※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
中学1年生で一度辞めたいと言ったことがありました。英検4級に落ちた時です。息子は小学1年生からアメリカンランゲージスクールに通っていて、小学6年生で英検コースにも入り、英検の勉強もしています。5級は問題なく合格して喜びましたが、4級は不合格で、それがかなりショックだったようです。息子にとって初めての挫折なんですかね。
でもこの経験を乗り越えればきっと成長するだろうと思い、辞めさせずに通わせています。次の6月の英検で再び4級にチャレンジします。
アメリカンの英検コースは50分で3名だけのレッスンです。グループレッスンではなくて、日本人の先生が一人ひとりに個別に教えてくれるので、手厚い指導です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
6歳と4歳の子供達が通っています。上の子は2歳から、下の子は3歳から始めました。
幼児クラスでもレベル別に分かれているので、二人ともクラスがバラバラで、日時が違うので送迎が結構大変です。自宅から自転車で行けるのでまだ助かっています。
レッスン内容は良いと思います。子供が楽しんでるので。でもどこの英会話教室もたぶん同じような気がします。そう考えると、月謝が少し高い気がしますね。兄弟で通わせれば割引がききますが、それでも高い印象です。
ネイティブの先生とのレッスンで、先生は日本語が話せないので、レッスン中は全て英語です。かなり脳が鍛えられています。家でも二人で英語で話していることが多いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールの講師は皆さんすごく信頼できる人ばかりです。就業ビザを持っていて、講師となってからも定期的に研修に参加して指導スキルを磨いているようです。
講師は子供への接し方がとても上手で、子供の英語への興味を引き出してくれます。すごく丁寧に教えてくれるので、子供も先生が大好きです。
月謝制なので安心です。しかもネイティブの先生のレッスンなのに、とてもリーズナブルだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3回目の挑戦で英検4級に合格することができました!中学1年生の息子です。小学生からアメリカンランゲージスクールに通い、小学5年生で英検5級に一発合格してから4級合格を目指していました。5級はネイティブ講師との英会話レッスンだけ合格できたのですが、4級の壁はなかなか高くて、英文法のコースも英会話レッスンに加えて取ることにしました。
先生の指導が良く、学校で説明されてもわからない文法が、アメリカンランゲージスクールの先生に聞くと良くわかるそうです。英文法の力が伸びると、英語力も並行してどんどん伸びていき、英文法コースに通い出してから1発で4級に合格できました。本人もすごく喜んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園のママ友と一緒に英会話習わせたいよね~という話をしていて、一緒に体験レッスンを受けに行きました。私はどこのスクールが良いのかわからないので、ママ友に一任して、アメリカンランゲージスクールの体験を受けました。ママ友も一緒で心強かったです。
うちの子もお友達も最初は外国人に少し怖い様子でしたが、とても優しくてレッスンを楽しむことができました。二人してレッスン後に「ここに行く!」と言うので入会することにしました。
お友達と一緒に、我が子も楽しく通っています。英語も段々上達してきた感じがします。小学校で英語の授業が始まるので、それまでに出来るだけ英語が上手になってくれたらいいな~と思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近調布校に入った英会話初心者です。初心者でも外国人のレッスンが受けられるか不安でしたが、スタッフさんの説明によると、アメリカンに入会する人の90%が初心者と聞いて安心しました。
クラスは8段階のレベルに別れているので、私はレベル1です。本当の初歩からのスタートです。英語を始めようと思ったきっかけは、アメリカに住んでいる下の娘が現地の人と結婚し、娘の夫が英語しか話せないので、英語を勉強してもっとコミュニケーションを取りたいと思ったからです。これから子供も生まれるでしょうし、向こうで育てるなら孫も英語が母国語になるので、早く英語を身につけたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの子は幼稚園の頃からアメリカンランゲージスクールに通っていて、今小4なので結構長いです。アメリカンにしたのは確かただ家から自転車で送迎できて、アメリカ人の先生に教えてもらえるといった簡単の理由だったと思います。今は1人で通えるようになったので楽です。
1人で通うようになってから、どんなレッスンをしているのかあまり良くわかりません。しかも男の子なので、「今日のレッスンでは何したの?」と聞いても、「楽しかった!」しか言いません笑。でもまあ、楽しければいいか、と思っています。
英語の上達はもう結構普通に会話ができるようになりました。海外旅行に年に1回くらい行くと、その上達ぶりがわかります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
かなり前のことですが、英語で道を聞かれたことがあり、その時に全然英語がわからずパニックになってしまって「ソーリー」と言って逃げてしまったことがずっと心に引っかかっています。それ以来英語を勉強するようになりました。
アメリカンランゲージスクールに入会したのは、ある程度自分で勉強したらここに入ろうとずっと決めていました。家から近く、月謝制でネイティブ講師とレッスンが出来る良い英会話スクールだから入ることを目標にしていました。1年自分で勉強して、気持ちが固まってようやく最近入会しました。
始めての外国人先生とのレッスンに緊張しましたが、先生は慣れているのでとても優しくて楽しく英語を勉強しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学6年生の子供が、幼稚園の年中からアメリカンランゲージスクールに通っています。こんなに続けられるとは、入会当時は思いもよりませんでした。当時は何も習い事をしていなかったので、英語だったら将来的にもためになるかな~くらいの軽い気持ちでした。
ネイティブの担任ともクラスメイトとも仲良しで、毎週通うのが楽しいようです。一人で自転車で通っています。帰りが遅くなるとちょっと心配ですね。
英語力に関しては、私がもう何を言っているのかわからないレベルになっています。なのでどう判断していいかわかりませんが、発音はネイティブに近いと思います。来年の中学の英語の成績が今から楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社でTOEICの取得が推奨されていて、受けないわけにも行かなくなってきたので通うことにしました。ALSにしたのは忙しいから。忙しいと勉強なんてする気なくなっちゃいますし、強制的にそういう環境を作らないと勉強しないのは長年の経験で分かっています。
料金は新卒の私にはちょっとキツイですが、半年後のTOEIC受験に向けて勉強中です。受験のプロがポイントを絞って教えてくれるのでとても効率的に勉強できて良いですね。講師の方はみなさんTOEIC900点超えだそうです・・・。すごすぎる。私も900点とは言いませんが750点くらは目指して頑張っていこうと思います。ALSにしたもう一つの理由はTOEICの受験会場だからです。自分が慣れている会場だと実力を発揮しやすいですから、これは大きなメリットですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
酒々井校
総合評価:4.0
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育