※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
もともとは別のスクールに通っていたのですが、流れ流れてイングリッシュビレッジにやってきました。もともと通っていたスクールでは、グループレッスンということもありますが、自分のレベルより低いレベルのレッスンを無駄に受けているという感覚を持っていました。イングリッシュビレッジでは、最初に10段階でレベルチェックを行なってくれることもありますし、前回受けたレッスン内容をしっかりと引き継いでくれることもあって、無駄のないレッスンだと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
お気に入りの講師が見つかるまで何度でも試せるというところが良いと思い、イングリッシュビレッジに入会しました。ただし、英語で自分の考えを伝えることができないレベルの方は、難易度が高くなると思うので、レッスンの予約時でスタッフの方に相談されると良いかもしれません。スタッフは日本人ですが、講師は全員外国人の方になるので、とにかく英語漬けのレッスンを受けたい方にはオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
五反田校に通っています。レッスンのクオリティや指導についてはとても良いと思います。レッスン中につまずいたところや、言い間違えたところなど、最後にもう一度質問で復習させてくれたりと、教え方がとても上手だと感じます。特に、日本人が苦手な部分についてよくわかっているのか、難しい文法に関するコンテンツの場合は、丁寧に説明をしてくれたりと気遣いもあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
街で外国人を見かけると思わず話しかけたくなってしまうほど外国人が好きだったので、とにかく英語が話せるようになりたくてイングリッシュビレッジに入りました。・選んだ理由;決められたカリキュラム、曜日・時間などはなく、自分の好きな時にレッスンが受けられること。・スクールの雰囲気;駅からの立地がよく通いやすい。レッスンブースは個別に分かれているので見えないが、落ち着いた雰囲気といえる。・講師;ネイティブのみなので、ちゃんとした発音、使える英語を学びたいという人にはオススメ。・レッスン;自由度が高い。スクールに置いてある教材を使うこともできるが、最初にある程度何を学びたいのかはっきりさせた方が良いかも。
0人のユーザーが参考になったと言っています
グループレッスンは他の人の進捗状況に合わせて待ったり、合わせたりする必要があるので、とにかくマンツーマンで自分のペースで学びたいと思いイングリッシュビレッジを選びました。1対1ということもあって、わからない時も何らかの反応をしなければなりませんし、逃げ場がないのできついな〜と思うこともありますが、思ったことを言いやすい環境ですし、とにかく自分のレベルに合わせて教えてもらえるので通い易いと思います。池袋東口校に通っていますが満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
マンツーマンが良かったので、イングリッシュビレッジの体験を受けてみました。最初の10分間でインタビュー形式のレベルチェックを行い、残りの時間でサクッとレッスンを受けるのですが、時間が短いこともあってちょっと物足りないという印象でした。ただ、講師の方の教え方や対応がとてもよく、何より1回2,100円という安さもあって、その日に入会を決めました。まだ3人の講師の方しか知りませんが、人によっては模擬テストをレッスンでやってくれたりと、レッスンに工夫があって良かった。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アルバイトで雇われています、といった先生はいません。どのような会話でもある程度の知識と弾んだ会話ができる講師がいらっしゃいます。特に、私の場合は仕事で英語が必要になったためこちらのスクールにきたこともあって、ビジネス英語を学びたいとお伝えしていたこともあり、時には海外の慣習なども交えてレッスンしてくださったのが印象的でした。強いていえば、教室がちょっと狭いことが気になったぐらいです。英会話を本気で学びたいという方にもこちらのスクールはオススメできると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
店舗スタッフをしているので、お客さまとして外国人の方と接する機会が多くなり、イングリッシュビレッジ吉祥寺校へ通いだしました。接客で使う英語ということもあって、ビジネス英語の教材を使ってのレッスンをしていただいています。このレッスンがとてもよくて、実際のシチュエーションを想定して、お客さまと店員という役割分けをして、言い回しやフレーズなどを教えてもらえるので、教わった次の日から仕事で活かすことができていてとても助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
整体師としてお店を開いたところ、海外から観光できている外国人の旅行者もお客様として来店されるようになりました。英語なんて中学校で学んだ以来話していなかったので、身振り手振りで対応。これはまずいと思ってイングリッシュビレッジに通い出しました。日本語があまり得意ではない先生もいるので、レッスンは基本的にオールイングリッシュ。英語づけの毎日です。基本的に自分でどうしたいか意思表示しないとフリートークになってしまうので、何を目標にしたいのかを明確にしてから通うことをオススメします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
神田校で体験レッスンを受けましたが、明るくて陽気な女性の先生がレッスンを担当してくれたおかげで、緊張することなくレッスンに入ることができました!以前通っていたスクールでは、レッスンがマニュアルにしたがってちゃんとしている分、若干ルーティン化している感がありました。こちらのスクールは、特に決まった講座やレッスンがないだけあって、こちらもリラックスして受けることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座三丁目校 総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要