※ この記事には広告・PRが含まれています
ステップワールド英語スクールの口コミ・評判
口コミ一覧
4歳になる息子がこちらのレッスンを受けています。うちがお世話になっているお教室は、近鉄郡山駅からも近く通いやすい立地かと思います。基本的にご近所のお子さんが多いようですが、幼児から中学生までを対象にしていることもあり、年齢が上がると市内のお子さんも来ているようです。年に数回スピーチコンテストも開催されるので、目標を持って頑張りやすいですし、英検をベースにしたテキストいうこともあり、わりと目標を持って頑張っているようなお子さんが多いスクールだと感じました。うちは、通い始める時に特に目標がなかったので、レッスンを受け始めてから英検を目指して勉強するようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
早くから英検を受験させたいという目標があり、幼児コースでも英検5級の単語や表現を学べるということを聞き、ステップワールドに5歳の娘を入れました。幼児のクラスでもテキストを使って学習しています。音声ペンで正しい音も聞けるので、家でも英語に触れることができ便利です。この年ですでにアルファベットを理解し、フォニックスで文字と音の関係を学ぶので、だんだんと単語や短い分を読めるようになっていくのだと思います。越谷駅からも近く通いやすいですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの高校生の息子はこちらにお世話になってもう3年になります。もしあのまま教室に行かずにいたらと思うと、本人も私たち親もかなり不安になっていたことでしょう。中学校での英語がどんどんわからなくなって、受験にも困っていたと思います。ステップワールドのカリキュラムが子供に合ったのが良かったんでしょうね。今では得意科目になっていて、英検2級を目指しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ステップワールド英語スクールに子供がお世話になっています。まだ小学一年生で幼いのですが、レッスンに行く日は生き生きとした表情になっています。学校の友達より英語においては、一歩リードしている気がするんでしょうね。自宅での学習も学校の宿題の後に必ず行っているので、「なかなかやるなぁ」と思ったりレッスン内容の良さを感じています。これからもお世話になるつもりなので、親しいママ友にはステップワールドをオススメしていて、一緒に子供の成長を見守ろうと声かけしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の息子の通っているステップワールド英語スクール。ここ越谷ツインシティ教室は幼児から中学生までのコースで、その中でもそれぞれレベル分けされて、しかも少人数のクラスなので、無理なく学習できます。音声重視のスタイルと言ってもきちんと読み書きやスピーキングもあります。ただ、授業料は1レッスン45分に対して高いと思います。さらに年に2回の教材費がかかるので、今後も続けるかどうか悩むところです。成果が出ているので今のところはここで続けていく予定です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
もともと英語が好きだとは思っていましたが、ステップワールドでの英語学習は楽しいものが多く、英語が苦だと思ったことはほとんどありませんでした。学校の英語の授業は先生から一方通行で教えられることが多いので、どうしても眠たくなったりつまらないなと感じることが多かったので、ステップはその点楽しい内容が多いと思いました。特に、スピーチコンテストは自分の目標になったし、やりきったときの達成感があるので、良いイベントだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校2年生の息子がおもろまちにあるステップワールド英会話でレッスンを受けています。ステップワールドの講師は日本人ですが、日本人の良さは、子供の視点に立って指導してくれるところですね。グループレッスンでも一人ひとりにしっかり目を配ってくれていますし、保護者であるわれわれにもレッスンについてのフィードバックをしっかりとしてくれるので、心強いなと感じます。小学生低学年のクラスでは、英語のDVDを観たり、ピクチャーカードを使ったりしながら、読み・書きもしっかり教えてくれるので、アルファベットの基礎も押さえながらステップアップしていけるようです。子どもの気持ちを考えて作られたカリキュラムで、子どもも楽しそうにレッスンを受けてくれています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
西春にあるステップワールドの北名古屋教室ですが、講師の方々は日本人女性ばかり。ネイティブの先生を求めている人には向いていません。でも、使っている教材のDVDなどはネイティブのものなので、ネイティブの発音に触れることはできていると思います。スピーチコンテストや英検受験に力を入れている教室なので、文法や読み書きにもきっちりと対応してくれます。受験英語と英会話を両立させたい人にはおすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の娘がステップワールド英語スクールに通っています。教室は駐車場がないのですが、東高円寺駅から徒歩圏内なので電車で送り迎えしています。通学には少し不便を感じますが、ここで体験レッスンを受けて、クラスの雰囲気が気に入ったことと、少人数制で学びやすい環境だなと思いここに決めました。4技能をバランス良く学べるのですが、ここで娘のリスニングの力が大きく伸びたように感じます。英検受験にも力を入れているようなので、早い段階でチャレンジさせてみたいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
明るい雰囲気なので、子供も「行くのが嬉しい」と言ってくれています。小学生で英語教室に行くのは遅いくらいかも知れませんが、順調に学習が進んでいるのでひとまず安心しています。後になって困るのは本人ですから、今遊びにいく時間を少し削って勉強に回せば、いい結果が生まれると信じています。また教室に行くようになってから、友達に教室のことをよく聞かれるとも言っていたので、気になるのであれば体験レッスンをオススメしようと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
近鉄郡山教室
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育