※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
アルバイト先に外国人スタッフが入ってきたことから、英語でしゃべる機会が多くなって、もっと英会話を上達させたいという思いが強くなってイングリッシュビレッジに通い始めました。動機が動機だったこともあって、最初に学習目標や英語の使い道についてヒアリングされた時は正直困りましたけどw 通い出してみると、真剣に英会話に取り組んでいる人が多く、レッスンでペラペラと英会話を使いこなしている人を見て、だんだんと感化されていき、いまでは自分もペラペラになれることを目標にレッスンを受けています。イングリッシュビレッジのレッスンはフリースタイルなので、当初はなんとなく英会話のレッスンをしていただいていたのですが、自分の希望もあってしっかりとした教材を使ってレッスンをすることになりました。こういった柔軟な対応がスクールの良いところだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
入社してから色々と忙しい時期が過ぎ、金銭的にも余裕ができたので、自分自身のスキルアップにとイングリッシュビレッジに通っています。美容関係の仕事をしていたこともあって、専門的な用語も含めて勉強できたらな…と思ってビジネス英語を選択したのですが、特に、決まったコースがある訳ではなかったので、レッスンの最初に自己紹介も兼ねて講師の方に「美容関係の仕事をしていてこういったことを学びたい…」という内容の説明をして、レッスン内容を決めていただいています。職業柄女性の方の方が合うかな〜と思っていたのですが、そもそも女性が少ない(個人的印象ですが)ようで、男性の先生にビジネスシーンで使うフレーズや言い回しなどを中心に教えてもらっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外事業にも積極的に展開する自社の方針から、英会話ができないという言い訳ができなくなってしまったため、イングリッシュビレッジのレッスンを受け始めました。もともと街角で外国人に話しかけられたりすることも苦手だったのですが、とにかく苦手でずっとやらないという選択肢がなかったので、自分を追い込む意味でもマンツーマンレッスンをやっているこのスクールを選びました。40分間1対1という環境もあって、とにかくなんとか英語で自分の考えや意見を述べようと頑張るので、そういった意味でこのスクールを選んでよかったと思っています。また、講師の方は私のようなレベルの生徒にも慣れているようで、わかりやすく丁寧に喋ってくれるので、少しずつですが外国人アレルギーが改善してきている気がしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
元々地元にある英会話教室に通っていましたが、先生の教え方が自分には合わず、自由に先生が選べるというシステムに魅力を感じて、こちらのスクールを選びました。
先生を予約する方法として、電話して問い合わせる方法と実際にスクールで予約する方法の2種類があるのですが、電話だと先生の予定等を口頭で確認する必要があるので、スクールでスタッフの方に予約をお願いする方が効率が良い気がします。自分にどの先生が合うかどうかなど、色々と相談にも乗ってもらえるので、不安なことがあればスタッフの方に相談してみると良いかもしれません。
渋谷校の先生は、大学卒業以上のハイレベルな方が多いので、教え方含め先生のクオリティが高いと思います。他校で先生に苦労されている方は一度体験レッスンなどでそのクオリティを確認されると良いかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外のハリウッドスターが好きすぎて、本格的に英語を勉強してロスに行きたいと思って渋谷宮益坂校に通い出しました。
もともと英語の勉強は得意ではありませんでしたが、海外セレブの研究をするうちに、雑誌やテレビなどから英語がどんどんと入ってきて、自然とヒアリング力はついていました。最初の無料体験レッスンで、ヒアリング力は高いけど、スピーキングが弱いと言われたのでやっぱりなという感じでした。そのためレッスンでは、とにかく自分が持ち込んだ海外の雑誌などを使いながら英語のスピーキングを行っています。最初は難しいと感じていたスピーキングも最近では得意に変わってきたような気さえするので、スクールってすごいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジに通いはじめて2ヶ月経ちます。色々な講師の方にレッスンを受けましたが、どの講師の方も志が高く教え方が丁寧で感動しています。以前通っていた英会話スクールでは、講師のやる気のなさなのか、自分の話ばかりでほとんど質問などされませんでした。渋谷宮益坂校は、しっかりと質問もしてくれますし、回答で誤っている部分があれば随時指摘してくれます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ヨーロッパ旅行に出るにあたり、それなりに英会話力を身に付けたいと思って、短期集中でイングリッシュビレッジに通いました。当時は学生だったこともあって、予約が取りづらいということはありませんでした。講師は、アメリカ、イギリス、カナダなど色々な国籍を持っているので、アクセントや表現の仕方など、バリエーション豊かな英語が学べて良かったと思います。また人によってレッスンのやり方も違うので、その点も個人的には楽しめる要素だと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1対1でフリーカンバセーション形式のレッスンということもあって、気楽に外国人と話せるところが魅力だと思います。特に、相性の良い講師の人だと、フランクな話で盛り上がったりして本当に友達のような感じになるので、学生とかにオススメなスクールかもしれません。レッスンは、ある程度希望を聞いてもらえますが、仲良くなりすぎるとダレるので注意です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の手が離れたので、何か自分の身になることをしようと思い英会話を始めることに。
スクール選びのポイントは、主婦ならではですが料金とコスパです(へそくりですから)。色々ネットで検索してみたところ、このスクールに出会いました。一目瞭然でこのスクールの料金が安い!他のどの英会話教室と比較しても安い!主婦にも感激の安さです。
そんなわけで渋谷校に即決で決めました。ホームページやネットでも言っている通り、レッスンは自分でカスタマイズができます。海外旅行前なんかには、旅行に役立つフレーズをたくさん教えていただきました。教えてもらう先生も自分に合う人を選ぶことができるので、いまのところ通って良かったという感想以外はありません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人の社員が増えてきたことから、少しでも交流できるようになりたいと思い、1対1で会話できるイングリッシュビレッジのレッスンに通いました。こちらのスクールのレッスンは、自分でカリキュラムを決められるし、講師も選択できるし…ととにかく自由度が高いので、ガチガチのスクール!という感じが嫌いな人にはオススメです。講師の方は、国籍、性別、文化など様々な先生がいるのですが、独自の学習方法がある訳ではないので、教え方にはやはりばらつきがあります。同じ教材を継続して使っていても、講師が変われば指導方法が変わるので、戸惑ってしまう可能性は否めません。自由度が高い分、そういった注意点もあるので、事前に確認された方が良いかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
吉祥寺校 総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等