※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

武蔵小杉校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私の周りでは三歳児から習い事をさせるママが多いです。そこで私も娘が三歳になったのをきっかけに、イーオンのグレードアップMMクラスに通わせることにしました。このコースは娘と一緒に受けられ、一緒に授業を受けることで外国人講師の人の発音を間近で聞くこともできますし、普段自宅でどのように子どもに英語を教えたらいいのかもわかります。また日本人講師の方からも授業が受けられ、英語教育をする上での疑問点やわからないことはなんでも聞くことが来ます。これだけ充実した内容で週2回 授業を受けて月の費用二万円以内は大変お得だと思いました。ピアノや絵画教室などの芸術系の教室は将来子供の役に立つかはわかりませんが、英語は確実に生きるスキルなので、この価格でこの内容は十分に満足できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宮崎カリーノ校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオンのビジネスクラスでは、仕事で丁寧な断り方だけでなくマナーや文化なども一緒に学びます。自分の意見を英語で失礼のないように伝えられる表現がこんなにあったなんてレッスンを受けるまでは知りませんでした!ビジネス用語にはTOEIC(R)L&Rテストに関連する単語や表現も学べるのでスコアも気付いたら上がっていました。仕事で英語を使う機会があったので、どうせ勉強するのであれば資格も目指したいと思って、ビジネス英会話コースとTOEICのスコアアップを目指して勉強しています。受講しているコースは、ビジネスシーンにおいて使う英語のフレーズだけでなく、マナーや文化なども一緒に学ぶことができるので、とてもためになります、また、レッスンでは自分の意見を求められるシーンも。相手に失礼のないように考えを伝えるという手法も教えてもらい、これまでの自分の会話力が恥ずかしくなりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

府中くるる校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちの息子はまだ5歳になったばかりなのですが、以前から親から離れて他の大人とコミュニケーションを取れるような機会があればいいなと思っており、私が英語に対して苦手意識があったために息子が苦手意識を持たないように小さなころから英語に親しんでもらいたいと考えていました。イーオンでは保護者の授業参観や保護者面談などサポート面が充実していることが決め手となり、通わせることにしました。場所的に利便性がよかったために通うことにしたのですが、学校の雰囲気がとても明るくて、先生は私にもとてもしっかりと向き合ってコミュニケーションを取ってくれるので安心して通わせられています。これからの成長が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

米子校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

学生のときにはじめて友人とハワイにいったときにとても楽しくて現地で知り合いもできまあ必ずくると連絡先を交換してきたのがきっかけにこれが社交辞令でおわらないようにと思いイーオン米子校へ通いはじめまして。最初の海外旅行はカタコトでほとんどジェスチャーですごしていましたが今回海外旅行に行った際に、ホテルのフロントへお願いがあり電話するときや、Wi-fiのパスワードを知りたくてフロントにきいたらちゃんと自分の英語が伝わったことにとてもうれしく感じました。イーオンに通って今は3年になりますがイーオンに通う前は、会話に自信がなくて自分の英会話はおかしいと思い発言を控えていたときもあります今は自信をもってはなすことができるようになりました。やっぱり英語が話せると旅行も快適に過ごせますね!!来年は例のハワイの友人と連絡をとっていってきます!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

北千住校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオン北千住校に通っています。子育てがひと段落して長く続けていたパートも退職し、何か自分のために習い事もでも始めようと考えた結果、英会話スクールに通うことにしました。英語は好きで昔も英会話に通っていたことがあります。当時に比べ、東京に来る外国人観光客の方がかなり増えました。自宅周りでも見かけることが多く、英語を使う機会が思ったよりあるかもしれないと思ったのが学習のきっかけです。
週1回のレッスンですが、楽しくて50分あっという間に過ぎてしまいます。クラスの方も明るい方が多くレッスンはいつも賑やかな雰囲気です。
最近実際に英語を使う機会がありました。外国人の方に道を聞かれたのですが、ちゃんと英語で説明することができました。「Thank you!」と言ってもらえ、とても嬉しい気持ちになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

麻生校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外からいらっしゃるお客さまに英語が通じないことが多く、英語力を高めたいと思って通い始めました。受講している実践+基礎のコースでは、英文法などの基本から見直してくださるので、学校で勉強した知識を思い出しながら勉強してます。会話のレッスンが中心となるイーオンのカリキュラムは、飽きっぽい私にもぴったり。学んだことのアウトプットタイムがしっかりと取られているおかげで、集中してレッスンに取り組むことができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオン立川校へ通う高校生です。今、英語にとても興味があり、英語を自分で聞き取って話せるようになりたいと考えています。きっかけは、仲の良い友達が英語が上手だからなのですが、将来は米国の大学に進学する予定だとその子言っていたので、とてもうらやましくなり「私も!」と思い立ち、イーオンへ入会させてもらいました。
海外の大学進学準備に特化した授業をしてくれますし、役立ちます。かなりスキルアップしたと思います。
ほかの生徒さんも、それぞれに目標達成に向け、ポジティブに一生懸命頑張る姿を見て私も前向きになれます。
教室に行くたびに元気を分けてもらっている感じです。
熱心に教えてくれている先生のためにも、絶対に夢をかなえたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

大泉学園校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

半年後に出張でアメリカに数週間行くことになり、英語が話せない私は不安を感じて職場からも通いやすいイーオンにお世話になることにしました。イーオンではさまざまなコースがあり、私はビジネス英語のコースに通っています。イーオンでは文法だけじゃなく、スピーキングからリスニングまで総合的な英語を教えてくれるためとても役に立ちます。また私が入ったときはたまたまキャンペーンがあり、入会金がなかったのも嬉しかったです。週に一回しか通えませんが、それでも目的を持って学ぶことで着実に英語の実力はついていきますし、レッスンの時はかなり集中してやれるのでオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

グランデュオ蒲田校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下 受講目的:子供の教育

イーオンのこども英会話に興味を持ったきっかけは近所のママ友にも誘われて、親子で一緒にグランデュオ校レッスンに行くことになったからです。うちの息子は3歳になったばかりで、とにかく甘えん坊だったので幼稚園に入園までに何か習い事をさせて少しでも社会生活を体験させたいと思っていました。しかし3歳の息子に初めから1人で通わせたりできる場所もなかったので今回は親子で一緒にレッスンを受けられるイーオンにお世話になることに決めました。イーオンでは楽しみながら英語を学ぶことができるので息子も楽しく英語を勉強していますし、幼稚園に入る前に新しい友達ができたり、少し自分でやってみようと行動したりするようになったのでイーオンに通わせて本当に良かったです。今後も通い続けたいと思いますのでよろしくお願いします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大分校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

高校の時に短期留学を体験してから海外の魅力にハマり、大学に入ってからはアルバイトでお金を貯めてはたまに旅行に行っています。海外に行くと街の人と話すことも多いのですが、まだまだ話すときに緊張もしますし、なんと言ったらいいかわからないことも多かったので独学じゃなくてちゃんと英会話スクールに通おうと思いイーオンに通いだしました。 お金があまりないのでやすい他の英会話スクールにするか迷いましたがイーオンはしっかりとサポートもついているのと結果英会話が身につかなかったら意味がないので評判の高いイーオンの方にしました。イーオンではネイティブの講師がとてもわかりやすくレッスンしてくれます。またクラスも少人数でいろんな年代がいるのでいい意味で新たな交流か持てるのが楽しいです。日本人の先生もついてくれるのでクラスの人たちや先生とすぐに打ち解けることができました。クラスの人たちも和気あいあいとしていて楽しく英語を学べます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す