※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
うちの会社では、昇進の条件としてTOEICのスコアを650点以上取らなければならないという規定があるため、とにかく徹底的に英会話スクールの体験レッスンを受けまくりました。最初にいった某有名大手英会話スクールでは、あからさまにお前何言ってんだ?という態度を取られました。また別のスクールでは、スタッフがぺちゃくちゃと無駄話をしていて、対応がとても悪く嫌な思いをしました。そんな中で一番良かったのがイングリッシュビレッジ五反田校。費用の安さもさることながら、やはりネイティブスピーカーからマンツーマンでレッスンをしてもらえるというところは大きかった気がします。決まったカリキュラムなどがないことに関しては賛否両論ですが、講師の質も悪くないし、自分の志向に合わせて対応をしてもらえるので、値段以上の価値があると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行に出かけた際に、税関やショップなど色々な場面で英会話が必要だということを実感し、せめて受け答えぐらいはできるようになりたいと思い、イングリッシュビレッジ新宿西口校へ入会しました。英語を学びたい理由や目標などを最初に聞かれたので、海外旅行や日常生活レベルに話せるようになりたいことを伝えたところ、講師の方が実際のシーンを想定したロープレイングなども取り入れながら教えてくださり、とても楽しく英会話を学ぶことができています。いまのところまだレッスン以外で英会話を使う機会はないのですが、確実に対応力がついていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
転職した会社が外資だったので英語を話せるメンバーが多く、自分もある程度英会話が話せなければならないのではないかと思い、イングリッシュビレッジに入学しました。無料体験の時からとても印象がよく、講師の方はとても親切でフレンドリーでした。受付の方については、よく言えば海外っぽいというか、サバサバとしていて必要最低限しか話さないといったタイプの方でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
神田校で学んでいます。料金はチケット制で最初にまとめて支払うタイプなので、次々と高額な教材費を請求されるといった心配がなくて安心です。またスケジュールに関しては自分のペースで組むことができるので、一般スクールと比較してもとても通いやすいと感じます。カリキュラムが全くといってないので、どういったことを学びたいかという自分の意思が必要だと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学2年になってから周りが色々と資格試験を受けていたので、自分は英語を習得すると決意してイングリッシュビレッジに入りました。1年ほどこのスクールに通ってみての感想は、とにかく講師の質が高いということです(たまに外れの人もいますが)。自分が担当してくれていた講師の人は、英語を教えることに生きがいを感じていて、とにかく志が高い方でした。当然人気もあったので、予約が取りづらいこともありましたが、1つ質問しても関連する事柄なども交えて説明をしてくれて、会話が広がっていくのでとても楽しいレッスンを受けることができます。一つ気になったのは、講師に全然休む時間がないことぐらいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
携帯のアプリなどを使って、自分で英語を勉強してきたのですが、英会話はどれだけ勉強しても実践するチャンスがなかったので、イングリッシュビレッジに入学しました。このスクールで一番良いと思ったのは、マンツーマンで英語が学べるという点です。他のスクールのレッスンも受けてみましたが、やはりマンツーマンだと気兼ねなく話すことができますし、わからないところも理解するまで教えてもらうことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が英会話レッスンに通っているのですが、私も一生懸命にレッスンに通う必要があり、日に日に子供に抜かされていくこともあって、「親としてもっと英会話力を上達させなければまずい…!」という思いもあって、イングリッシュビレッジに通いだしました。幼児レベルの英会話力なら持ってはいたのですが、なにせ英会話レッスンというものをきちんとこれまで受けてきたことがなかったこともあって、マンツーマンというシチュエーションは最初は緊張しました。ですが、吉祥寺校の先生は前職でも英会話を教えていたようなプロの講師の方が集まっていることもあって教え方が上手で、話すスピードやレッスンへの入り方、空気の作り方など、全てがさすがプロという感じです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校で文法や文型、語彙、英作文など、教科書でやってきた勉強は結構できるのに、実際外国人に話しかけられると緊張もあって全然英語が話せなくなってしまうことから、克服の意味もあってイングリッシュビレッジに通いだしました。ネイティブと1対1になるなんて機会がこれまでなかったので、最初はガチガチに緊張していたのですが、慣れていくにつれて海外の人が感じる日本に関する違和感や文化についての考え方など知ることができて、レッスンがとても楽しいと感じるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
半年ほどイギリスに留学をして帰国したのですが、日本の大学生活を送っていて英語を使う機会というのはほとんどないこともあって、せっかく少し話せるようになった英語力を維持したいと思い、イングリッシュビレッジに通いました。ネイティブスピーカーが講師ということもあって、とにかく話したいという私の様な人には素晴らしいスクールです。難点を一つあげるとするのであれば、レッスンの予約システムがアナログすぎるというところでしょうか。電話とスクールの受付の方に口頭でお願いするかの二つしかないので、非常に不便でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジのメリットは、「授業料が安い(入会金、1回あたりの価格)」、「テキストや安くて、自分が学びたいテキストを持参して学ぶことができる」、「マンツーマンということもあって、個々のレベルに対応してもらえる」、「自分が習いたいことを自分で決めることができる」。
0人のユーザーが参考になったと言っています
五反田校 総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職