※ この記事には広告・PRが含まれています

スマイル英会話の口コミ・評判

総合評価:4.5(80件)

講師:4.6/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:4.5/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

年長さんを名古屋校へ通わせているのですが、英語がみるみる身についていて驚きます。ここは、人気の英語指導法であるフォニックスをベースにしたレッスンで、少人数制ですし、それぞれの希望に合わせた指導をしてくれます。講師の方もきめ細かな対応で、安心して子供を任せられます。
スクール名も良いですよね。スマイルという名前の通り、笑顔がたくさんの教室です。子供が英語に親しみやすいように楽しい雰囲気の中でレッスンを受けられるというのが一番、大事なことなんじゃないかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学生の息子は勉強が苦手な方で、特に英語が苦手でした。どうすれば英語が上達するのか…と悩んでいました。そんなときに、知り合いにスマイル英会話を教えていただいたので、名古屋校に申し込みをしました。
講師の方、受付のスタッフの方の対応も良かったですし、体験教室ではすごく良い雰囲気でした。アットホームというのでしょうか。
息子は机に向かってずっと勉強するというようなスタイルがあまり得意ではないのですが、ここへ通い始めてからは英語に目覚めたようです。
家でも自分から「今日はこれをやろう」と言って自習しています。
これもスマイル英会話のおかげかなって思ってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学生の息子を中学生コースに通わせています。今ではかなり英語を話すことになれたようですが、入会した手の時の英語レベルはかなりひどいものでした。しかし先生の差さえもあり、今ではかなり上達しています。英会話スクールですからスピーキング力はもちろん、学校の授業と合わせて文法などのライティングなどもかなりレベルアップしたと思います。入会した手の時は学校の定期テストでもかなりテストの点数は低かったです。しかし今ではクラスでも上位に入ることができました。スマイル英会話での授業は直接学校のテストとは関係ありません。しかし、学校の授業を理解する手助けになっているようです。今後も頑張ってほしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:--- 受講目的:受験

小学校1年生になる娘が親子クラスから通い続けています。小学生になると発音練習のフォニックスに加えて「書き」の授業も始まります。ネイティブの先生が読む英文や会話の例を聞きながらプリントの問題を解いていくのですが、わからないときにもお友達と英語で相談したり、先生に英語で質問したりと自発的に英語を使おうとする姿勢が身についてきたと思います。元々、小さなころからフォニックスで英語を聞くこと・話すことを楽しんでいるので、つまづきやすい書きも自然と勉強が進んでいるようです。まだ子供なのにちょっとした英文を書けるようになっていて、驚きました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

私の息子はまだ幼稚園ですが来年通い始める小学校では英語の授業があり、先に学ばせてあげようと思い近所の友達と一緒に通わせることにしました。小さい子供から大人まで英語の勉強ができる英会話スクールです。なのでいろんなレベルの人にも対応してくれて幼稚園の息子にも優しく丁寧に教えてくれます。学校の勉強のようにただ先生が黒板に書いていくだけではなく、ワークブックを使いながら楽しく勉強することができるので、うちの息子も飽きずにやれています。またフォニックスで「読み」「書き」をしっかり学ぶことができるので、そこから英語の勉強を家でも積極的にするようになり今ではだいぶ上達しています。レッスン料も非常に手頃ですし、コスパは非常に良いので満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:受験

大人クラスに通っています。現在会社員なのですが、何か習い事をしたいと思い、英語が少しでも喋れたら良いなぁと思い英会話教室に通う事にしました。数ある英会話教室の中からスマイルさんを選んだ理由はアットホームな雰囲気で少人数制のクラスである事と無駄な費用が一切かからず続けて通う事が出来る費用だったからです。そしてフォニックス学習法を採り入れておられるので、自分でもびっくりする位カッコ良い発音で学習出来ますので授業を受ける事が本当に楽しいです。英会話を習い始めようと思った動機こそ単純な気持ちでしたが、今では少しでも英会話を上達させたいと思っています。スマイルさんに出会えて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

近所の子供が通っていて、とても綺麗なアルファベットの読み書きから英語を話すまでとても良くできていたのでうちの娘にも習わせたいと思い早速通わせることにしました。レッスンは5人までの少人数で進められるので講師の先生がしっかりと全員を見てくれるのが安心です。また、ネイティヴの先生もいますが子供の特徴に合わせて日本人講師の方がフォローもしてくれるので娘も楽しくやれています。個人的に一番良かったのは英会話スクールとしては月謝も安く、入会金もないことです。安くてもしっかりと実力のつくスマイル英会話はオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:受験

名古屋市南区在住です。この地域で英会話といえばスマイル英会話とはHPを見るまで知りませんでしたが(笑)、全国展開しておらず地域性があるスクールが良いなと思っていたのでここに決めました。入会金と年会費が不要!というところにも惹かれて即決でした。
1歳から名古屋校に通って2年目ですが、発する英語がすごく綺麗な発音で我ながら外人の子どもみたいと思ってしまうぐらいです。やっぱり幼児の頃から英語を勉強するのはとても効果的なんだと思います。先生も優しくていつも褒めてくれるので、子どもも先生が大好きです。飽きずにレッスンを続けられるよう、子どもへの接し方など工夫してくれているのがわかります。このまま通い続ければ、本当にネイティブの発音に近づけると思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

子どもがお世話になっています。スマイル英会話に通ってお友達もたくさんできましたし、前より人前でも黙りこむことがなくたくさんお話できるようになったと思います。歌やダンスをしながらの楽しいレッスンと、先生の優しい指導のおかげかと思います。季節ごとに行われるイベントも子どもは毎回楽しみにしています。ハロウィンやクリスマスパーティに加え、みんなで公園で遊んだりすることもあります。
英語に関してもフォニックスという学習で日々覚えた単語の数は増えていっています。お家で「これは英語で何という?」と簡単なもので質問すると、ちゃんと答えられます。
英語はもちろんですが、それ以外の部分で成長を感じられるのでスマイル英会話に通わせて良かったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

名古屋校に通っています。英語科クラスにいて大学も英語科を受験予定ですが、受験のためだけでなく英会話を習いたいと思ったのがきっかけです。
先生は優しくてすごく話しやすい人です。テキストにない内容でも「こういう時はなんて言うの?」と質問したら全部答えてくれます。海外に行った時にすぐに使えるような英語を学べるので、早く実践できる機会が来ないかなーと思っています。スマイル英会話に通いだしてから、留学など海外に行きたいという気持ちが強くなりました。受験が終わったらTOEFLやTOEICの受験も検討しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す