※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

緑ヶ丘・芦花校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

お友だちが英語を習い始めたことがきっかけで、我が子も英語を習いたいと言い出したため、チアリー英語教室に入会をしました。こちらのスクールは入会金が0円で、月謝制を採用しているところも魅力のひとつかと思います。レッスンは週1回(幼少期は50分、それ以降は60分)ですが、レッスンがない日にも子どもはテキストを開いて勉強しているので、もっとコスパは良いですね。最近では、主人と私に英語を教えてくれるようになり、親としても嬉しい限りです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

秋葉台校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

秋葉台校が自宅近くに立地していたこともあって、送り迎えを考えてチアリー英語教室を選びました。こちらのスクールは入学金が0円ですし、月謝制ということもあって、通わせる親としてはとても助かっています。週1回なのでもう少し英語に触れさせてあげたいと思うところもありますが、英検受験などの際はレッスン外でも対応をしてくださるそうなので、目指したいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

服部校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

チアリー英語教室は英検などにも対応しており、服部校が自宅から通い易い立地ということもあって、中学生の娘が通っています。うちの娘は英検3級を目指して勉強していたので、スクールで勉強方法のアドバイスや点数アップのコツなどを教えてもらえたことはありがたいと思いました。ただ、個人宅でやっているということもあって高校入試などについての知識は薄いようで、受験対策に関するアドバイスなどはあまり期待できないな…と思いました。雨が降った時に傘を貸してくださったり、急な体調不良などの場合でもレッスンを振り替えてくれたり、休講に関する連絡なども直接お電話をくださったり…と、個人ならではの良さもたくさんあるので、英会話教室としてはとても良いスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

現在中学校から英語は義務教育となっていますが、これから学習要領の変更によって小学校から英語が教科として追加されるという話を聞いて、早い段階から英語を学ばせる必要を感じて、幼稚園の年中さんから娘がチアリー英語教室へ通っています。うちの子はちょっと人見知りなので、最初は馴染めるかどうか心配な部分もありましたが、アットホームなスクールの雰囲気もあってか、すぐにお教室に馴染み楽しんでいる様子が伺えました。レッスンのレベルも高いですし、私のオススメのスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東大泉校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの頃、自分自身が英会話教室に通っていてとても楽しかったので、我が子にも同じように英語の楽しさを知ってもらいたいと思い、チアリー英語教室へ入会させました。こちらのレッスンは、1回のレッスンが子どもが噛み砕ける情報量になっているので、他の英会話スクールと比較しても子どもに無理がなくて良いです。また、発達段階に合わせてカリキュラムが作成されているので、子どもの年齢に合ったレベルの内容を学ぶことができるようになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

服部校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生から英語の授業が本格的になる前から英語に触れておいたほうがいいと思い、チアリー英会話教室の服部校に通っています。
教室を選ぶにあたってはいくつかの英語教室を検討しましたが、チアリーに決めた理由としては、中学校の指導要領に基づいたプログラムが用意されているという点が大きかったです。
また、英語の基礎となる聞く、話す、書く、読むという4つの要素を1回のレッスンでバランス良く組み込んでくれているので、中学英語にもスムーズに馴染めるのではないかと思います。
息子は現在野球チームに所属していて、平日の夕方にも練習があるためあまり時間を割くことができないのですが、チアリーは週に1回でレッスンが1回あたり60分なので、野球との両立ができるというのも大きな決め手でした。
息子にとっては初めての英語ですが、先生が熱心に教えてくれるおかげで、今の所しっかりとレッスンについていけているようです。
中学生向けのコースもあるみたいなので、小学校卒業後も引き続き可能な限り通わせたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桜が丘校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室の評判は色々と聞いていたのですが、お友だちの息子さんがこちらに通ってとてもよかったというので、チアリー英語教室に入学させることに決めました。個人宅でレッスンを開講しているスクールなので、スクール全体の雰囲気がとてもアットホームで良いですね。子ども達のレベルもさまざまなので、楽しく英語を勉強することができると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の息子が町田金森校に通っています。レッスンはゲーム感覚で楽しいもので、子どもが飽きずに学べるカリキュラムだと思いました。子どもはよく熱を出すのですが、大概の曜日にレッスンを振り替えてもらうことができますし、非常にありがたいです。雨の日には傘を貸し出してくれたり、休講の際は直接お電話がかかってくるので、とても助かります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

見晴し通り校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの習い事にチアリー英語教室へ通わせました。見晴し通り校に通い始めて早2年になりますが、先生の対応がとても良いスクールです。休講などの連絡は電話でもらえますし、子どもへの接し方も上手いと思います。英検を目指しはじめてからは、それなりの教え方をしてくださいますし、レッスン外でのフォローなども対応してくださって助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

家の近くで英語が学べる教室を探していたところ、チアリー英語教室を見つけました。他にもいくつかの候補がありましたが、最終的には「長年の実績がある」「基礎からしっかりと学べる」「中学英語にも対応している」という点からチアリーに決めました。
私自身、英語の勉強に取り組み留学も経験することができたので、英語を勉強して本当に良かったと思っています。
レッスンは英語の基礎を毎回学ぶことができるので、英語初心者の息子にとっても基礎から学べるいい機会になっていると思います。またレッスンは少人数のため、先生からきめ細かな指導が受けられますし、先生が熱心なので子供達も勉強を頑張ろうという気持ちを持っているようです。
現時点では満足しています。一方で、レッスンは週1回のみで中学英語以降のさらに上のレベルの英語を学ぶとなると、チアリーでは少し物足りなくなる可能性があるので、いずれは別の教室へ移ることも視野に入れています。英語が初めてだという人や基礎をしっかりと学びたいという人に向いている教室だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す