※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

年々、街に外国人が増えて英語があふれている世の中になってきているので、英語力を身に付けてレベルアップしたいと思い広島校への入会を決めました。大学でも英文科を専攻しているのですが、イーオンのレッスンは黙々と勉強するタイプのレッスンではなく、実際の生活に即した表現や生きた英語なので、学んでいてとても楽しいです。特に、ネイティブの先生と会話できるの時間は、私にとってお気に入り。毎回、自分のことを話す力が鍛えられていくので、とっても楽しいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

多摩センター校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

高校でも英語の授業はありますが、もっと会話表現を学び話せるレベルになりたいと思って、入学を決めました。イーオンの授業は、8名までの少人数設定のグループレッスンなので、先生と生徒の距離が近いところがいいです!例えば、日本語→英語で言い方が分からなくなったときも、先生が答えにたどり着けるように優しく誘導してくれるので、恥ずかしさをあまり感じずにレッスンを受けることができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

春日井校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通う高校3年生です。英語は好きだけど、部活もあるし、習い事もほかにしていたので英語の成績はあまり良くありませんでした。将来は留学したいとも思っていたので親に「英語の勉強に専念したい」と言うと、賛成してくれました。
お母さんと一緒に説明会も行き、体験レッスンにも参加しました。英語ができるようになるか心配だったけど、先生が「英語が好きっていう気持ちがあれば絶対うまくなる」と言われ、勇気が出ました。
部活もあったし、学校の勉強もあるので最初は疲れることもあったけれど、今ではこの生活に慣れました。通うのも週に数回ですし。
イーオンで英語指導を受けてからは学校でも平均点取れてます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姫路ターミナルスクエア校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学一年生の息子をイーオンに通わせています。あまり授業や勉強に積極的ではない子なので、学校の成績も良い方ではないのですが、中学生になるとテストの順位などもハッキリと出てしまうのでイーオンに通わせることにしました。イーオンではネイティヴの先生と日本人の先生が二人ついて教えてくれるので息子もしっかりと勉強しています。またクラスもいろんなレベルに分けられるので英語が全くの初心者である息子も問題なく通えています。英語は今後も重要なものになると思うのでせめて基礎くらいは今のうちにしっかりと身につけて欲しいと思っています。せめて中学生の間まではしっかりと勉強をしてもらいたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜元町校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

私は専門学校で広報の仕事をしていたのですが、私大に務める友人から数ヶ月後に事務職員の空きがでるので、うちに来ないかと誘われました。大学の事務職員は専門学校の広報職よりも数段給料がよく願ってもない話だったのですが、ネックだったのはその大学は試験と面接で英語力が求めらるということでした。いくら友人からの誘いであったとしも試験結果が規定値に満たなければ転職は叶いません。そこで私は職員に空きが出るという数ヶ月後に向けてイーオンでマンツーマンのプライベートレッスンを受けることにしました。イーオンのプライベートレッスンは目的や目標に合わせて回数、期間を自由に設定できる完全オーダーメイドの授業です。講師の先生もこちらの目的を理解した上で授業してくれるので習得度が全く違います。結果、イーオンのおかげで私の英語力も上達し、英語面接の練習なども行ったおかげで見事に大学の採用試験にも合格しました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳥取校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

子供の英語の教育にと思い、通わせ始めました。
すでに私の周りのママ友の何人かも子供を通わせたり趣味で自分が通ったりと英語に対してアクティブに行動しています。
多くの信頼できる友人からの情報なのでイーオンに対しては全く疑いもなく、逆にとても信頼できるようなネットへのクチコミも多く初日の授業がとても楽しみでした。
娘は少しめんどくさそうな感じでしたが、今後の英語の重要性についてはよくわかってるはずなので、文句も言わず勉強に励んでいます。
子供は日常英会話や各種試験対策、大人は旅行英会話や小学生に英語を教えることができる資格取得コースと親子で通っている組も何組かいらっしゃるのでとてもアットホームな雰囲気です。
親子の間の共通の趣味として英語というのを取り入れ、会話を増やしてコミュニケーションを取るっていうのも中々楽しいんじゃないかな〜と思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高岡校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

高い英語力を身に着けたいと思ってイーオンへ通うようになりました。今は中級レベルの英会話ですが、イーオンでは先生方がすごく優しく色々とフォローしてくれますのでありがたいことです。
最初は文法についてなどもいまいちよく分からないことが多かったのですが、今は文法もだいぶ分かってきて、「こういう文章のときはこの文法を使う」といったことがスムーズに分かるようになってきました。
イーオンの先生は本当に質が高いと思いますので、本気で英会話を始めたい方には最適だと思います。英語を使う仕事への転職も考え始めました。新たな一歩を踏み出す勇気をくれたのもイーオンです。これからもお世話になります!

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

観光客の海外の方から話しかけられることが増えて来て、そのたびに英語が話せないことが恥ずかしく、日本人のイメージが悪く思われるのも悲しかったので習い事としてイーオンに通ってみる事にしました。少しでも早く上達したかったのでラウンドアップレッスンを受ける事にしました。おかげで英語を聞き取れなかった私が、聞き取れる様になり、自信が無かった英語が自信の持てるものに変わっていました。先生はとても親身で明るいので相談もしやすく、先生からもたくさんアドバイスをもらえます。先生と話すことが日に日に楽しくなっていき、通う日を楽しみにしています。子供の頃から思い返してもこんなに楽しみにしていた習い事は初めてです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

ネットを見ていた時に小学校英語指導者資格というものがあり、イーオンにはそれ用のコースがあるので通うことにしました。小学校英語指導者資格取得コースは英語力を伸ばしながら資格習得までの道のりをサポートしてくれます。またこのコースは小学校英語指導者資格で必要な子どもを指導するための児童心理学を踏まえたレクチャー方法なども学べるのでその点もよかったです。HPを見ると小学校英語指導者資格習得者の多くがイーオン生とのことですが、この内容ならば納得でした。イーオンで学んだおかげで、私もしっかりと小学校英語指導者資格が取得ができて本当によかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西神中央校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

社会人になってからちゃんと英語を学びなおそうとイーオンの英会話に通うことにしました。無料体験に参加した時に受付の方も感じが良く親切で、カウンセラーの方のスクール説明もわかりやすく納得できたのでこちらに決めました。通うようになって先生の教えるスキルの高さに毎回感動しています。大変熱心な方で前回話した内容なども細かく覚えてくれているし、成長具合もちゃんと把握してくれ、質問なども私がちゃんと理解するまでしっかり教えてくれます。毎回テキストに沿って進んでいくので予習は必ずしていったほうがいいです、はじめはそれが出来るか心配ですが予習をしないとついていけないと思うと頑張らないと!と思うので私には合っているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す