※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンのレッスンは習った英語をたくさん発話することができるので、どんどんフレーズが体に染み付いていきます。シャドーイングや音読などを繰り返すことでリスニング力が上がったのでTOEICの点数も自然にアップしていました。最初は英語が話せるようになったらカッコイイな、というくらいの気持ちでスタートした英会話ですが、今では子育てが終わった後の社会復帰には英語を使った仕事に就きたい、英語を使って海外と日本をつなぐ架け橋になれる通訳になりたいと思うようになりました。2年後に通訳をなることを目標に、コースを変えて上のレベルに挑戦しています。先生も私の夢を応援してくれてさっそく自宅での学習方法などもアドバイスをしてくれて、どんどん夢が加速している感じがしてワクワクしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学4年生の男子です、就職活動のことを考え今はどこの企業でもTOEICのスコアが高ければ武器になると思いTOEIC L&R対策コースに通っています。就活でスケジュールがうまく組めないこともあるのですがイーオンは振替レッスンもできるし電話一本で対応してくれるのでとても助かっています。レッスンではリスニング力を上げること、即答力を高めていくことを中心に模擬試験を繰り返していく感じでこの前イーオンに通い始めてから初めてのTOEICの試験がありましたが前回より50点ほど上がっていたので自分でも驚きでした。目標は800点台なのでこれからも頑張って行きたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学準備のために、AEON宝塚校へ通っています!先生が優しいので、楽しみながら通えます。
私はもともとが英語苦手で、文法や英語特有のイントネーションもなかなか習得できませんでした。それで高校の英語の成績は悪かったです。
親に勧められたので最初は仕方なく通う感じでしたが、通っているうちにだんだん教室へ行くのが楽しくなってきて、今はある程度の英単語は習得済みです。あとは発音を良くすることが大事、と先生に言われています。
留学準備コースなので、実際のシチュエーションを想定したレッスンをしてもらえるというのが魅力かなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行に行ってみたいとずっと思い大学生のときにはじめてハワイへ行きました。海外の魅力にひきこまれて日本に帰ってからは本格的に英会話を習おうと思い佐世保駅近くのイーオンへ通いはじめました。今は通いはじめて約3年になりますがかなりネイティブと会話ができるようになってきました。次の海外旅行の目標はツアーではなく個人旅行で行って、現地の人にオススメを聞きながら旅行するのが今の私の夢です。映画も好きなので字幕なしでいつか見れるぐらいのレベルになりたいです。最終目標はネイティブと冗談が言えるまでの英語力を身につけたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
なんば校へ通う高校生の娘がいます。娘は、突然イーオンに通いたいと言い始めました。話を聞くと、高校の同じクラスの友人がイーオンに通学していて英語が上手くなっていたので、羨ましいと思ったそうです。もともと英語に興味のある子でしたので、英会話教室に通うのも悪くないかなと思うようになり、通わせました。
ここは、娘のレベルに合わせたレッスンを提供してくれます。個別授業もありますしグループレッスンも選べます。娘は友達と一緒にグループレッスンへ通っています。
英語を聞く、書くこともしますが、英語の会話を聞き取るという能力を養うことを重点的に学んでいる様子です。
教材も少し娘に見せてもらいましたが、カラーで文字も大きく、イラストもあったりなど非常にわかりやすい教材だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子育てもひと段落して将来のために何か学びたいと考えていたところ、知り合いのママにイーオンで英語力が本当に上がったよという話を聞いて、迷わず仙台ロフト校へ入会を決めました。私が通っている日中の時間帯は、留学目的のために勉強する大学生や退職後の趣味として学ぶご年配の方など、年齢層が幅広くてそれだけでも楽しいですね。自分よりも上の年齢層の方が一生懸命勉強している姿には本当に良い刺激をもらっていて、自分も頑張らないと!と思えます。イーオンは、テキストの作りがしっかりとしていて、学校で勉強しなかったような言い回しなど生きた英語が学べるので、とても楽しいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話教室へ通うのは初めてでしたのでどこにしようか悩んでいたところ友人からイーオンでお試しコースがあるよときいてさっそくいってみました。スタッフの方がとても明るくて優しかったので話し易くなんでも相談にのってくれたので安心しました。またカウンセラーの方に今の自分の目標やあとはレッスン代なども詳しく説明してくれて自分に一番あったコースを紹介してくれました。今は給付金コースへ通っていますがこのコースはコース終了後にいくらかお金が戻ってくるコースなんですがこんなコースがあるとは全くしらなかったのでこのコースは今ではみんなにおすすめしています。終了するまでがんばぞという気持ちがさらにわきますし英語力がアップしてお金 がもどって くるなんていいこと尽くしです!!コースが終わったら今度は英検やTOEICにチャレンジしていきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系企業への転職を考えていたので、ビジネスレベルに対応できる英語力を身に付けるためイーオンへ入会をしました。イーオンのビジネス英会話コースでは、実際仕事をしているとよく遭遇するような電話対応、クライアント対応、プレゼンテーションといったシチュエーション別に頻出する言い回しやフレーズなどを学んでいくので、それぞれが紐付いて覚えやすく、身になっていく感覚があります。また、ビジネス英語は正確性が大切になると思うのですが、発音や文法上の誤りがあると、講師の方がその都度訂正をしてくださるので、正しい英語を学びたいという人には最適なコースかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験に向けてラストスパートをかけたいと思い、イーオンの水戸オーパ校でプライベートレッスンを受けています。
プライベートレッスンの醍醐味はやっぱり、先生を50分間独占できることです。家で勉強していて分からなかった文法の解説&強化や、わりと得意なリスニングを更にレベルアップさせるための英会話レッスンなど、自分にあった最適な内容で指導してくれます。プライベートレッスンと聞くとすごく堅苦しいイメージがありますが、オーパ校の先生は明るくて面白い人が多いので、1対1のレッスンでもすごく和気藹々とした雰囲気です!教え方は丁寧でとても分かりやすいです。熱心に教えてくれる先生のためにも、第一志望の大学に絶対に合格します!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語を使う場面が初めてあった時に何を言えば良いのか全然分からず、ジェスチャーやカタカナ英語で伝える羽目になった事が恥ずかし過ぎて先輩に話を聞いてもらっていたら、給付金をもらいながらイーオンなら勉強出来ると聞いたので早速通う事にしました。仕事をしながらでも通えるか不安を持っていましたが、振替制度があるので通いやすい教室でした。給付金制度や振替制度があり、社会人に優しい教室だなと思います。レッスンの雰囲気も良くいつも楽しんで勉強出来ています。先生は勉強ばかりではなく海外の生活の事や日本との違い、習慣等情報をたくさん教えてくれるので海外に興味を持つようにもなりました。こんなに自分から積極的に勉強をしたのは初めての経験で、とても気持ちの良い毎日になりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
瀬田校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等