※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

高松校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンは、大手ということもあり通いやすい場所に建てられていて職場からの帰り道でも通えるということで決めました。 私の趣味は海外旅行なのですが、この前友人とアメリカ旅行をした際に現地の方と話す機会があったのですが自分の英語が未熟で言いたいことが全くと言っていいほど伝わらずに恥をかきました。そこで、もっと英語を勉強しなくてはいけないなと感じ、 日本に帰ってきてからイーオン高松校へ通う決意をしたのがキッカケです。英語の話すリズム感や文法は独特なので日本人が完ぺきに習得するには時間がかかるのが普通だそうですが、イーオンは話す、聞く、書く、読むという4技能を満遍なく習うことができるので習得も早い気がします。また来年には海外旅行に行く予定なのでこのまま頑張ろうと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岐阜校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

子供の手も離れ少し時間と余裕ができてきたので、夢だった子供達へ英語を教えることを目標にイーオンの岐阜校に通い始めました。
イーオンには小学校英語指導者資格取得コースというものがあり、全国にいる4万人以上の認定者のうち約1万8千人以上もの人がイーオン生というので驚きです。こんなにも多くの人が結果を出しておられるということで信頼性はとても高く、資料を取り寄せて中身をみた瞬間に絶対ここで夢を実現しようと自分自身に約束しました。
肝心の授業はというと英語力と指導力この2つをわけて学ぶことで自信を持って教える力が身についたように感じます。また子供達に教える際に大事な教授法や児童心理も学ぶので、他の学校よりも濃い内容を学ぶことができたと思います。
今は小学校で指導にあたり、子供達とのコミュニケーションを通して改めて生きがいや青春を送っています。一つの武器である英語指導資格を取って、ぜひ皆さんも子供達とコミュニケーションを取ってみませんか?^ ^

0人のユーザーが参考になったと言っています

下関ゆめシティ校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

どうせ勉強するのであれば何か目標を持って勉強したいということで、TOEICスコアでの700点取得を目指して勉強をスタートしました。最初は自分一人でコツコツと勉強をしていたのですが、どうしても600点台からスコアが伸び悩んでしまい、どうして良いかわからないこともあって、イーオンのレッスンを受け始めました。「英会話+TOEIC(R)L&Rテスト対策コース」では、実際にハイスコアを取得した先生から、スコアアップのコツや時間配分、学習方法まで教わることができるので、とても勉強になります。最近は自分の弱みも把握できるようになり、ピンポイントで強化しなければならない部分の学習に集中することができるようになったので、とても感謝ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

茨木校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ネイティブ講師と会話しつつ効率よく英語を学んでいける環境がイーオンにはありますよ。他の英語教室の評判は周りから聞いたりしますけど、イーオンみたいな手厚いサポートは無さそうです。とにかく講師が明るいのが良いですよね。いつも丁寧なアドバイスを頂けるのも助かっています。
弱点や、ちょっと苦手と思っているポイントなどもどうすれば克服できるかとか、そういった風に勉強すれば効率よく英語を習得していけるかということも講師やカウンセラーから丁寧なフォローがあります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

うちの息子は中学生の頃からイーオンに通っていて、今は専門学生です。イーオンに通うことにしたのは高校受験のための英語を身につけるためだったと思います。最初は目標の高校に入れれば辞めても良いと思っていましたが先生がとても良い方だったので息子もここまで楽しく通い続けることができました。英語を学習し始めて長く経つので、今は英語に対する抵抗感が無くなり、かなり英語が上手く話せるようになっています。英語は今後も学んでいて損はないのでこのままもっと上達してほしいです。子供のうちから英会話を習うことで英語に苦手意識を持たなくなりますし、発音もよくなるのでイーオンはオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

高校生の時に大学受験のためにイーオンに通い始めてから今でもずっと通い続けています。社会人になるときも就職試験の対策として通いました。今は趣味として気楽に通っています。イーオンでの時間はいつも楽しいです。父もイーオンに通っているのですが、時々家で英語で会話しています。イーオンは料金も安いですし、どこに住んでいても通いやすいです。趣味で通っていますが、ときどき会社で英語のスピーチをしたりするので、褒められることが多いです。まだキャリアアップなどには繋がりませんが、ゆくゆくは繋がればいいなと思います。母も誘ったので、家族3人で英語がぺらぺらになりたいと思います。自分に無理がないように頑張りたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミーツ 国分寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

いまは英語が使えて当たり前という時代なので、仕事で英語がいつ必要になっても対応できるように備えたいと思い、イーオンのレッスンを受講しました。私はラウンドアップレッスンとグループレッスンを受講しているのですが、先生が一人ひとりにしっかりと目を配ってくれるので、「あなたはもっとこうした方が良いよ」と的確なアドバイスをいただけてとても助かっています。特に、同じクラスの生徒さん達は普段接することのないような業種の方もいて、とても良い刺激となっています。通学とオンライン英会話で迷っていたのですが、通学を選んでよかったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

土浦校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通う大学生です。秋の入学応援キャンペーンというものがちょうど開催されていたのでお得に入会できました。英会話はやっぱり習っておくべきだと思いました。良い教養になりますし、将来定年してからとか時間に余裕ができたときに海外旅行へも気軽に行けますしね。英語ができると、夢が広がります。
先生はネイティブ講師が多いですし、本場の英語をたっぷりリスニングできます!
しかもネイティブ講師のレッスンはいつも明るくて楽しいじかんになります。自便が分からないと思う発音があっても、ゆっくりと丁寧に、こちらが理解できるように教えてくれます。
プライベートレッスンとグループレッスンで悩んだのですが、グループレッスンの方がクラスメイトと英語で話す良い練習になりそうだったのでプライベートレッスンはやめました。
イーオンでどんどん語学力を身につけて、バイリンガルを目指します。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

今年、大学の三年生ですが就職活動に活かそうと思い英会話スクールを探していたところ母がオススメしてくれたことでイーオンに通い始めました。実はイーオンに通う前にも別の英会話教室に通っていたのですが、自由会話形式の授業だったので、周りに上手くついていけずに挫折して辞めてしまいました。そんな経緯があって、ダメ元で通ってみたのがイーオンでしたが、ここは前回の英会話教室とは全く違い先生もネイティヴの先生と日本人の先生の2人体制ですしグループレッスンでも少人数なので助かります。イーオンではしっかりと話すことができるようになる実践的な英語を学べるのでリスニングや文法、話すことなど様々な分野を伸ばすことができます。また僕はバイトもしていて忙しいことが多いのですが振替制度もありますし、オンラインでの勉強もできるのでとてもありがたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

イーオンに通学するようになったきっかけは、同じ学校の友達に勧められたからでした。最初は正直そこまで「英会話を習いたい!」という感じではありませんでしたが通学するうちに、気づけば「英語がもっと話せるようになりたい」という気持ちと成績が上がるようになって英語を学ぶのが楽しくなりました。ネイティブの先生とも、今では気軽に挨拶したりお話できるようになりましたし、しっかりと楽しみながら熱心に指導してくれるので実践的な英語が身につきます。イーオンに通ってからやりたいことがたくさん増えましたが、今は長期留学が目標なのでそれに向けて学習しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す