※ この記事には広告・PRが含まれています

アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判

総合評価:4.1(422件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:3.2/ 設備・サポート:3.5/

お気に入り

口コミ一覧

銚子校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:英語力維持

小学校5年生の息子をALSに入れてます。3年生の夏に日本に帰国して以来、せっかく身についた英語を忘れるのももったいないですから英会話スクールに通わせています。実はALSは2つ目の英会話スクールでで1つ目は講師のレベルがあまり良くなく、その割に料金も高かったので辞めてこちらに変えてきたのですが正解でした。講師の方も大手スクール経験者や4大卒の方ばかりで、しっかりしていますし、なにより日本人講師と外国人講師が両方在籍していて、両方のいいとこ取りなのが気に入ってます。外国人講師で学習・実践して日本人講師で復習する、というやり方はとても理にかなっていると思います。これからは英検取得なども視野に入れつつ、受講コースを追加する予定です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

土気校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学3年生です。受験生なので、アメリカンランゲージスクールに通い続けるか悩みましたが、本人が行きたいと言うので行かせています。他の教科は塾へ通っています。
土気校には小学2年生からずっと通っているので、子供も辞めたくないようです。私も辞めさせたくはないのですが、英会話は受験が終わってからでもいいのでは?という思いがありました。でも子供の気持ちを尊重しました。
昨年アメリカにホームステイに行き、英語が通じてかなり楽しかったようです。ホストファミリーとの写真を見ると、良い笑顔をしていてすごく良い経験だったと思います。このホームステイもアメリカンの提携の会社から紹介してもらえました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新船橋校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学6年生の息子が、アメリカンランゲージスクールの英会話レッスンと英検対策コースに通っています。
息子は幼児でアメリカンに入学しました。小学生になるくらいの頃に、先生から児童英検の受験を勧められ、そこから英検を受けるようになりました。小学3年生で5級に合格し、5年生で4級に合格しました。今は3級クラスにいます。英検クラスは日本人の先生が担当です。生徒は3人ですが、英会話レッスンのようにみんなでレッスンをするのではなくて、一人ひとりにマンツーマン形式で教えてくれます。合格するという喜びを知って、息子もやる気になっています。英会話レッスンが英検の勉強の息抜きになっているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新船橋校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生と年中の子供がアメリカンランゲージスクールに通っています。上の子が3歳の時に新船橋校へ入会しました。下の子も3歳からです。
アメリカンランゲージスクールにしたのは、ネイティブでしかもアメリカ人やカナダ人の講師にこだわっている点です。海外ドラマを見るのが好きで、やっぱりアメリカ英語が一番カッコいいと思うので。偏見ですが。
幼児から通っていると、子供はどんどん新しいことをすごいスピードで吸収します。上の子はもう英語の読み書きもできるようになりました。
アメリカンの良い所は、ゲームや歌やダンスといったアクティビティと、フォニックスのようなお勉強系がミックスされている点です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

防府校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:その他

定年後の夢としてオーストラリアに移住する計画を立てています。予定では2年後ですが、それまでに日常会話くらいのレベルになりたいと思って妻と一緒に通わせてもらっています。妻が英語を話すのを聞いてると少しこそばゆいですが、向こうも同じ気持ちでしょう。久しぶりに「勉強」をしていますが楽しいです。レッスンはプライベートレッスンを選んで外国人講師の方とマンツーマンで勉強しています。60分間英語だけ考えて会話していると終わったあとにドッと疲れが押し寄せますが、心地よいです。
料金は良心的だと思いますが、一般的には高い部類かもしれません。しかし、これだけのクオリティのレッスンを受けられると思えばコストパフォーマンスは悪くないはずです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

酒々井校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘の夢は高校で海外留学することです。小学生の時から言っていました。海外旅行によく連れて行っていたので異文化を知ることに興味を持ったようです。女の子ですし高校生で一年間も海外へ一人で生活させるのは非常に心配ですが、娘は頑固ですし、夫は大賛成しています。
なのでそのために少しでも英語が話せるようになっていたいから英会話スクールに通いたいと言われ、アメリカンランゲージスクールに入会しました。英会話スクールに通うことは大賛成です。学校の英語の成績も上がるでしょうし、入試もリスニングがありますから。
酒々井校へ通いだしてから娘の英語熱に更に火が付いたようで、毎日NHKの英語講座のテレビを見ています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鎌取校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

昨年から鎌取校のTOEIC対策コースに通っています。今大学2年生で、来年から就職活動が始まるので、できるだけ良いスコアを履歴書に書きたくて通い始めました。
TOEICの勉強ができるスクールは色々ありますが、アメリカンランゲージスクールは、日本人講師と生徒2名だけの超少人数制のクラスなので、色々わからないことがどんどん聞けそうだと思って決めました。
この前のTOEICでは、過去最高の740点が取れました!今年中に800点を目指します。スクール内には外国人の先生もたくさんいて、生徒でもないのに気軽に話しかけてくれるので英会話のレッスンもできて嬉しいです。就職活動が終わったら英会話のレッスンが受けたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

丸亀校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

私は、学生時代に海外留学をしていて、本当に英語ペラペラでした。しかし、日本での生活に戻るとなかなか英語を使うという機会が減ってしまい、せっかく覚えた英語も結局使わないままで、このまま忘れてしまうのでは?という不安に駆られて入校しました。これが見事に正解でしたね。
学生時代に覚えた英語の感覚も思い出せましたし、ここなら英語力の維持をはかれます。もっとレベルを上げようと思って、今度TOEICコースに申し込もうと考えています。
最近、英語が必要になってくる仕事に再就職したところなので、ますますやる気が湧いてきています。ALSの講師の方は実にフレンドリーで、とっても優しいですので質問もどんどんできますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

海外の映画を見るのが好きです。いつも字幕で見ていますが、いつかは字幕無しで見たいです。そのためにアメリカンランゲージスクールに入りました。ネイティブとの少人数のレッスンですし、アメリカ人やカナダ人の先生に限定されているので、たくさん生きた英語が聞けて、その上英会話も身に付けられると思ったからです。
出来ればアメリカ人の先生が良いと伝えると、リクエスト通りアメリカ人が担任の先生です。入会時に何を目的で通うのかや、希望を丁寧にカウンセリングしてくれます。
レッスンはテキスト以外にも先生が色々なテーマで話題を広げてくれます。
月謝は英会話教室に通ったことが無いのでこれが妥当なのかはわかりません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八日市場校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘がアメリカンランゲージスクールに通っています。小学校1年生から入会して、今中学1年生なので、かなり長い期間通っていますね。
小学生の時から英検にチャレンジしていて、小学生のうちに4級まで合格できました。アメリカンランゲージスクールでは中学生までに英検3級レベルの力をつけることを目標としていますが、私の中では2級まで合格して欲しいと思っています。なので英会話レッスンだけでなく、英検3級クラスにも通わせています。娘も合格するとモチベーションが上がるので、文句言うことなく勉強しています。
英検準2級や2級を持っていると、高校受験の時に色々優遇してくれる所が多いです。その分月謝はかなり高いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す