※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

二日市校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

私は以前は英作文がとても苦手でした。しかし大学のゼミやテストでは頻繁に英作文を書かされます。和訳の方は単語の意味がわかればなんとなく理解はできていましたが、英作文ができないと単位を落としかねません。そこでどうにか英作文の力を上げるたまに友達がイーオンに通っているというイーオンに私も通うことにしました。イーオンではネイティヴの先生が学校の授業で習うことも教えてくれますが、実践的な英語を身につくようにしてくれます。レッスン内で会話をしながら英語を覚えていくので、ちゃんと英語が話せるようになれば英作文なんて簡単で今では余裕で書けるようになっています。以前はテスト中に時間ギリギリまで使って解答欄を埋めていましたが、今は余裕があるので見直しする時間ができました。 英会話は就職活動にもアピールできる要素ですしこのまま頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

会津若松校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場で海外の人と接することが多く、英語で会話することもままならなかったので、せめてスムーズにコミュニケーションが取れるようになりたいと思って入会をしました。仕事も残業などが比較的多く、レッスンにちゃんと参加できるかどうかが懸念点だったのですが、私が受けているラウンドアップレッスンはレッスン開始の10分前までに連絡をすれば、同一週内に振り替えを行なってくださるので、無駄なく通うことができており、とても助かってます。予習・復習についても、机に向かって勉強するような時間の確保をするのが難しいのですが、イーオンの生徒であれば利用することができるオンライン学習サイトは、スマホなどで手軽に予習・復習ができるようになっているので、学習時間を担保することができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑井スカイステージ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

きたる就職活動のために、英語に関する資格を取得しておこうと思いました。履歴書に書ける資格が運転免許証しかないので、ここにTOEICの点数などを書きたいです。なので、イーオンのTOEIC受験対策コースに通っています。面接などの、英語を話す部分は、参考書を読んでいるだけでは学びきれないことが多く出て来てしまいます。なので、今のうちに先生や周りの生徒とたくさん会話を重ねて、少しでも英語を学んでいきたいです。英会話というのは、もちろん自分が話すために学ぶのですが、同時にリスニングの方も鍛えることができます。スピーキングとリスニングが両方できて初めて英会話となると思うので、どちらかに偏るのではなくバランスよく学んでいきたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長崎校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオンに通いはじめて約1年です。今までTOEICのスコアがあがらず同じ大学の先輩の勧めでイーオンへいくことにしました。
イーオンのTOEIC L&Rテスト対策クラスは本当にサポートが手厚いので先輩のいってたとおりイーオンにしてよかった~~とつくづく感じています。実際に400点以上もスコアがあがることができました。担当のY先生のクラスは毎回スコアUP法を教えてくれて、もっとはやくここにきてればよかったと思いました。イーオンはスタッフとは別にカウンセラーの方がいてまたそのカウセラーの方がとても親身になってくれて私の得意不得意を聞いてスコア表を見ながら一緒に勉強方法を考えれくれて本当にイーオンはみんなが熱心にしてくれるので自分もそれに応えられるように常にがんばろうという気持ちでいれます。おかげでこんなに短期間で目標を達成できて自分でもびっくりしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が小学校に入った今年から、イーオンに通っています。英語はこの先重要になると思いますし、習っていて損はないと思い習わせました。また息子が通う小学校では英語が必修になるので少しでも事前に英語の知識をつけてほしくて、せっかくなら外国人の先生に教わろう!とネイティヴの先生に教わっています。他のスクールもいくつかホームページを見ましたがイーオンは有名で大手な英会話スクールだけあってサポートも充実していたので決め手になりました。レッスンはしっかりと英語を学びながらも遊びを取り入れて楽しく勉強できるみたいなので息子も飽きることは無いようです。今後受験などでも英語は重要になると思うので息子には頑張って欲しいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

社会人5年目になって転職を考え始めました、TOEICのスコア履歴書にかけたらプラスになるだろうなとイーオン京都駅前校のTOEIC L&R対策コースに通っています。ここのいいところは自習室があり高校生など学生さん以外でも使用することが出来ます。スタッフの方にお願いすれば模擬テストも受けることが出来るので時間に余裕のある時はタイムを計りながらテストに臨んでいます。テキストの内容もかなり充実しており市販で売っているものより役に立っています。1か月後に受験するので200点アップを目指して頑張りたいと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

青葉台東急スクエア校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私が勤めている会社は仕事で英語が必要とされるので強制ではないのですが英語を習っている人がたくさんいます。私は今までは大学時代に留学した経験もあったことからなんとかなっていたのですが、会社でみてても電話やプレゼン、テレビ会議など英語で話す場面は出世すればするほど多くなりますし今後はそういった仕事も増えるようなので覚悟を決めて勉強をすることにしました。
最初は独学で学ぼうかとも思いましたが、続かないような気がしたので多少お金を払ってでもしっかりと学ぼうと思い、仕事帰りにも通えるイーオンにお世話になることにしました。私はビジネスコースへ通っています先生がとてもわかりやすく教えてくれますし楽しくなるような工夫をしてくれるので毎回行くのが嫌だとも思わないで通い続けられています。またイーオンは振替制度があって開始10分前までなら違う日に変えてもらえるので急な残業が入っても対応してくれるのが本当に助かります。今後もイーオンでキャリアアップを目指して頑張ります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新瑞校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行で現地の人とのコミュニケーションを取って海外の友達が作りたかったので来年の海外旅行までにある程度の英会話をマスターしようと思ってイーオンに通うことにしました。週2で通っています。イーオンでは文法などの勉強的なことだけじゃなく、使える英会話をしっかり教えて頂けるので、今までの単語をつないだような話をしていた私の英語がなぜ通じなかったのか分かるので、通って良かったです。こちらの教室には日本人の先生もいらっしゃるので、外国人の先生には何と言ったらいいかわからない時なども質問しやすくいい環境だと思います。週2なのでたまに仕事の都合で行けない日もあるのですが、振替制度もあるので仕事をしながらでも通いやすい教室です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

垂水ウエステ校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私は高級レストランで働いている30代の男です。今働いている場所には先々月に転職しました。そこのお店は外人のお客さんが来ることが多く、英語が話せなければいけません。一応私も英語を話せますし、だからこそ採用されたのですが、なかにはとても早く話すお客さんもいてもっと英語のコミュニケーション能力を上げようと思ってイーオンウエステ校に通うことにしました。イーオンではTOEICなどの試験でも高得点を取れるようなレベルの高い講師の方からみっちり教えてもらえるので非常にありがたいです。また講師の方はネイティヴの先生も大勢いるのでとてもいい環境です。イーオンのマンツーマンレッスンはグループレッスンに比べると高いですが質問もしやすいですし、自分にあったカリキュラムで進めてもらえるので満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

エルミこうのす校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

会社が外資系のため資料やミーティングなどで英語を使うことが多く、とても苦労していました。もともと英語はあまり得意な方ではなく、勉強しなくちゃな、と内心ではを持っていたのですがなかなか行動に移すことができませんでした。そこで、思い切ってイーオンに入会して英会話の勉強をスタートさせました。無料体験レッスンもあるので、自分の目で納得してから入会することができたのはよかったです。1年ほど通ってから、少しずつ仕事でも英語は理解できるようになってきて、同僚ともスムーズにコミュニケーションが取れるようになってきました。自分の英語は上達してくると、自然に英語に興味がわくようになり、自分から進んで勉強するようになってきました。思い切ってイーオンに入会してよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す