※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンをとりあえず体験してみようと思って、ネットから無料体験に申し込んで先週行ってきました!結果は、すごく良かったです。先生もフレンドリーに接してくれて、こちらの緊張感をほぐしてくれました。
楽しい先生が多くて安心しました。私はけっこう人見知りするタイプですので…。もじもじしている様子を見て、先生が冗談を言って笑わせてくれたりなど場の空気が和みました。ここなら私でも通えるかもと思い、入会しました。
私の友人もイーオンに通って英語のスピーキングスキルが上がったと言っていたので、私も友人に負けないようにスピーキング、リスニング力を上げていきたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来、オーストラリアへ留学に行きたいと思っています。海外留学準備コースがあるので、そのコースを選択して通っています。やっぱり、本場のアメリカ英語を話す先生に教わるのが一番早い方法ですね。
発音も完ぺきに習得できますし、何より実際に外国人講師と会話のシミュレーションができるので、実践力が身につくと思います。
6名のグループレッスンですので楽しいです。少人数なのもどこか家庭的な雰囲気で良いと思います。
短期コースもあるのですが、私は1年間のコースにしてじっくり学んでいます。海外で遭遇するであろう色々なシチュエーション別で英会話を学んでいけます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語系の資格を取りたいと思っていたところ、イーオンのエスパル校が資格に強いと知り、入会することにしました。イーオンの講師陣はほとんどがTOEICで満点近いスコアを持っていて、実績も多くあったので信用できました。カウンセリングの時に、いつまでに何点取得したいか目標を設定していたので、毎回のレッスンにも集中して臨むことができ、ダラダラと通うことがないのも素晴らしいと思います。私自身、自分には甘いので目標を設定して、講師の方に厳しく教えてもらう方が性に合っていました。私は半年後の試験で800以上のスコアを目標としていました。担当の講師のすすめでセルフスタディプログラムにも申し込み、苦手だったリスニングを徹底的に勉強しました。見事、次の試験で845を取得することができました。でも、まだイーオンに通う期間が残っているので、さらに上のレベルを目指して勉強を頑張りたいと思います。イーオンは話すだけだと思っていましたが、資格にも強くてさすが大手だなと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの新越谷校に通っています。こちらの教室はとてもアクセスが良く東武線とJRどちらからでもすごく近いです。英会話を始めたきっかけは正直なんとなくだったのですが友達に誘われるまま体験レッスンに参加してそれがすごく楽しそうで趣味の一つになればいいかなという軽い気持ちで始めました。先生はアメリカ出身でとても明るい方でいつも楽しく迎えてくださいます。先生と話すうちにリスニング力が当初よりだいぶついたと思うので最近では好きな海外ドラマを字幕なしで見るように心がけています。すべてを理解するのはまだまだですが簡単なフレーズなどは聞き取れるようになってきました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの先生はとにかく生徒に寄り添ってくれていると思います。わからないところは授業時間以外でも教えてくれますし、わかるまで根気よく教えてくれます。そのおかげもあって、昔は嫌いだった英語が今ではとても好きになりました。正直好きになっただけで、上手くは話せていないと思います。それでも楽しいということはとても大事で、次につながるモチベーションとなります。今は英語を話すことがとても楽しいです。異国語で他人と会話できるということは素晴らしいです。そんな楽しさを教えてくれたのは紛れもなくイーオンですから、本当に感謝しています。この先、もっともっと英語を好きになれるように予感がするので、通い続けたいとおもいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今まではSNSなどで交流していた外国人ともっと交流したいと思い、英語の日常会話を習うためにイーオン三原校に通っています。外国人の友人とは音楽系のイベントが好きで会うことになったのですがアーティストの話などはなんとなく言っていることはわかります。しかしいざどんな仕事をしてるかや、普通の会話となるとわからないことも多かったので日常会話を教えてくれるコースは私には最適でした。イーオンは有名で信頼感もありますし、駅からもちかいので仕事帰りに寄れるのが助かっています。また通う曜日と時間が決まっているため、担任の先生とクラスの生徒さんとも仲良くなり、毎レッスンわいわい楽しく受けています。月謝は高いですがそれだけの内容なので妥当な値段なのではないでしょうか。そのうち海外旅行にも行きたいので今後も頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校からの本格的な英語の勉強に備えるため、小学5年生の頃に息子をAEON kIDSに入会させました。
総合クラスのレッスンを受講していましたが、日本人の先生は「文法」、ネイティヴの先生は「英会話」と週に2回のレッスンの内容がきちんと分かれていたので、息子も学びやすかったようです。話し好きな息子は、初めての英会話にも関わらずとても活き活きしていました!入会から数年経ち、早いもので息子も中学生になりました。小学生のうちから中学英語に備えた文法演習をAEONで学んでいたため、今のところ学校の英語の授業もスムーズに理解できているようです。なかでも、ネイティヴの先生に教わっていた事もあり、リスニングが一番得意なようです。定期テストでは、英語が一番点数を取れています^^早めに勉強をスタートさせて良かったです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を喋れるようにになりたい!その一心でふと街を歩いていた時に目についたイーオンに通い始めました。
私は今中学生で、学校でも英語の勉強が始まりました。しかし今ひとつ面白いと感じることができず、英語ってこんなものなのかな?と思っていました。
イーオンに通い始めて感じたことは、頭より体で英語を吸収してしまうことで、咄嗟に口から英語が出てくることでコミュニケーションに勢いが生まれ、相手との会話が楽しくなる!ということです。
学校での授業は文法などを中心に覚えていくのであまり会話をする機会がなく、今思えばインプットしたものをアウトプットする機会がなかったように思えます。
イーオンはL&Aメソッドというものを取り入れているので、英語の自然なリズムを無理なく覚えることができます。私はまだまだ英語学習を始めたばかりですが、英語を話せしている自分を想像するだけで毎日がとてもワクワクしています!
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに通い始めて2年になります。お試しレッスンから参加し初心者だったので不安でしたが入会される方のほとんどが初心者ですよとカウンセラーの方から教えてもらったので安心して入会しました。今では間違えは多いですが英語が自分の口から出るスピードも早くなったように思います。週2回会話中心のレッスンに通ったおかげだと思っています。先生はとにかく発言をしてみてと
言ってくれ、間違いがあればすぐに直してくれるし、合っていたらすごく褒めてもらえるし、しっかり指導してもらってるなと実感することが出来ます。購入したテキストも初めは正直いらないんじゃないかも?と思いましたが内容がわかりやすく理解しやすいので家での学習に役立てています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は先月海外留学を終えて、日本に帰って来ました。僕は海外留学自体がゴールではなく、それを今後につなげて就職した後も留学で学んだ英語を活かしたいと思い英語力の維持のためにもイーオン東急スクエア校に通うことにしました。海外に行っていた時はかなりフランクな環境にいたため、日本にいながら外国のような空気を味わうことができるイーオンで徐々に慣れていきたいと思います。来年にはもう一度大学生のうちに海外留学を経験したいと思っていて、そこでも就職活動をしようと思っているので今はイーオンでビジネス英語を学んでいます。イーオンは料金は高いですが講師の方もカリキュラムのクオリティーも高いので満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大橋校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等