※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
英語力を身につけて仕事に活かしたいと思い、イーオンで一般教育訓練給付金制度を活かしてレッスンを受け始めました。イーオンには外国人講師と日本人講師が在籍していることもあって、文法などの不明点は日本人講師へ。ネイティブならではの言い回しや独特のニュアンス、発音などについては外国人講師へ…といった具合で、バランスよく教えてもらえるところが魅力ですね。国からも援助が出ることもあって、とてもお得に英語力を高めることができて満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
業務で文献を読む機会が多く、正確性の高い英語力を身に付けたいと思いイーオンへの入会を決めました。語学習熟度の指標として利用されるのがTOEICテストのスコアだったこともあって、TOEICテスト対策コースを受講しています。レッスンでは、スコアアップのためのコツだけでなく、試験本番までの学習方法から、本番テストでの時間配分、問題を解くためのコツなども教えてくれるので、集中的にテスト対策を行うことができます。特に助かったのが、リスニングやリーディングといったパートごとの対策指導。これまでは問題一つひとつをしっかりと読んでから解いていったので、最終的に時間がなくなる…ということが多々あったのですが、イーオンのレッスンを受け始めてからは、必要な部分だけを読んで解いていくという手法を使って、無駄なく時間が使えるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校英語指導者資格取得コースへ通っております。AEONフィール校へは週に1回、通っています。
この資格を取ることは長年の夢でした。生徒に正しい英語を教えるためには、まず自分の英語力を向上させることが大事ですので。
小学生に対して、どのように英語を教えたら良いのか、適切な指導方法も学べます。少人数クラスなので、家庭的だと思います。
私にも小学生の子供がいますので、たまに子供相手に英語の勉強をしています。この間は、子供が「すごく英語の先生っぽくてカッコ良い」と言ってくれました。資格を取れるように、これからも頑張りたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
三条校へ通う主婦です。英語はもともと好きだったのでレッスンは苦ではありませんし、むしろ楽しく取り組めています。家でも育児と家事の合間にイーオンの教材を使ってレッスン!自分の趣味が見つかったので、育児も頑張れます。
自宅学習でのアドバイスもいろいろとしてくれます。先生は担任制なので、ずっと先生が変わらないというのも良いですね。リスニングが苦手でしたので、音読練習を何度もやっています。諦めずに音読練習をしていると、自然と英語力が上がっていきますね。今までは考えていなかったのですが、最近になって小学校英語指導者資格の取得も良いんじゃないかと考えるようになってきました。自分の子供にも教えられますし、機会があれば挑戦したいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今までTOEICは3回程受け、最初は力試しのつもりで受けたのですが、2・3回目は各スコアが50点程しかアップせず、とても悔しい思いをしました。
次こそは一気に高得点を狙いたいなと思い、イーオン豊田校のTOEIC L&R テスト対策コースに通っています。
さすが大手というところで、教育システムがしっかりしており、1人1人へのケアがとても充実しているのが目立ちます。
特にオススメなのは自宅学習とプロによる通学レッスンで最大限実力アップできるというところです。
先生方にはテストハイスコア所持者の方が多く、問題の傾向や解き方・時間配分に関してはバッチリ!
本番でいかに自分の力を引き出すかをあまりなく教えてくれるので、とてもためになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
AEON豊中校は英語を上達させたいという想いで通っています。私の友人がイーオンに通ってすごく英語が上手くなっていたんですよ。なので、私も英語を話せるようになりたいという気持ちがずっとあったので、入会しました。
講師との相性は良いと思います。万が一、講師と合わないなと感じた場合はクラスの変更や、講師を変えてもらうことも可能なんだそうです。
色々なことに臨機応変に対応してもらえますので安心ですね。
イーオンに通い始めてからは英語の表現や、正しいイントネーションを学ぶことができたので良かったと思っています。英語で自分の思いを伝えることがとても楽しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人のために開発され、使える英語と話せる英語の両方が身につくと話題の『L&Aメソッド』が一体どんなものだろう!??と興味と好奇心が赴くままに、1度体験してみることにしました。
体験してみた結果としては、体感学習と概念学習の両方をこなすことで確かに本当の英会話を身につけられるかもという感じがしました。
イーオンでは、日本人がなぜ勉強しているにも関わらず英語を話すことができないのかを徹底的に調べてカリキュラムに反映させているので、先生の指導から使用する教材までスキがありません。
IT世代と言われる私達が得意とするITを使った授業も盛り込まれており、iPadを使い写真や動画などをモニターに映し出しながら効率よくどこでも学べることができるようにもなっています。
工夫された楽しさが豊富なイーオンは私のオススメです^ ^
0人のユーザーが参考になったと言っています
今までオンラインレッスンで英語の勉強をしていたのですがなかなか上達もにられずやはり自宅で一人でとなると私にはあわなかったようでやる気がなくなってしまいイーオンへ通うことにしました。今までは外国人の方に声をかけられても道を教えるのにもうまく伝わらなかったりしたのですがイーオンへ通って約3年ですがやっと外国人の方と意思の疎通ができるようになり自分でも実感できてオンラインレッスンのときよりもやる気がわいてきました。やはり実際にネイティブの方とあって英語を話す習慣を週に1回するだけでも全然違うなと感じました。やはり上達したことが自分で実感できるとうれしいですよね!!イーオンはレッスン料も1万20000円ぐらいなので 決して高くないし、 スタッフの方もとてもいいのでオンラインレッスンから教室でのレッスンに切り替えて大正解でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
住まいが代々木という土地柄、良く外国人の観光客を見かけます。これから東京オリンピックもあるので自分も何か役に立ちたいと思い、ボランティアをしようと考えています。口コミで、イーオンの評価が高かったので調べたところ、新宿のアイランドタワー校に英語ボランティアコースがあったので、こちらに決めました。50分授業が週に1回×半年で7万円ほどなので、趣味の一環としても通いやすいと思いました。ボランティアで日本を紹介できるようになることが目標なので、ネイティブの先生から見て、日本について疑問に思っていること・観光地で気になったことに生徒が答えていく形式でレッスンしています。日本人でも気が付かないところを質問されて、英語の勉強はもちろん、もう一度自分の国について学ぶこともでき、とても有意義な時間になっています。早くレッスンで習った表現を使ってみたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校英語指導者資格取得コースを受講しています。とてもアットホームな雰囲気で小さな子供からお年寄りまで幅広い年代の方が英語を学びに来ています。私もその中で、いろいろな方と触れ合い刺激をいただいています。先生やスタッフの方も生徒のレベルに合わせて細かくフォローしてくれるので非常に頼もしいです。特にカウンセリングの制度が充実していて自分での学習方法や悩み相談など何でもアドバイスしてもらえます。レッスン以外の時間でもロビーでフレンドリーに先生が話し掛けてくれるのでその時間もとても楽しいです。子供に英語を教えるということはとても難しいことですが、やりがいもある仕事です。私も教育者としてイーオンでの指導方法などを参考にさせてもらっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
春日部校
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職