※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

高田馬場校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:趣味

英語を話せたらかっこいいだろうなという本当に単純な動機で英会話スクールのイーオンに通うことにしました。私が働いている複合施設のなかにイーオンがあるので、通いやすいですし、安心しています。仕事の後にも行くことができますし、私と同じように同じ施設内で働いている人が多いです。なので友達もたくさんできました。英語力については正直かなり低いです。学生時代から勉強していませんでしたし、学生時代もそんなにできる方ではありませんでした。しかしだからこそ楽しく学ぶことができています。今は通い始めてから3ヶ月が経ちました。自己紹介程度しか話すことができませんでしたが、今ではカフェでの会話などもできるようになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

アパレル関係の事務をしているのですが、昔からの夢だった、買い付けバイヤーとして活躍したいという思いが強くなり、海外での買い付けの場合、英会話は必須条件なので、習う事にしました。英会話教室はやっぱり有名なところだと安心感と環境が整っていそうだったので、CMでもよく見ているイーオンにする事にしました。職場からも近い新宿アイランドタワー校は通いやすい位置にあるので、仕事帰りの人がとても多く落ち着いているので、通いやすいです。あらゆる場面の英語の土台作りからして下さるので、気負う事無くレッスンに臨めます。先生が楽しい雰囲気のレッスンをして下さるので、同じレッスン仲間ともすぐに打ち解けられて毎回楽しく通わせて頂いています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

水戸オーパ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

小学校での英語の授業が必修になるようなので、なるべく早めに英語に慣れさせておきたいと思い、小学生になるのと同時にAEON KIDSに入会させました。
入会前に1度体験レッスンを受けたのですが、好奇心をくすぐる楽しいレッスンの雰囲気と、先生の人柄に惹かれ、これなら安心して息子を任せられると思ったのが決め手でした!
息子はなかなか飽きやすい性格で英会話も続かないかなと思っていましたが、AEONのレッスンはとても楽しいようで毎週レッスンの曜日は朝から機嫌が良いです!笑 担当の外国人先生が、息子にしっかりと向き合ってレッスンを進めてくださるので英語力がすくすく育っているように思います!水戸校に通わせて心から良かった!と思っています★

0人のユーザーが参考になったと言っています

アルカキット錦糸町校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンに決めたのは、WEB割引があったのと大手の安心感があるという理由からでした。英語は、独学で学ぼうとすると書籍代も意外とばかになりませんし、時間もかかります。知り合いも独学で勉強していましたが、挫折して、今は私と同じイーオンへ通っています。
一人で勉強するのも気楽で良いものではありますが、実際に外国人講師や、プロの英語講師と面と向かって会話することで、かなり早く英語が上達できます。
アウトプットをたくさんできるので、覚えた単語やフレーズを使ってどんどん英語を話せるようになってきました。インプットするとすぐに外国人先生と会話をしてアウトプット、この繰り返しで英語力が上がってきました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

カルミア豊橋校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外へ出張した際、基本的には通訳が入ってくれるので英語がそんなにできなくても問題はなかったのですが、業務外で日本のことについて色々と質問された時にうまく答えることができず、これはマズイと思ってイーオンへ入会をしました。受講したのは「基本+実践英会話コース」。色々な場面を想定しながら、基本的な言い回しなどから学べることもあって、とても勉強になっていますね。クラスメイトも業界は違えど同じように社会人として働いてる方ばかり。異業種の話なんかも聞きながら、良い刺激をもらって頑張ることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天神校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

高い英語力を身に着けておくことで将来に役立つと母親に言われ、イーオンへ通っています。通う前まではそれほど英語に対して興味が無かったのですが、先生が面白おかしく英語を教えてくださるのでとても楽しくレッスンを受けることができています。
本場のアメリカ英語を学べますし、イーオンでは生きた英語を学ぶことができるのがとても良いと思います。
将来はアメリカの方へ留学に行きたいと思っていて、先生がその後押しをしてくれています。背中を押してくれるような優しさがあり、温かみを感じるようなレッスンですので私も心が温まります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長岡校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:日常会話・旅行等

これまで英語に触れることはほとんどなかったのですが、外国人の友人ができたことで英語を勉強する機会ができました。しかし、これまで英会話を勉強したことはなかったのでどうやって勉強すればよいか分かりませんでした。AEONは親しみやすい先生たちが丁寧に教えてくれるのでとても分かりやすく通いやすいと感じています。通い始めた頃は先生の話す英語が全くわからなかった私も、今ではちゃんと理解できるようになりました。街で道に迷った外国人の旅行客を見かけた時なんかは積極的に話しかけて道を教えてあげてます。積極的過ぎてたまに迷ってない人にも話しかけてしまうことがありますが、AEONでの学びは確実に役立っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三田ウッディタウン校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

小学校の教員をしていて、英語でも自信を持って子ども達と接することができるように…と、小学校英語指導者資格取得コースを受講しました。通信制で勉強という方法も選択肢としてはあったのですが、自分と同じように指導者としてどのように教えているのか?というところも学びたくて、通学制のイーオンを選びました。三田校はスクール全体に活気があって、先生もスタッフの方もみんな明るく気さくなので、居心地がとても良くそういった部分も学習モチベーションになって頑張ることができています!

0人のユーザーが参考になったと言っています

松山校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ニューヨークへ移住した友人を訪ねて行った時のこと、カフェの注文した際にフランクに店員さんが話しかけてきてくれたのに、緊張して言いたいことの半分も言えなかったことが心残りで、帰国してからすぐにイーオン松山校へ入会をしました。最初は、英語しか話してはいけないと言われていることもあって緊張しましたが、クラスメイトが積極的に英語を話している姿に刺激を受けて、最近は積極的に質問したりするようになりました。最近は、意識的にこの日本語を英語で言うならばどうなるんだろう?と考える癖がついて、頭の中で英作文をするようになりました。この調子で勉強を頑張って、次の海外旅行ではスマートに英語が話せるようになっていたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

仙台一番町校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンに入る前は個人教室で英語を勉強していたのですが、あまりレベルアップが実感できず大手のイーオンへ移ってきました。仕事で英語を必要だったことから、ビジネス英語コースを受講していました。レッスンでは、実際ビジネスシチュエーションを想定した実践的な言い回しやフレーズなどを学びながら、主体的に自分の意見を言う機会があるので、とても勉強になります。もともと英語が目的ではありましたが、いまでは自分の考えや意思をしっかりと持つことの重要性も学ぶことができ、とても感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す