※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンへ高校生の息子が通いたいと言うので通わせています。受験も近いですし、息子が希望する高校は英語に力を入れているところですので今から英語を強化しておきたいという想いもあったようです。
おかげで今では自習もはかどり、英語の勉強がどんどん楽しくなってきたようです。英語での挨拶、自己紹介の仕方、英語の正しいイントネーションなどなど、英会話を習得するにあたって必要なスキルをきちんと学べています。
クラスは少人数制となっているのでアットホームな雰囲気の中で穏やかに学べています。
先生は、厳しいときもあるようですが生徒想いの先生です。分からない部分があったらその都度詳しく教えてくれるような優しい方のようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンには高校生の娘と息子が二人で通っています。兄妹で仲良く通ってくれているので安心です。上の子はすでにイーオンに通っていましたので、一緒のところに通ってくれた方が何かと安心だと思って上の子と同じイーオンに通わせることにしました。駅の近くに教室があるので学校帰りに寄れるというのも良いですし、治安も比較的良い場所です。
何より講師が優しいというのが大きいです。娘も息子も英語の成績は上の方になりました。以前は、娘は特に英語が苦手でしたので成績は下でした。英語が流暢なクラスメイトがいつも羨ましかったみたいです。
予習も復習も教材を使って毎日行ってます。分からないところがあっても先生がレッスンのときに分かるようになるまで丁寧に教えてくれるそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学卒業後に2年の留学経験を経て就職しましたが、英語を使う仕事ではないため英語力維持のためイーオンに通っています。入会時にカウンセラーの方にレベルに合ったクラスをしっかり選んでもらったので、生徒の方と先生とディスカッションできるのがとても楽しいし、自分の英語力をフル稼働している感じがします。ネイティブの先生から知らなかった表現を聞くこともあるので、自分の英語力はまだまだだなとも毎レッスン思います。他の生徒さんが自分より上だと感じることもあるので、良い刺激になって予習・復習もしっかり励んでいます。
イーオンに通って、改めて英語って楽しいと実感しています。またいつか長期で海外に行くことが今の目標です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アルバイト先がとてもインターナショナルな職場で、さまざまな国の土地が働いているため英語を話すことが当たり前になっています。その中でも私は英語があまり上手ではなくもっとうまく話したい、もっとスムーズに会話できるようになりたいと思っていました。イーオンに通うことにしたのは、さらに自分の英語力を高めるためであり、もっと楽しく英語を話したいと思ったからです。仕事で使う英語も十分に勉強ができるのですが、テーマを決めて会話をするとそのテーマについてしっかり学ぶことができるので効果的にフレーズを覚えることができます。覚えたフレーズをスムーズに仕事で使えることがあるととても嬉しいですし、自分のレベルは上がっていることを実感できます。もっともっとイーオンに通って英語がうまくなりたいです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカへの出張が多いのですが、いつも私はついていくだけだったのですですが、とうとう1人で任されることになってしまいました。結果はさんざんなもので、自己嫌悪に陥りました。余りにも悔しかったのでAEONに通って英会話を徹底的に身につけようと誓いました。プライベートレッスンで週に2回通うようになってから半年程度経ったとき、突然いろいろなフレーズが聞き取れるようになったことがあります。あの時の感動は今でも忘れられません。それからは英語を学ぶことはとても楽しくなっていき、仕事でもどんどん英語話すことが切りようになりました。今では英語を話せるという自信が仕事にも良い影響を与えるようになったようで、公私ともに絶好調になっています!
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学に行くのが夢で、なんとか学校の推薦枠に入りたいと思っています。推薦は大学に在学中、試験を受けるチャンスがもらえるのですが、昨年のテストでは落ちてしまいました。なので、今年は英会話スクールに通って学校の推薦枠に再度チャレンジしたいと思っています。そのためにイーオンの英会話スクールに通っています。みっちりと英語を学びたかったので週に2回ほど通っています。鈴鹿校に通っているのですが、鈴鹿校には面白い先生が多いです。フランクに話しかけてくれる人が多くて、緊張しながら入会したのですが、すぐに打ち解けることができました。学校の推薦枠を受けるテストまであと少しなのですが、先生に教えてもらったことを発揮できるように頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学を卒業したらバックパッカーとして世界中を旅したいという夢を持っています。なので大学生の今のうちに英会話を習って英語を話せるようになりたいと、イーオンに通うことにしました。私は一宮校に通っているのですが、バックパッカーになりたいこと、現在が大学生なこと、料金は比較的安い方が嬉しいこと、通いたい曜日や時間など、全ての項目をカウンセラーの方が聞いてくれます。それを聞いてオススメのコースを紹介してくれるので、迷うことなくコース選択ができました。私は大学生の留学を目指すコースに通っています。授業は本当に海外に来たかのような楽しさがあります。卒業まであと2年ほどありますが、それまでにしっかりと英語をマスターしたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の習い事に興味を持っていたので幼稚園に入園前から、色々と体験レッスンを受けていました。その中で息子が行きたいと言ったのが、イーオンだったので決めました。通い始めて半年位たちますが、すっかり英語が大好きになっています。お友達も出来てイーオンで会えるのをいつも楽しみにしています。レッスンの歌も大好きで家でもいつも大きな声で歌っています。ここまで息子が英語を好きになり、身につけていってくれると思っていなかったので私もとても嬉しいです。このまま英語を好きでいて将来に何かの形で役に立てて欲しいと思っています。そして私も息子がもう少し手が離れたら自分が通いたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
社会人になってから仕事で英語が必要となり、おトクかつ確実に資格を取ることができる一般教育訓練給付金対象の講座があるイーオンでレッスンをスタートしました。この講座では、忘れていた英語での文章の作り方を丁寧に確認しながら会話の練習をしていくので、会話のレッスンで話せる量がレッスン前と比較して格段にアップしました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生ですが、日常英会話をもっと話せるようになりたいと思ってイーオンに入会しました。イーオンに決めた理由は、サークルの先輩が通っていて、とても充実した授業を受けることができると話してくれたからでした。先輩の紹介もあるおかげで、かなり安く入会することができました。とくに海外留学に行こうとか、将来は英語を使うような仕事に就きたいとか思っているわけではないのですが、なんとなく英語を話せたら人生観が変わるような気がしました。まだ具体的にどのように変わるかは全くわかりませんが、はやくも英語を習ってみてよかったなという気持ちになってきます。それなりに金銭や時間はとられてしまいますが、とても実りのある時間を過ごしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
下北沢校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:高校生 受講目的:受験