※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生から通っているので中学でも引き続き続けています。アメリカンランゲージスクールに入会したのは小学1年生の時なので、もう子供の習慣ですね。
毎週レッスンの時間になると自転車で出かけていきます。レッスン内容は何をしているのか今となってはあまり良くわかりません。授業参観もあって、小学生の頃は良く行っていましたが、今は来ないで欲しいと言われています。そういう年頃なんでしょうね。ちょっと寂しいですけど。
中2で、あまり学校のこととかも話さなくなったので、心配ですがこれも成長の一過程だと思っています。学校の英語の成績はかなり良いというか、1位、2位を争うくらいなので、英語は身に付いていると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
総合的に見て良い英会話スクールだと思います。月謝は他の英会話スクール、特に日本人講師が教えるようなところと比べるとかなり高いです。しかし、ネイティブ講師と定員5名までの少人数のレッスンなので、価格は適正だと思っています。
アメリカンランゲージスクールにしたのは、北米の講師が多いからです。私がアメリカ英語が好きだという勝手な理由なのですが、アメリカ英語が日本の英語の授業でも主流ですし、一般的なので。TOEICでは過去は全てアメリカ英語でしたが、今では各国のネイティブのリスニング試験がありますけどね。
6歳の娘は楽しく毎週レッスンに通っています。講師は子供の好奇心や興味の引き出し方が上手いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中1と小5の子供がアメリカンランゲージスクールに通っています。上の子が小3、下の子が小1の時に同時に入会させました。私自身が英会話が好きで、上の子の出産前は会社帰りに英会話スクールに通っていました。なので子供たちにも英語を話せるようになって欲しいと思っています。
私が通っていたスクールは、一括でコース料金を払わなければならず、一年間コース変更が出来ないシステムだったので、月謝制で今は安心しています。子供たちも楽しそうにレッスンに通っています。
上の子は部活が忙しくなったので辞めると言い出すかと思いましたがそのまま続けています。
2人分の月謝は高くて、私は安いスカイプ英会話で我慢していますw。
0人のユーザーが参考になったと言っています
女性のアメリカ人の先生のレッスンを子供が受けています。一見するととてもおとなしい感じの人なのですが、話してみるとすごく元気で面白く、子供にも大人気です。
アメリカンランゲージスクールの講師は皆すごく指導力が高いと思います。嫌だなと思った先生は今の所いません。
他の大手のイーオンなどのスクールと比べてしまうと、教室は簡素で狭いですし、設備もそんなに整っていません。テキストもプリントです。
でも子供が楽しんで英語を学んでいるので良いかなと思います。この設備で月謝はちょっと高く感じますが。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアからアメリカンランゲージスクールに移りました。ECCジュニアも子供は楽しんで通っていたし、先生も優しくて良かったのですが、先生が日本人で、クラスの人数も結構多すぎだな~と前から思っていました。やはり外国人の先生から本物の英語を習わせたいと思い、久我山校に転校しました。
月謝はかなり上がりましたが、先生方がとても優しくて、最初は転校を嫌がっていた子供もすっかりレッスンを楽しんでいます。
イベントが豊富な点も良いですね。ECCジュニアの時より楽しめるイベントがたくさんあります!
0人のユーザーが参考になったと言っています
五井校に通いだして数年が経ちますが、アメリカンは英会話だけでなく、英語の読み書きも教えてくれるので、英語で本が読めるようになりました。まだ小学生向けの簡単な本ですが、娘は本を読むことが大好きなので、毎日読んでいます。
月謝の上に本を買うお金までかかって大変ですが、英文を読むことでかなり単語力が付きました。そのおかげか、試しに英検5級を受けさせたら一発で合格しました。
アメリカンランゲージスクールは、子供向けのイベントもたくさん開催してくれます。ハロウィンの仮装パレードは親の私たちが興奮してしまいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の将来を考えて、最近アメリカンランゲージスクールでレッスンを始めたばかりです。かなり楽しんで通っています。以前は某大手英会話教室に通っていましたが、子供の数が多いにもかかわらず、日本人の先生の自宅でのレッスンで、全然英語なんて身に付きませんでした。子供はお友達と遊ぶことに夢中で、先生も保護者から文句を言われるのが怖いのか、あまり叱らないようで、月謝の無駄だと思ってやめました。
それに比べるとアメリカンはかなり良いですね。自転車で送迎できるのも便利です。
外国人の先生とのレッスンなので、本物の英語をたくさん聞くことが出来て、発音も良くなるのではないかと期待しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年長で入会し、今小学1年生です。通いだしてからちょうど一年が経つくらいです。先生が毎回のレッスンで色々な教材やアクティビティを用意してくれているので子供は飽きずに楽しくレッスンを受けています。
月謝は高くもなく、安くもないといった感じです。振替制度があり、体調不良は当日でも振替OKで、何か用事があれば前日までに連絡すれば月1回振替レッスンをしてもらえます。
この1年でアルファベットが読めて書けるようになりました。また先生はネイティブで、レッスン中はずっと英語を使うので、徐々に英語がスラスラ口から出てくるようになりました。今、日本人講師との英文法のクラスも始めるか迷っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で海外出張をする機会が多く、これまでは通訳をつけていましたが、自分でも英語を話せるように学習してきました。でも自己学習には限界があり、英会話スクールに通うことにしました。
アメリカンランゲージスクールを選んだのは、月謝制だったことと、他の英会話スクールに比べて少人数制だったからです。コースを組まないといけない場合、仕事の都合で急に通えなくなった時に困るので月謝制であることは必須でした。
調布校に通っていますが、レッスンは楽しいですね。外国人にはよく会うので緊張はしません。先生は面白いですが、知識が豊富で優秀だと思います。ビジネス英会話を希望しているので、ビジネスシーンの会話もたくさん教えてくれてためになりますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生まではグループレッスンでしたが、中学生になってプライベートレッスンに変更しました。
小1からアメリカンランゲージスクールに入り、ずっとネイティブの先生とのグループレッスンを毎週受けてきて、かなり英会話力が伸びました。特にリスニングと発音はおそらくネイティブに近づいていると思います。
その英語力をもっと伸ばすために、中学からは先生とマンツーマンでレッスンを受けています。子供も好きな先生とずっと二人っきりで英語が話せるので楽しんでいます。月謝は当然グループレッスンより高くなりますが、プライベートレッスンで中学までに英語がペラペラになれたら安いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東金校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育