※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
大学生です、イーオンに留学準備のため通っています。留学まで時間がなかったでプライベートレッスンでマンツーマンで教えてもらいたいとデイタイムプライベートレッスンを受講しています。このコースは夜や休日に通うよりかなりお得になっているので学生にはありがたいです、大学の授業がない昼の時間帯に受けています。入会した時に留学先の国をスタッフの方に言うとその国出身の先生を担任にしてくださり、その国での独特の言い回しや文化など細かく教えてくれます。また日本人のスタッフの方も留学経験がある方がほとんどらしく色々アドバイスをくれるのでこちらに入会してよかったと思っています。レッスン以外でも生徒用のネットキャンパスという自宅学習サポートもあるのでこちらもフルに活用して留学に備えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が学校へ行っているお昼間の時間にイーオンの英会話に通っている主婦です、こちらに通うようになって1年経ちます。もともと海外旅行が好きで若いころは友人と、最近は家族とも行く機会が多いのですがいつも英語堪能な主人任せで自分でも積極的に話せるようになればショッピングももっと楽しめるのになと思ったのが通うようになったきっかけです、イーオンではネイティブの先生との会話中心のクラスに参加しています。昼間の時間帯は空いているので8人までのクラスですが日によってはマンツーマンだったり少人数で受けられるので気に入っています。そういうときは思い切り自分の知りたいことや好きな話題を先生と話し合えるのでここぞとばかりに頑張っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘のお友達にアメリカ人の子がいるのですが、その子から英語を教えてもらってるらしく、気づいたら拙いながらも少し英語を話すようになっていました。興味があるのであればと、「英語スクールに行ってみる?」と聞いてみたら「行きたい!」と喜んでいたので通いやすい立地条件だったイーオンに決めました。イーオンでは外国人講師の方もいるので、異文化についても学べます。娘は覚えた言葉を友達に話せるのが楽しいらしくて、成長スピードがすごい速いです。やはり実践する場があると違いますね。
料金も特に特別高いわけではなく内容から見たら安いと思うので子供に英会話を習わせたいのならばイーオンをオススメします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験のために子どもがイーオンに通っています。通わせるまで知りませんでしたが、イーオンは高校生向けのコースだけでも目的別にかなりたくさんあります。子どもは外大を目指しているので、外大進学向けのコースを受講しています。日常英会話のイメージが大きかったですが、こういうコースもあるなら塾で英語を学ぶより良いかなと思います。
レッスンでやったことが学校のテストでも出てくることが多いようで、着実にテストの点数が上がってきました。もともと英語があまり得意ではないのですが、今通っているクラスの先生とクラスメイトとも仲良くなったようで、楽しんで英語の勉強ができているようなので安心しました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生のころからイーオンに通っています。今高校生になりましたが英語で話すのが大好きになりました。文法などは苦手なところも正直ありますがリスニングのテストではいつも良い成績をとることが出来ています。英検2級にこの前初めて挑戦しましたが受験前にはイーオンの先生が熱心に対策をしてもらったり面接の練習もしてくれたりしたおかげで合格することが出来ました。合格者は高校のクラスで自分一人だけだったので本当にうれしかったです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事にも慣れてようやく落ち着いてきたのでなにか習い事でもして趣味を見つけようと思っていたところ彼女が海外旅行に行きたいというのでこれを機に英会話を習うことにしました。英会話ならば仕事で役に立つこともあると思いますし、旅行に行った時に困ることもありません。私はイーオン多治見校ではグループレッスンを受けているのですがは同じレベルの人たちと学ぶことができます。また先生が担任制でネイティヴの先生が毎回教えてくれるので少し難しいですがネイティヴの発音などをしっかり学べるので成長が速いです。また駅からも近く通いやすいですし、先生が優しく私でもわかるようにゆっくり教えてくれるので楽しく英語を学べています。今後もイーオンにお世話になりたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
人前でも恥ずかしくないレベルの英語力を身につけたいと思って、イーオンへ入会をしました。グループレッスンということもあって、最初は抵抗がありましたが、レッスンを受けていくうちに周りの方に影響されて少しずつ英語が話せるようになっていきました。所沢校のレッスンは、講師と生徒との距離が近いこともあって、わからないことを質問しやすい雰囲気があって良いです。また、自分のレベルに合ったクラスで学べることもあって、無理なく勉強できる環境があります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに通って4か月がたちました。接客業をしている社会人です。私はイーオンの新宿南口校に通っています。イーオンは新宿に3校もありますが、私が南口校を選んだ理由はアットホームな空気を感じたからです。人見知りでなかなか輪の中に入ることのできない性格なので、新宿南口校のような雰囲気の場所があって本当に良かったと思います。授業内容は以前通っていた英会話スクールよりも笑顔になれるように感じます。先生ばかりが話すのではなく、生徒が主体となるような時間を過ごすことができているので毎回楽しくレッスンを受けています。授業料も安いですし、とにかくアクセスがいいです。趣味で始めた英会話ですが、これからもっと上達したいと思うようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校の授業対策のため、そして大学受験のためにイーオンに入学しました。私が受講しているのはラウンドアップレッスンという少人数のレッスンです。クラスはレベル別に分かれていて同じ英語力くらいのクラスメートと一緒に勉強できるので、難しすぎたり簡単すぎたりということはありません。
また、先生は日本人の先生も外国人の先生も優しくていつも面白い話をしてくれるので楽しいです。
自分の高校以外の友達もできたので最近では受験の情報などもしています。
レッスンは基本をしっかりと学ぶスタンスで文法や表現などをただ記憶するだけでなく知識として理解することができているので自分の中に定着しているなと感じます。まだまだ受験は先なのでこのまま引き続き勉強を頑張っていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来TOEIC・英検の資格をとっておいたら絶対に役にたつであろうという思いでイーオンへ通いはじめました。
最初は続くか心配でしたが英語は覚えれば覚えるほど楽しくなり一度はあきらめたくなった時期もあったのですがその時期を乗り越えてからは一度もやめたいと思ったことはありません。英語を身に着けておくと自分の人生も変わりますし世界もひろがりますね。一度なかなか覚えられずやめたいと思った時もイーオンの先生がとても熱心にサポートしてくれてがんばろうという気持ちが再びわいてきました。イーオンの先生・カウンセラーの人は本当にいつも熱心で真剣なのでこちらもその期待に応えようと思うのでイーオンにいてよかったと思います。今は英検も級があがり次はTOEICのスコアをあげれるようにがんばります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
上野校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備