※ この記事には広告・PRが含まれています

メガブルーバードの口コミ・評判

総合評価:4.5(226件)

講師:4.6/ カリキュラム・講座:4.6/ コスパ:4.4/ 設備・サポート:4.4/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

40を越えると記憶力が低下するという話を聞いていましたので、レッスンについていけるか心配でしたが、そんな心配を吹き飛ばすくらい楽しくやっています。さまざまな国から先生が来ていて、みなさんネイティブの方なので本物の英語に触れることができますし、色々な文化に触れることもできます。そしてなによりも、みなさん明るく気さくな方たちです。こんな私でも楽しくできる理由はもう一つあります。メガブルーバードさんは一レッスン当たりの人数が少ないので、一人一人に集中して日本人の先生もついていてくれるので安心して学ぶことができます。高校を卒業して大学で少し英語を学びましたが、それ以来ずっと英語を学ぶ機会が無かったのですが、それさえも忘れるくらい今では学生時代よりも英語がわかるようになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

今まで通った英会話教室の中で、三川校が一番外国の先生と触れ合う機会が多くて気に入りました。今まで、イベントなどに顔を出して初めて会った先生や見たことの無い外国人がいるなというのがありましたが、メガブルーバードは、毎週普通に出席していれば多くの外国の先生と友達になることができます。料金などのコスパから考えて、ここまで納得できる教室は他にないと思います。教材も先生の言うとおりにやっていると、どんどん血と肉になっているのが実感できます。そうすると、家で教材をひらいた時に、この教材をどう使えばいいのかがわかるようになっているんです。ときどき、家でどうやって学習すれば迷うことはありましたが、日本人の先生がその点詳しく教えてくださり良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

子供のスクールという印象が強かったメガブルーバードですが、大人向けもレッスンがあるのを友人に聞いて調べてみたら普通に英会話スクールでした。いわき校は買い物がてら通うのが苦ではない場所にあったので1時間くらいどうせ時間があるのだからと通うことに。料金は最初にかかる費用は入会金くらいで月謝制だったので気軽に通えます。土日もやってるけど、ショッピングビルの中なので平日のほうが通いやすい。すぐ近くだから自転車で通えるのが便利!外国人と話す機会がほとんどなかったので、週1回のレッスンはちょっとした刺激を自分に与えるいい機会でした。先生もフレンドリーな人が多く会話もわかりやすいようなテーマを選んでくれたり気遣いをしてくれたのでこちらも気兼ねせず参加できます!ゆっくりとだけど会話ができるようになって上達できるのが実感できるので、いいスクールみつけたと喜んでます^^v

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私の子どもが通うメガブルーバードの先生は子供好きのする先生でとてもよく見てくれる先生です。通う人数もそれほど多くないせいか良く生徒はモチロン親御さんの事もよく覚えていてくれてとても気軽な感じで通えます。そんな先生なので子供もよく集中してレッスンしていると思います。気をそがせないのがとても上手いと感じます。英語の発音も気にならないので、英語自体に慣れさせるだけなら十分と思います。自分で考えてるんだろうなぁと思う遊び(を入れた学習)も楽しくて自宅でもマネしていますが子供がとても喜びます^^週2ペースで通ってますが、熱をだしたときなどのお休みはきちんと振替が可能なので無駄にならずに嬉しいシステムと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

