※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

服部校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

英語を始めるのであれば早いうちが良いというお話を聞き、地元にあったチアリー英語教室の服部校を選びました。幼児には座って授業を受けるというのはまだまだ困難なこともあって、カード遊びなどを使って子どもの興味を引きながらレッスンをしてくださいます。子ども自身も歌を聞くとテンションが上がるようで、興奮しながらレッスンを受けていたのが印象的でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東中野校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供を東中野校に通わせています。チアリー英語教室は少人数のレッスンなので、英語に親しませることや、英会話を楽しく学ぶという意味ではとても良いレッスンだと思います。月謝はその分、ちょっとお高い気もするのですが、少人数なのだから妥当と言えるのでしょうか。同じぐらいのレベルのお友だちと一緒に切磋琢磨頑張れるシステムなので、その点は良いと感じました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

真光寺校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を学ぶ上で大切なのは、本人のやる気をいかに引き出すかということだと思うので、我が子にはとにかく英語と海外の文化を好きになってもらうところから始めたいと思い、いわゆる詰め込み式の英才教育ではなく、子どもが楽しく学べるレッスンを実施してくれる英会話スクールを探していました。チアリー英語教室のレッスンは、歌ったり、カードを使ったゲームなどを取り入れながら、子どもが遊びながら英語に親しむことができるのが魅力です。レッスンが無い日にも子どもが英語を口ずさむので、その楽しさがわかります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室では、バインダー式のテキストを採用しています。レベルが上がると次のテキストをもらうことができるので、子どもはお友だち同士で競い合いながらレベルアップに向けて頑張っているようです。中学生になると学校英語に対応したプリントをもらって勉強するようになるとのことなので、教材の管理が若干大変かもしれません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西荻校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身、海外留学を経験したのですが、英語を使わなくなってしまったこともあって、今では全く話せなくなってしまったので、子どもには継続して英語と接する機会を持たせたいと思い、近所に立地していたチアリー英語教室へ通わせることにしました。生徒さんは、地元の幼稚園児から中学生まで幅広く、お友だちを増やすという意味でもこちらを選んで良かったと思います。レッスンは会話英語が中心にはなりますが、希望すれば英検や中学校の英語にも対応してくれるようなので、継続して通わせたいと考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

服部校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

お友だちが英会話教室に通っているので自分も勉強したいと、5歳になる息子が言い出したため、兄弟で通っています。チアリー英語教室は、個人の教室なのでアットホームな雰囲気で、一人ひとりの子供をしっかりと見てくれる面倒見の良いスクールです。地域に密着していて、安心して通わせることができます。子供たちのレベルも様々なので、楽しく英語を学ぶことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

服部校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

甥っ子が英語を話したいと言ったことがきっかけで、チアリー英語教室の服部校へ通うことになりました。数ヶ月通わせただけで、突然家で発音良く英語を発したりすることが出てきて、上達を実感するようになりました。個人宅でやっている英会話スクールということもあり、アットホームな雰囲気で子どももリラックスして学ぶことができているようです。毎年、ハロウィーンの時期になるとどんな衣装を着ようかとわくわく考えている姿を見ているので、本当に通わせてよかったなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東中野校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅と学校の間にチアリー英語教室が立地していたこともあって、東中野校を選びました。最初は個人宅でのレッスンだったので、レッスンクオリティなどを心配していたこともあったのですが、先生は発音も綺麗だし、教え方もとても上手なので、そんな心配は無用でした。子ども自身も、スクールに行き始めてから英語に敏感になり、CMで英語が流れたりすると自然にリピートするようになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅の近くに立地していたので、子どもが通いやすいと思ってチアリー英語教室を選びました。こちらのスクールはレッスンが少人数制なので、とてもアットホームな雰囲気が特徴です。幼稚園から通わせているのですが、和気藹々とした空気があるので、子ども自身も積極的にレッスンへ参加しながら勉強しているようなので安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西荻校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検対策も行なってくれるスクールということもあって、チアリー英語教室を選びました。娘はまだ小学校低学年なので、レッスンはゲームなどを中心とした遊びの要素が強い内容ですが、英検を受ける際にはカリキュラム外でレッスンしてくれたり、アドバイスをくれるという話を聞いているので、受験前にはお願いしたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す