※ この記事には広告・PRが含まれています
日米英語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
留学を終えて日本に戻ってきてから英語を使う機会が少なくなり、英語力維持のために日米英語学院に通い始めました。
私はグループレッスンとフリーカンバセーションが受講できる英会話ベーシックプランを選びました。基本的な英語は話せるのでグループレッスンでは、ディスカッションや時事英語などより密な会話ができるような授業を選らんでいます。
またフリーカンバセーションではいろんなテーマに関して外国人講師相手にたくさん話しています。授業料も6ヶ月間、週2回通って16万円と個人的には安いと感じているので満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3ヶ月の短期留学のため、TOEFL対策も兼ねて日米英語学院へ通いました。資格取得に強いスクールで有名ということもあり、授業ではとにかく過去問題を解いてガリガリ勉強するという感じです(若干、中高の勉強みたい)。英会話もあわよくば学びたいと思ってはいましたが、授業では全く話す時間が設けられていないので、会話を期待する人には不向きかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の昇進の条件の1つにTOEICの点数があり、点数を伸ばしたくて日米英語学院に通い始めました。
私は、特に海外留学の経験などがあるわけでもなく、学生時代も英語は決して得意科目ではありませんでした。
今の会社は、海外案件も多く扱う会社で、TOEICの得点は昇進の条件の1つになっています。
入学前に受けたTOEICは550点だったので、コーディネーターさんと相談して、650点対策のクラスとリーディング、リスニングのクラスから始めることにしました。
実際に通ってみるとTOEICで点を取るための解法や勉強方法を教えてくれるので、自習する際などにも非常に役立っています。
勉強を続けているうちに、問題を解くコツのようなものもわかってきて、次のTOEICでは650点を超えられるのではないか?という手応えもあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学準備と英語力アップのためにこちらのスクールに通いました。授業は日本人講師を選んだこともあって、私がわからない部分もわかってくれて、間違えやすい部分のチェックなども行ってくれました。特に、ライティングにおいては、文法や語彙、表現方法などもチェックし、文章ならではの英語の表現方法を教えていただきました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外とのやりとりを行う部門に部署異動が決まったため、会社の同僚の勧めもあって日米英語学院へ通っています。ビジネス英語のコース一つをとっても、電話、メール、ディスカッションなど様々な用途に合わせてクラスが分けられており、無駄な学習がないところが良いと思いました。また、立地がら、サラリーマンやOLの方が多いようで、英語力はもちろん英語学習に対する意欲が高い方が多く、良い刺激をいただいています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の大学院進学を目指して日米英語学院を選びました。
日米英語学院は、留学のための授業が豊富にあり、現地生活のための英会話や、レポート対策の授業など目的別にしっかりと学ぶことができます。
私は、英会話の授業と、レポート対策の授業を受講し、それに加えてプライベートレッスンを受講していました。
プライベートレッスンでは、英会話の中で文法の間違いがないかチェックしてもらったり、英文の添削を行ってもらったりと自分のやりたいことを先生にお願いしてやらせてもらっていました。
また、途中からはテスト結果などを考慮して、コーディネーターさんからもう少し上のレベルの授業を受けることを勧められたので、Impact Issuesやディスカッションなど自分の意見を伝えるためのトレーニングも行いました。
日米英語学院で学んだおかげで現地での生活をスムーズにスタートすることができたので、ここを選んで正解だったなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外に住んでいた時の英語力を維持するために日米英語学院に入学しました。
海外歴が長いので一応英会話に問題はないのですが、日本に戻ってきてから1年が経ち、ほとんど英語を使っていないこともあり、最近英語力の衰えを感じ、語学学校に通うことに。
日米英語学院は外国人講師とマンツーマンで話ができることや旬な話題を扱う時事英語など上級者向けのレッスンが受けられるので満足しています。
定期的に英語を使う機会ができたので、だんだん昔の感覚が戻ってきている感じがします。今後はまずは英語力を以前の水準まで戻し、さらに引き上げていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICテストを目的に日米英語学院に通いました。大学でも授業を受けてはいたのですが、こちらのレッスンでは勉強方法やスコアアップのコツなども一緒に教えてもらえたので、やはり違うなと思いました。特に、リスニング対策では、要点をいかにメモできるかといった実践的な内容を教えてもらい、とても役に立ちました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
とにかく、英文法と英語で文章を組み立てて表現することが苦手で、自分の弱点を鍛えたいと思い日米英語学院へきました。こちらのスクールを選んだのは、自分のレベルや弱点などを元にカリキュラムが組めるというところ。学習要素別に細かくコースが分かれているので、無駄なレッスンにお金を払うということがなく、効率的に英語を学びたいという人には助かります。ただ、コースによっては未開講だったりするものもあるので、カウンセリングの時点で開講有無は確認された方が良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話を上達させたいと思い、日米英語学院・天王寺校の体験レッスンへ参加しました。こちらの体験レッスンでは、レベルチェックを中心とした穴埋め問題とリスニング&スピーキングテストを行います。体験レッスンと銘打っていますが、実際はどの程度の英語力があるのかを図るような内容で、スクール内でどういったレッスンが行われているのかということがちょっとわかりづらい内容でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:英語力維持