0歳から2歳までのクラスで、子どもと一緒に通っていました。最初に驚いたのは講師の方々がすごく子どもに上手く接してくれるところですね。フレンドリーというか、本当に友達同士のように扱ってくれるのでうちの子どもはもちろん、本当にどの子も講師さん達を大好きになります。他のお母さんたちともよく話しましたが、時間が短いとはいえ、クラスの人数が少ない分、普通の保育園や幼稚園よりもずっとよく子どもたちを見てもらったと思います。ちなみに私たちが通っていたクラスは全員で5名(親子5組)でした。授業の教材も子どもたちが好きなものが上手に使われていて、毎回夢中で遊んでいました。肝心の英語ですが、まだ本人が小さすぎて身に付いたことを親が引き出して確認するのは難しいです。でも英語の歌も歌えますし海外のアニメも歓声を上げて観ているので、こうやって日常のものとして本人が受け入れているということが成果の一つと思って見守っています。もう少し大きくなって色々話出すのが楽しみですね。3歳になっても続けていこうと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語が身近なものになればいいなと思いメガブルーバードに通い始めました。
こちらはモンテッソーリ教育に基づいたレッスンが受けられるということで英語の早期教育だけでなく個性を伸ばせるカリキュラムが組まれているようです。
英語を聞いて覚えてという淡々とした学習ではなく英語を通して自分のことだけではなく相手の気持ちも考えられるような子になって欲しいなと思いました。
日本人の先生の大半は小学校で英語教育ができる資格を持っているので外国人の先生にこだわならくても質の高いレッスンが受けられますし隔週で来てくれる外国人の先生も会話や発音のチェックをしっかりしてくれるので回を重ねるごとに発音が良くなっていくのがわかります。
どちらの先生にも利点がありますしもちろん欠点もありますが上手くカバーされているので満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供に英語を学ばせたいと思い、スクールに通わせることにしたのですが、生活圏外だと子供の送り迎えが大変なので出来れば家の近くのスクールに通わせたいと思っていました。そこで、ネットで検索してみた所、近くのイオンモールにメガブルーバードという英会話教室があるのを知りました。イオンモールはよく利用しているので、いわき校に通わせることにしたのですが、近くにゲームセンターがあるらしく騒音でレッスンに集中できないのではないかと心配でした。ですが、レッスン教室には防音設備が施されており、ドアを閉めると音は殆ど聞こえてこないそうです。また、イオンモールなら買い物をしながら終わりまで待つことが出来るので、子供の送り迎えと同時に出来てとても楽でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

他の英会話教室とも比較した結果、メガブルーバードの先生が一番小さい子供の扱いが上手いなと思いました。小さいl子どもは集中力がまだしっかりしていないので、脱線して授業崩壊状態になることが多々あります。他の学校ではなかなか本題に戻るのに時間がかかったり時間を無駄にしていることが多かったのです。その点、メガブルーバードの先生方は、うまーくリードしてくれて子どもたちがいつの間にか先生の英語の授業に夢中になっているのがよくわかります。子どもも、また来たいという理由が、ちゃんと英語が楽しいものだと思っているからだというのがよくわかります。家で私が子供をあやすのに参考になるヒントがいっぱいあると思いました。これからもずっとここでお願いしたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

一関校の先生方は、英語だけが高い能力と言うのではないのが最高に素晴らしいと思います。おそらく、幼稚園などに努めていても最高の人材だと思います。ほんとうに子ども目線が良く分かっていて、クラスの子どもたちは、先生のお話に夢中で先生のことが大好きなようです。個性も一人一人尊重していて、おそらく通っている保育園よりも、すべてうちの子どものことを任せたいと思ってしまうほどです。のびのびと英語を通してこの年齢に必要な教育をしてくれている感じです。誰も時間内に寂しいとか、つまらないと思っているこどもはいないと、見に行ってみればわかると思います。教材も先生と同じように素晴らしく、興味をもって子供自ら進んでやっていてメガブルーバード最高です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が3歳のときからメガブルーバードに通い始めて2年たちます。
子供の負担にならずかつ親の負担にもならないで通えるのは嬉しいです。
モール内にあって、教室の他にも目的ができるし自転車で通える距離なので送り迎えというよりは、一緒におでかけする感覚です。2年続けていると、教室で覚えた英語の歌を自然に歌っていたり、踊っていたりしてなかなか楽しそうにしているのを見ると続けてて良かったなと思います。入会金は初めに半額キャンペーンで、あとは半年ごとに施設費と教材費、月謝がかかりますが後であの時こうしてあげていればよかったという後悔はしたくないのでそういう意味では高いとは思いません。もっと安いところもあるのでしょうが、通いやすさなど負担を考えると今のところで十分満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す