※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
将来のために英語を学びたいと思って、大学の授業が終わったあとにレッスンに通ってます。
大学でも英語の授業が何個かありますが、テキストに乗っ取ったいわゆる面白くない授業で、正直やる気が起きないところもありました。もっと実践的な内容を学びたいと思い、イングリッシュビレッジに通いだしました。口コミ通り良い部分も悪い部分もありますが、マンツーマンでのレッスンでここまで安いスクールはここ以外ないと思うので、総合的にとてもいいスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教材は基本的にスクールに用意されているものから選んで、コピーしてもらった用紙を使いながらレッスンを行っていただいています。最初に10段階でレベルチェックを行っていることもあって、自分のレベルとそんなに大差のない内容で学べていると感じます。あまりしっかり理解できていない場合はわかるらしく、講師の方がテキストの内容から質問を投げかけてくれて、ディスカッションを行うこともあります。自分の意見をまとめながら相手にわかりやすく伝えるという思考力も鍛えられるので、とても勉強になっていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日常会話ぐらいは話せるようになりたいと思い、イングリッシュビレッジに入会をしました。当初、外国人講師といきなり1対1で話すシチュエーションに馴染めず、なかなか言葉が出てこない時期もありました。また、講師にわからない単語を質問しても、結局英語で説明されるので、訳がわからないまま進んでいくこともありました。途中からわからない単語はメモに残しておき、結局は自分で後から勉強するというスタイルにかえました。やはり、レッスンだけで英語力を高めるというのは難しいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1レッスンが2,100円という手軽さもあって、イングリッシュビレッジを選びました。ビジネスレベルの英会話を希望していたこともあって、スタッフの方の勧めもあって現在の講師を指名していつもレッスンを受けています。私を担当してくれている講師の方は、海外でも働いた経験があり、海外経済にも明るい方なので、英会話以外にも知識が得られてとても助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジの日本人スタッフはおそらく経費のこともあって、大体1名しか常駐していません。その分、余計な会話や勧誘もないので気楽で良いのですが、カリキュラムやレベルチェックなどほとんど介在はしてきません。他のスクールだと勧誘がある分、随時カウンセリングやカリキュラムの見直しなどが行われるようなので、どちらが良いかは自分次第かと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジには、このスクール独自の学習方法やカリキュラムなどは存在しません。自分が学びたい問題集やテキストを使ってレッスンをしてくれます。希望する場合は、スクールに用意されている世界的に定評のある出版社のテキストを使ってのレッスンも受けられるため、教材費など余計な出費を抑えたいという方には良いかもしれません。また、全世界で売れたというテキストなので、スクールのテキストもクオリティは悪くありません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
飲食店で働いていたことから、海外のお客様をお迎えすることが多く、英会話が必要になってこちらのスクールに通いました。最初はこんな初心者がマンツーマンで英会話なんて成り立つのかと不安でしたが、講師の方は経験豊富なこともあって、優しく親切に教えてくださいました。また、レッスンの途中で、自分はこういった経験をしたといった日本の飲食店に対する感想なども教えてくれたりしたので、良い勉強になりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
数学、国語、社会など様々な科目がある中で、英語だけは成績が良かったのですが、英会話だけはどう勉強しても上達せず、どうにか英語力をあげたいと思って銀座四丁目校に入りました。口コミにもある通り、レッスン内容は自分に任されている部分があるので、こういったことを勉強したいという意思を持って入会されることをおすすめします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3年間イギリスに留学した経験があるのですが、最近英語力の低下が最近著しく、危機感さえ感じるようになってきたためこの英会話スクールに通い出しました。
文法などは得意ではありませんが、スピーキングやヒアリングには自信を持っていたので、レベルチェックも余裕かなと思っていたのですが、考えていることを表現するというスピーキングの能力がやはり下がってきているようで、評価も少し低めだったように感じました。勧誘などもなく受付の方も親切だったので、総合的に考えてこのスクールに入会。
レッスンはスピーキングに特化したフリーカンバセーションのスタイルで、留学時代の英語を思い出しているところです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が話せるのは当たり前の時代、というのはわかっていたのですが、なかなか英会話スクールに行くまで踏み出せなくて、自分で英会話アプリを勉強してみたりしていました。結構英語にも自信を持っていたのですが、実際街で英語で話しかけられたりすると全然英語が出てこなかった経験から、英会話スクールに通い出しました。イングリッシュビレッジは、人前で英語を話すのは抵抗があるという人でも安心なマンツーマンですし、料金も安いのでオススメできるスクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
渋谷青山校 総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等