※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
これからの時代、英語ができて当たり前という時代だと思うので、将来のことも考えてスキルアップのためにイーオンのレッスンを受けています。イーオンのレッスンは、同じぐらいのレベル層のクラスメイトと一緒のレッスンなので、一緒に頑張ってレベルアップするということがモチベーションにつながります。また、学校の授業とは異なり、少人数制のグループレッスンで、講師と生徒の距離も近いので、わからないこともその都度質問できたり、発言しやすいのも魅力ですね。学校との両立ができるのか不安でしたが、イーオンは振り替え制度が柔軟ですし、「ネットキャンパス」というオンライン学習サイトも持っているので、自宅や通学など空いた時間で勉強ができる点も魅力ですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近の日本ブームで外国人観光客の割合がかなり高くなってきました。私は接客業をしているのですが、海外のお客様にお店の商品の説明をしなきゃいけないことが増えてきて、このままでは満足なおもてなしができないということでイーオンで英会話を習うことにしました。英語は高校生以来でしたしもともと英語が得意というわけではないので、初心者向けなグループレッスンの日常会話を受けています。イーオンは講師の方が2人体制でネイティヴの先生と日本人の先生がいます。2人ともとても丁寧な指導をしてくれるので1年ほど通った結果、仕事でも英語での説明ができるようになりました。またイーオンでは振替制度もやっていて仕事が忙しくて行けない時でも違う日に変えてもらえるのでとても便利でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学在学中に長期留学がしたくて、そのために必要な資格や英会話力のためにイーオンでレッスンを受け始めました。私が受講している「語学留学準備コース」では、文法や語彙などを固めてから、実践的な英会話をグループレッスンで徹底的に身につけていくので、英語力を総合的に高めるという意味でもとてもためになると感じます。ここに来るまでは、人前で英語を話すことなんて恥ずかしくてできませんでしたが、グループレッスンで度胸がついたのか、ブロークンイングリッシュでもとにかく発言するという度胸が身に付きましたw
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が中学1年生になったのをきっかけに英語の授業があるため遅れをとらないようにイーオンに通わせています。家では娘は全く勉強しないのでイーオンに週一回でも通ってくれることでその間は少しでも勉強してくれることを願っていました。幸い娘は講師の先生と仲が良いらしくイーオンには楽しく通っています。また講師の方には質問もしているようで英語自体は好きになったらしく学校の初めてのテストでも80点と高得点で親としてもとても嬉しいです。まだ中学一年なので高校受験はまだ先に感じますが中学生活はあっという間に終わってしまうので中学生活の間はこのまま娘にはイーオンに通い続けてほしいと思っています。英会話は習っておいて損はないので習い事としてはとてもオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学をする事が決まっているのですが、英語の自信をつけておきたかったのでイーオンに通う事にしました。大学でも英文科を専攻していますが、講義は文法やリーディングがほとんどで英会話を実践で練習出来る機会が無かったのですが、イーオンは英会話を使ってのレッスンの時間がたくさんあるので英語を勉強している実感をすごく感じる事が出来ます。最初の頃は思う様に言葉が出て来なくて会話に詰まってばかりでしたが、先生が何度も繰り返し練習してくれたりするのでレッスンを重ねるごとにレベルアップしている事を実感できました。またテキスト以外の実践で使う英語も教えてくれて留学のサポートをしてくれるので安心して留学出来そうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は英語を話そうとする時にどうしても緊張して時間がかかってしまうのですが、「それはもっと話す練習をしろ」と同僚に言われたのがきっかけでイーオンに通っています。私の英語は日本語を英語に翻訳して、文法チェックをしてという工程を通ってようやく口から出てくるのですが、そのようなことをしていてはスムーズに英語を話せるわけもありません。イーオンに通うことで、先生がネイティヴの先生という事もあっていろいろなシチュエーションでの英会話に慣れることができます。なので自然と英語が出るようになってきたのは本当に嬉しかったです。料金は少し高めですがその分サポートが充実していてオンラインでの勉強ができたりととても満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通うのは息子です。英語が大の苦手でした。けれど主人は英語が好きなので、息子にもぜひ英語の面白さを体験してほしいとイーオンへ入会させました。
海外の大学を目指しているわけでもなく、英語が少しでもできれば良いくらいの思いで通わせていますが、通わせてからは発音やイントネーションが本当にネイティブっぽくなってびっくりしています。
やはり、英会話のプロが居る教室に通わせると良い成果が出ますね。
文法の間違いなどがあってもやんわりと、分かりやすいように正してくれるそうで、こちらが嫌になることがないと息子が言っていました。英語をカッコ良く話している息子に成長を感じる日々です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語の文献を読んだり、海外とEメールでやりとりしたり…といったことが増えたため、より洗練された英語力を身につけるためにイーオン国分寺校のレッスンを受講しました。私が受講したのはビジネス英語の「基礎+実践コース」。5名以下のラウンドアップレッスンで、週2回ビジネスシーンで使える英会話を学んでいます。ビジネスでも実際あるようなシチュエーションを想定した会話を何通りも学ぶので、実際のビジネスシーンで即使えるものもたくさんあり、とても助かっています。また仕事でどうしても振り替えができないことがあるのですが、イーオンは受講生が使える「ネットキャンパス」という学習サイトを持っているので、そちらがかなり補足的に使えると感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
始めたばかりの頃は、先生に英語で話しかけられてもよくわからずおどおどとしていましたが、最近はロビーで話しかけられても内容が聞き取れて反応ができるレベルに上がってきました。イーオンのレッスンでは、ディスカッションなども交えながら他の人の考えも聞けるので、とても楽しいし勉強にもなります。使用する教材もよく研究されていて、効率よく学ぶことができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を使う仕事に転職をしようと考えている社会人三年目の男です。あと1年以内には最低でも日常会話レベルの英語力をつけたくて大手で有名なイーオン名古屋本校に入学しました。以前は他の英会話スクールにも通ったことがありますが、そこでは外国人講師が文法を教えてくれるだけで正直身についている気がせず、短期間で辞めてしまいました。そのスクールと比べて、イーオンは料金は高いですが環境が格段に良くカリキュラムや教材もとてもしっかりしているので変えて良かったと思っています。 今は日常会話のよく使う英語を、グループレッスンで日本人のバイリンガル講師の方に丁寧に教えてもらっています。講師の方は発音もとても綺麗で、わかりやすく教えてくれるため毎回すごい勉強になっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています

春日部校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職