※ この記事には広告・PRが含まれています
チアリー英語教室の口コミ・評判
口コミ一覧
娘が小学校2年生からチアリー英語教室でお世話になっています。いまは小学校5年生になりますが、いつのまにか英語ができるようになっていました。レッスンでは、「読む」「書く」「話す」「聞く」といった4技能を習得できるよう1レッスンに組み込まれているので、バランスよく英語力が高められます。本格的に英語の勉強がスタートする中学校までに、英語へのハードルを低くしてあげることができて良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を勉強するのであれば早い段階が良いということで、幼稚園から娘をチアリー英語教室へ通わせています。こちらの英会話スクールのレッスンは、子どものレベルに合わせた内容になっているので、詰め込み型の英才教育などとは異なり良いです。レッスンも会話英語が中心で、幼稚園児〜小学生まではカードを用いたゲームが中心になるので、楽しみながら英語に親しむことができると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前子供を見晴し通り校に通わせていました。チアリー英語教室は1レッスンの人数設定が少ないこともあるのか、レッスン費用は通常の英会話スクールより少し高めの設定という気がします。週1回(50分/60分)7000円という設定ですが、教材費を合わせると1万円程度になります。先生のクオリティは高いとは思いますが、もう少し月謝が安くても良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園になる我が子に英語を学ばせたいと思い、年中さんから通える英会話スクールを探した結果、チアリー英語教室に行き着きました。こちらの英会話スクールは30年以上も実績があり、使う教材も中学校指導要領などを研究・開発して作成されていることもあって、中学校まで通わせることができるかなーと思って選びました。現在娘は小学生ですが、レッスンごとに新しい英語を覚えて、テキストがレベルアップするので、とても楽しそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
使用する教材はステップエイブル教材という独自開発のもので、レベルが上がるごとに新しいテキストがもらえるというシステムになっています。チアリー英語教室という名前は知りませんでしたが、この教材が有名だったので、こちらの英会話スクールを選びました。バインダーにはさんで管理をする形になるので、後半になるとかさばるのが難ですが、一度学習した内容が自然と復習できるように作られていて、学習した内容がしっかり定着するよう工夫されているところが良いと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
お友だちの影響もあって、子どもが英語を習いたいと言い出したので、チアリー英語教室へ通わせることにしました。うちの子は幼稚園の年中さんからこちらのスクールに通っているのですが、毎週レッスンを楽しみにしている子どもを見ていると、通わせて正解だったと感じています。アットホームな雰囲気で、同じぐらいのレベルのお子さんと一緒にレッスンを受けるシステムということもあって、一緒に切磋琢磨できる環境がよかったのだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
こちらの無料体験レッスンを受けるまでは、個人的な意見ですが、英語を学ぶのであれば外国人講師からの方がいいと思っていました。チアリー英語教室は日本人講師がレッスンを担当するので、ネイティブの発音とまではいきませんが、先生は英語がペラペラで発音も綺麗ですので、指導上全く問題がないと感じました。レッスンでは会話英語を中心にしているので、気軽に英語に親しむといった目的にはオススメのスクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
家からの距離が近いということで、母の勧めもあってこちらのチアリー英語教室へ通っています。自宅から近い住宅街の中にあることもあって、生徒は地元の中学生が多い気がしました。レッスンは、学校でやっている授業の内容とは異なり、会話などが多くて楽しいと思います。学校帰りに行くと、無料でココアや緑茶が飲める機会があったりして、学習の疲れを癒してくれる先生でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
チアリー英語教室では10名以下の少人数レッスンを採用していることもあって、先生が子ども一人ひとりにしっかりと目を配ってくださるところが良いです。少人数制ということもあってその分月謝も少々高いかもしれませんが、総合的に見てコスパが良いと感じます。英語を学ぶのが初めてというお子さんでも、丁寧に指導してもらえるので、オススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話スクールに通ったことのない娘にとって、チアリーの無料体験レッスンの内容は少々難しい内容だったようですが、スクールの雰囲気はとてもアットホームで楽しい雰囲気で、すぐに馴染むことができたようです。授業の最初と終わりの頃を比べると発音も心なしかよくなっていて、子ども自身も楽しそうにしていたので、入会を決めました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
緑ヶ丘・芦花校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育