのは初めてだったのですがアミティー長岡校の先生はクラスの生徒一人一人とちゃんと向き合ってくれていたので先に入っていた子との差も少しずつ埋めることができました。外国人の先生は日本語がわからないので文法の細かい部分を教えてもらうにはちょっと頼りない感じもしますが最初は簡単なやりとりからのスタートなのでリスニング力も高められておすすめです。何よりも外国人と会話のやり取りができるという環境が子供にとっては大事です!日本人の先生からレッスンを受けていてある程度会話もできていたけど実際外国人の方と話すことになった時、緊張してうまく話すことができなかったという体験談も聞いたことがあったので自身にもなると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アミティーでは1クールのカリキュラムが終わると成績表が配られてこれまでの成果や次の目標とするべきものの確認ができるようになっています。常時参観できるわけではないので小学生の場合はこの成績表がまず目安になります。通常の英会話スクールではレベルアップテストのようなものになるかと思いますが、アミティーイングリッシュはある程度年齢別で分けられているので、その成績によってプライベートでやるほうがいいのか外国人講師がいいのかなど次のコースを決める指針になるので、とても良いと思いますし、子どもの励みになります。カウンセリングも手厚くしてくれるので、相談もしやすく英語教育に手慣れていない自分にはとても助かっています。郡山校に通わせていますが、とても良い選択だったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
キャンペーン時は入会金が割引でした。教材費と施設費と月謝の支払は他のスクールと大差ないと思います。中はキレイで清潔感があって、会社の会議室を連想させるような感じ。
アミティイングリッシュの先生方は子供に合わせて授業を進めるのが上手にみえます。中学生になってどうしても学校の英語の授業が苦手だという娘にアミティの英語スクールを勧めてみたのだけれど、あんなに学校のは苦手だー嫌だーと言ってた娘がちゃんと通ってるのがその証拠(^_^)おかげで学校の授業にもついていけてるようなので親としてはひと安心してます。クラスの人数も違うからとは思うけど、やっぱりそれなりの料金をとるだけのことはあって何か教え方が違うんでしょうねー。外国人講師にはまだ教わっていませんが、この先必ず発音、スピーキングの壁はでてくると思うので娘が自分から言ってくるのを待ってます(笑)勉強は自分でやりたがるのが一番上達しますから。
0人のユーザーが参考になったと言っています
まだ3歳ですが、何事も早すぎることはないだろうと幼児クラスがある英語スクールを探しました。その中でアミティは施設にとてもこだわりがあり、小さな子がいることを前提教室作りをしていたのでここならお任せできると与野校へ入会しました。最初はグループレッスンでしたが、怯えて泣いてしまって無理なのかと諦めかけたところ、マネージャーさんからプライベートでやってみては?と言われ試しに受けてみたら、最初は緊張してたけどすぐに慣れたので切り替えました。
グループよりは高いけど家庭教師を頼むよりは安いし、相談できる方たちがいらっしゃってアドバイス付きと考えるとコスパはとても良いです。子どもは自分だけに構ってくれるのが嬉しいらしく、うちへ帰ってくると興奮気味に夫へも報告してます(笑)週1回が物足りないらしく今日は行かないの?と言われるのでやる気があるうちに今度は外国講師のプライベートレッスンに参加してみたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仙台校に通わせています。授業の質はなかなか良いと思いました。わかりやすく、子供が飽きないように楽しみながら教えてくれます。授業が終わった後も、親が迎えに来るまでの間にお話をしたり遊び相手になってくれたりして、とても助かっています。そのような時も英語で話しかけてくれるので本当に子供が好きで教えるのが好きなんだな~という印象を受けました。
実は仕事の都合で引越しをしたのですが、色々な場所に教室があるので、引越し先でもアミティーに通うことができました。基本的にはテキストに沿って授業が進んでいるし、同じ流れで進むので、他の教室でも同じ感覚ですぐに慣れることができたようです。しっかりと確立されたマニュアルがあって、先生方もトレーニングされているなということがわかるので、大手ならではの安心感があるという点で、良い教室だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
前に通っていたあるスクールは、古い塾を少し改装して幼児向けにフロアにしたような教室だったのですが、ちょっと釘?がでていたり建てつけが少し悪かったり、フロアの隅っこにゴミが溜まっていたりで居心地が悪かったのでやめて今はアミティーに通っています。加古川校の環境は前のに比べると素晴らしいです!子供が指を挟まないようなドアになってたり、画鋲は一切使ってないとか角を極力なくしてるなど、そして何と言っても教室がキレイ!せっかく高いお金を払うなら清潔でキレイで居心地がいいほうがいいですよね^^子どもを安心して通わせられます。先生たちもみんな居心地よくしてくれてるんだという努力や気遣いがアチコチにみられて、子どもも楽しそうにレッスンに参加しているので替えて良かった!と心から思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自分は子どもの頃、アミティに通っていました。これからの時代は英語が出来ないとダメという両親の方針で、小学校の低学年の頃にスクールへ入りました。中学校の英語の授業を先行して学ぶような形だったと思います。スクールにはコンピュータもあり、それが珍しくて、コンピュータを使うレッスンの時はクラスの皆で喜んでました。後は、クリスマスやハロウィーンなど季節のイベントもあり、レッスンもそのイベントに沿った内容で進むのでとても興味深く学べました。このアミティーで学んだことをきっかけに英検を受けたりホームステイにも行き、高校では留学も経験しましたが、その時一緒に行ったメンバーの中に子ども時代アミティに通っていたという人もいて、思い出話で大いに盛り上がりました。現在は、海外の大学院への入学を目指して勉強中ですが、今の自分の英語力の基礎はこのアミティで築かれたものであると実感しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
きちんとテキストがあり、宿題などもでるスクールです。テキストはオリジナルのものもありますが、授業によっては市販の問題集のようなものも使われることがあるみたいです。学習塾と変わらないのではと思っていましたが、英会話スクールなだけあって問題集任せではなく、英語は楽しい、面白いということが前提で行われているようで子どもは楽しみに通っています。グループレッスンですが、少人数制ということできちんと実力を見てもらっていて細かな指導があり宿題も毎日やるという習慣をつけてもらいました。本当に通わせて正解です。先生のこともかなり慕っているようで夏期講習なども喜んで出かけていきます。時期を見て外国人講師の授業もお試ししてみたいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
さいたま北大宮校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育