※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

服部校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

近所のお友だちがチアリー英語教室に通っていたので、「自分も通いたい」と子どもが言い出して服部校に通わせました。年齢層に合わせたカリキュラムで学べるということもあって、無理なく英語が学べるスクールです。幼少期のレッスンは楽しみながら学ぶといった要素が強いこともあって、遊び感覚で子どもも通っているようです。先生が優しく親身になってくれるので、親としても安心して子どもを通わせることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘3丁目校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語力は、英語と接する時間が多いかどうかが要だという話を聞いたので、できるだけ通いやすくて気軽に英語が学べるスクールということで、地元に立地していたチアリー英語教室を選びました。こちらのレッスンは、座学で英語の文法や語彙などを学ぶといったものではなく、会話英語を中心とした実践的な内容が中心です。そのため、子どもは頭ではなく感覚で英語を身につけていくことができると感じました。レッスンが週1回ということもあって、自宅での学習も大切になってくると思うのですが、アクティビティ要素が強いレッスンだからか、我が子は自宅でも楽しそうに英語を口に出しているので、こちらを選んでよかったと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳 受講目的:子供の教育

息子の人見知りを少しでも克服してもらいたくて、そして、せっかくなら何かを身につけてほしいと思い近所にあって通いやすいチアリー英語教室に入会しました。
チアリーは少人数制で授業が行われるので、人見知りの息子もちゃんと授業を受けられているようです。また、先生が1人1人に対して親身になって教えてくれ、わからないところなども丁寧に教えてくれます。息子も違う幼稚園の友達ができたみたいで、週に1回チアリーに行くのを楽しみにしているようです。
英語に関しても歌やゲーム、カードなどを用いて楽しみながら学ぶスタイルなので、家でも英語の歌を歌ったり、カードを持ち出して眺めるなど英語に親しみを持っています。
初めての習いごとなので、どうなるか不安でしたがうまくいって良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高和学院校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室の魅力は、子どもがやる気になる教材やレッスンシステムにあると思います。少人数制レッスンを導入していることもあって、レッスンは他のお友達といい意味で競い合いながら学べると感じます。また、レベルが上がるたびに教材をバインダーにファイリングしていくシステムは、子どものやる気をうまく育ててくれていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高和学院校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子の英語教育の導入として、姉が以前通っていたチアリー英語教室へ入会させました。姉の時の経験があったのでチアリーがどのような教室かわかっていたので、息子を預けることに不安はありませんでした。 週1回で無理なく継続していける点に加えて、英語の4要素を中心として基礎を身につけることができるレッスン、さらに中学校の英語の授業対策にもなるというのは大きな特徴だと思います。 一方で、もっとたくさん英語を勉強したいとなると、週1回では物足りなくなることも分かっているので、私としては英語を好きになるために通わせているという気持ちが強いです(娘は実際に英語に慣れてきたところで途中から別の教室に移りました)。 いまのところ、息子は英語のレッスンを楽しんでいるようで、家でも習った英語を口にするなど英語を楽しいものだと感じているみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身、大人になってから英語を習得する難しさを日々感じていることもあって、子どもには頭が柔らかい早い段階で英語を学んで欲しい…と思い、英会話教室を探しました。チアリー英語教室はご近所に立地していることもあって、子どもが通いやすいことから選ばせていただきました。正直入学させる前には名前を聞いたことがなかったので、大丈夫かなーと思っていたところもあったのですが、教材がカラフルでとても使いやすく、バインダーに閉じていく方式なので、子ども自身はコレクションを増やすような感覚でレベルアップを楽しんでいるようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アピレ英語校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室では、英語の基礎となる聞く・話す・読む・書くという要素を1回のレッスンでバランスよく学べるよう工夫されたカリキュラムで学ぶことができます。幼稚園から小学校低学年までのクラスでは、歌ったり絵本を読んだりといったアクティビティが中心ですが、フォニックスを取り入れたレッスンなどもあり、英語の綴りや発音などを幼い頃からしっかりと学ぶことができるカリキュラムにもなっているので、安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

服部校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

チアリー英語教室は、教室の中に入ると先生にレッスンを任せておけるので、通わせる親としても大変助かります。少人数のグループレッスンなので、同じぐらいの年頃の子ども達と一緒にゲームを楽しみながら学ぶことができて、子どもも楽しそうです。最近は家でキレイな発音で英語を家でも使うようになり、レッスンの成果を私自身も実感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自分自身、英語の文法などでつまずいてしまい、英語は話せるのですが、文法などの勉強ができないことがコンプレックスなので、子どもには早期に英語の基礎を学んでほしいと思い、チアリー英語教室へ入会させました。こちらのスクールでは、英語力の習得において要となる「聞く」、「話す」、「書く」、「読む」という4つの要素を、1回のレッスンでバランス良く組み込んでいるため、学校の英語教育にもスムーズに馴染めるのではないかと期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

秋葉台校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室はアットホームな雰囲気があり、子どもが安心して学べる環境が用意されていると思います。うちの子供はこちらに通い始めてから、自宅でも英語を口に出すようになり、自主的にレッスン外でも教室で配布されたバインダーを開いて、英語を勉強するようになりました。内容は英語学習経験のある私から見てもとても簡単ではありますがw 子どもが積極的に学ぶ姿勢を持つことができたのは、こちらのスクールの教え方が上手いからだと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す