※ この記事には広告・PRが含まれています
日米英語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
現在、日米英語学院へ通っている者です。私の場合は、Eメールや文書など海外のクライアントとやりとりを行う上で必要な英語力を身に付けたいということで、こちらのスクールへ入会をしました。他のスクールを知らないのですが、学習目的に応じたコースが細かく用意されているので、ビジネスでも接客、技術…など、あなたの目的に応じたコースが見つかると思います。私の場合は「オフィス英会話」コースと「時事英語」コースをプランに組み込んんでいるので、基本を抑えながら時事問題など見聞を広げることもできて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
何度か短期留学で海外に行ったこともあったので、英会話はある程度できるという自信を持ってこちらのレベルチェックを受けたところ、スタッフの方から基礎文法から学んだ方が良いと指摘されて、びっくりした記憶があります。いま考えると、確かに自分の英語はカジュアルなものだったので、基礎文法を取って良かったと思います。スタッフの方が結構厳しい指摘をしますが、割と当たっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカへの留学が迫っていたため、ある程度実績を持っているスクールということで日米英語学院を選びました。留学前といっても、英会話に関しては全然だったこともあって、最初は緊張をしたのですが、日本人講師からスタートすることができたことや、初心者でも楽しく学べるコースが用意されていることもあって、最終的には楽しく受けることができるようになっていました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日常会話レベルの英語力を身につけるのであれば、学習方法などある程度指南してくれるようなスクールでないと自分はダメだと思い、日米英語学院のなんば校へやってきました。こちらのスクールでは、スタッフの方が生徒のチューター的な役割を担っているようで、カリキュラムのプランニングから途中のレベルチェックやカウンセリングを行うなど、アフターケアがしっかりしていて良いと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
スクールの雰囲気としてカジュアルかフォーマルかと言われると、フォーマルな雰囲気のある英会話スクールだと思います。私は某大手英会話スクールで英会話を学んでいたのですが、そちらのスクールはレッスン時も脱線することが多く、プライベートな会話が多かった気がします。私が受講していた川西校のビジネス英語クラスでは、実際のビジネスにおける話題にも詳しい講師の方がレッスンを担当してくれていたので、リアルに使える内容が学べました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
色々と英会話スクールを調べてみたのですが、オリジナル教材や市販教材など垣根なく学べる英会話スクールが少なかったため、日米英語学院を選びました。こちらのスクールには、教材はオリジナルで作成されたもののほか、市販教材、海外出版社のものなど幅広い教材が用意されており、そういった意味で幅広い視野で学ぶことができたと思います。英会話一つとっても、基礎文法や表現方法など、細かく要素を分けて学べるので、集中して自分の必要な領域を身に付けることができると感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社帰りに英会話レッスンを受けたかったので、日米英語学院のレッスンを受けていました。ネイティブの外国人講師は、ノリも良く、レッスン以外でも話しかけてくれることもあって良かったです。基本的にこのスクールに通ってくる生徒の方はみなさん学習意欲も高く、自習・復習するような方が多いので、自分も良い刺激を受けながら勉強することができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
部署異動で海外部門とやりとりが必要になったため、英語の文書やEメールなどに対応できるぐらいの英語を勉強したいと思い、日米英語学院へ入学をしました。最初のカウンセリングでお願いしたこともあって、短期間で英語力が上がるようコースは設計してもらったのですが、時間があまりなかったこともあって、納得がいかない時は随時カウセリングの方に相談し、コース変更などに対応してもらっていました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画を字幕なしで見られるようになりたくて日米英語学院に通うことにしました。
もともと映画が好きで海外映画は字幕で見ていたのですが、最近になってせっかくなら字幕なしで見てみようとふと思い立ち学校に行くことを決意。
日米英語学院を選んだ理由は自分の好きな授業が受けられる点のと、外国人講師と会話ができる点が魅力的だったからです。
現在は英会話ベーシックプランを選んで、グループレッスン2つとフリーカンバセーションのクラスを受講しています。
グループレッスンでは、Listening & Speakingとリスニングを受講しとにかく英語耳を養うことを目標にしています。
最近では先生の話している英語が聞き取れるようになり、意味もだいたいすぐにわかるようになってきました。
6ヶ月で16万円という授業料は映画何回分にもなりますが、映画の楽しみ方の幅が広がると考えるとワクワクしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学をするために、語学力をあげたくて日米英語学院に入学しました。
私は現在大学生で、学校の制度を利用して海外の大学に交換留学することを目指しています。
まだ留学が決まったわけではありませんが、早いうちから対策をしておこうと思い語学学校に行くことを決心。
現在は「英会話ベーシックプラン」を受講している最中で、グループレッスンでは文法やリスニングに関するレッスンを、フリーカンバセーションのレッスンではひたすら先生と会話をしています。
授業料は16万円と大学生の私でも自分のアルバイト代でまかなえるので助かっています。
また、日米英語学院には留学経験を持つ先生も多くいるので、留学の話を聞いてモチベーションを高めています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
池袋校
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要