※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

大宮校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

小さいときに海外に住んでいたので海外ドラマなど日本に帰ってきても字幕なしでも楽しめていたのですが帰国して約15年以上たち子育てにおわれてすっかり英語が怠けてしまいました。子供は姉妹でイーオンの大宮校に通っているのですが先生がとても明るくフレンドリーでみなさん優しいので毎週楽しみに通っています。そこで先生にも誘われて成人のトラベルコースに通うことにしました。子供も小学生になり大分自分の時間ができたのでもともと家族で海外旅行へもいくのでネイティブ並みにまたはなせるようになりたいと思い通いはじめました。全然英語を使っていなかったので最初は不安でしたが通うようになったら頭が働きだしたのかいろいろな会話を講師としていて今は楽しく通っています。親子でイーオンへお世話になっていますがスタッフの方の対応もとてもいいのよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇都宮校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

趣味で日本語を教えるボランティアをしているので、教授法などが学べるイーオン宇都宮校の小学校英語指導者資格取得コースで受けたことを活かすことができて、とても有り難いです。最初は日常英会話レベルの英語力を身につけられれば良いと思っていたのですが、どうせ勉強するのであれば何か形に残すことができるように…と考え、このコースを受けるようになりました。レッスンとセミナーで構成されているこのレッスンは、子どもに英語を教える基礎的な知識からアクティビティなどの実践まで学べるので、教わっていても楽しい内容です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

犬山校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

英語を勉強したい!という強い衝動に駆られ、イーオンでじっくり勉強しています。私が通っている犬山校は学ぶことが楽しくなり、グイグイ上達する秘訣として以下の点が特徴です。
ネイティブの発音や表現は外国人講師から習い、わからないことやきめ細かい指導については日本人講師が担当することによって、毎日の勉強の効率が飛躍的にアップします。
それだけでなく日本人が苦手とする複数間でのコミュニケーションについてはプライベートレッスンで学んでグループレッスンで実践するという形を取ることで、インプット・アウトプットの両方を学ぶことができます。
私自身、性格がシャイであまり人と話すのは得意ではありませんでしたが、これらのレッスンを通したことで人見知りが直り、自分に自信を持つことができました!
これからもこの調子で学んでいきたいと思います^ ^

0人のユーザーが参考になったと言っています

枚方T-SITE校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに入ったきっかけは、日常生活の中でナチュラルに英語で話せるようになりたいと思ったからです。洋画などを観ていても英語を話しているのはとてもカッコ良く見えます。
イーオンは、英語を読む・書くこともレッスンで行いますけど、どちらかと言うと会話中心のレッスンですね。なので、英語でのコミュニケーション能力が養われると思います。
私は最近になって中級コースに上がれましたが、周りも同じようなレベルの方たちですので無理をせずに、みんなで楽しく学んでます。
自分が伝えたいことが英語で相手にきちんと伝わると、本当に嬉しいです。
来年、念願のアメリカ旅行に行く予定ですが、イーオンで学んだ英語力を思う存分発揮できそうな予感がしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋本校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

外資系の会社で海外転勤を希望しているためいつ辞令がでてもひきうけれるよういイーオンへ通いました。もともとは妻がイーオンに趣味で通っていてよく話はきいていたのでイーオンには抵抗なくすんなりきめました。今は仕事が平日は忙しく何時に終わるかわからないの土・日で通っていますがもともと家からも近く休日はよく妻と池袋にいっていたので得に大きくかわらず充実した時間もすごせています。振り替えもあり担任制なので助かっています。やはり担任制のほうが絶対いいと思います。妻と二人でイーオンで楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大橋校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

大らかな先生が多いので、こちらもリラックスして学べます。大橋校へレッスンに通い始めてからは、英語の文章を自分で組み立てて、スラスラと話せるようになり、先生も驚いていましたが自分が一番驚きました(笑)短期間で英語の正しい発音を習得できたのは本当に満足しています!
リスニング力も上がり、先生やクラスメイトの話している英語を正確に聞き取れるようになりました。
英語で会話をすることで、海外の人とコミュニケーションができるようになるので世界が広がります。イーオンの教室へ入るとオールイングリッシュでレッスンを受けるので、まるで留学しているような空気になってモチベーションがあがります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四谷校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

5年程前に外資系企業に転職。現在は国内での営業なので英語に触れる機会は多くないのですが、今後のビジネスチャンスを増やすことを考えて英語の勉強をスタートしました。数多くある英会話スクールの中からイーオンを選んだ理由は、四谷校のスタッフの対応の良さ。学習目的や目標、現状のレベルなどをふまえて、どういったコースでどんな風に勉強していくのが最適なのかというアドバイスを丁寧にくださることもあって、納得度の高いコースで勉強できると考え入会を決めました。実際レッスンを受け始めてから4ヶ月ほどが経過しましたが、自分のレベルに合ったクラス・教材・指導方法などで勉強していることもあって、楽しく勉強を継続することができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

各務原校 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

子供達も大きくなり、自分の時間もやっと取れるようになってきた今、前からやりたかった洋画を字幕なしで見て理解できるようになる!ということ目的を叶えるためにイーオンで学んでいます。
よく英語を学び始める前に簡単な英語のドラマを見ると日常で使える表現が多く含まれているので自然と覚える、と言われています。
私もまずはドラマからかなぁと思い試していましたが、中々続けることができず三日坊主になってしまった記憶があります。
そこで簡単に学べる映画はありませんか
?と先生に質問してみたところ「ホームアローン」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」など懐かしい洋画を紹介してくれました。
それからは授業が終わって家に帰るなり簡単な洋画を何回も繰り返して見ているうちに次第にセリフが耳に残るようになり、気付けば口ずさんでいる自分がいました。
毎日楽しく取り組めているこの学習法は自分にぴったりだと思うので、今度はしっかり続けていこうと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

金沢校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

高校生のうちに英語力を身につけておいて将来に備えた方が良いという両親のオススメから、イーオンへ入学をしました。通い始めて1年ぐらい経ってますが、レッスンと宿題で音読練習を積み重ねていくことで、自然にリスニング力が付いた気がします。また他校の生徒と一緒に受けるグループレッスンなので、色々な考え方も知れて楽しいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

呉ゆめタウン校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語を喋れるようになりたいと思った理由は、海外旅行へ行った時に困らないようにするためです。海外へ行くと予想だにしていなかった問題が起こったり、不安なことや分からないことがたくさん出てきたりと、日本語だけじゃ対応できないことが多々出てきます。そんな時に英語が喋れたらスムーズに問題解決できますし、楽しい海外旅行が出来るようにというのが一番の理由なためイーオンでトラベル英会話を学んでいます。
先生方も留学経験があったり一人旅が大好きだったり以前は外資系の商社でバリバリ働かれていたかなど英語に精通した方が多くいらっしゃるので、困ったことはなんでもその場で解決できます。
先生や友達、みんなフレンドリーで毎回の授業がとても充実しているので楽しく通えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す