※ この記事には広告・PRが含まれています
テスコ英会話 都賀教室 の特徴
年間を通したカリキュラムを週に1回または2回のペースで学んでいきます。学年に合ったカリキュラムで着実な英語力の習得を目指します。
千葉市若葉区にあるテスコ英会話都賀教室は、総武線「都賀駅」より徒歩6分のところにあります。
幼稚園の年中・年長、小学生、中学生を対象としたグループレッスンを開講している英会話教室です。レッスンは年中から小学校までの8年間、その後につながる中学校3年間という長いスパンで考えられ、それぞれの学年に合ったカリキュラムに基づき進められます。
他の英会話教室と最も異なる点は、このような長期的な一貫教育で、より効果的に英語を習得できるところです。
テスコ英会話 都賀教室の口コミ一覧
普段英語の勉強をしてるのですが、たまにこれどこにつかえばいいんだ・・と思ったことがあったのでこの機会に実用的な英語の勉強をしてみよう!とおもってここに入会録しました。海外は一度も行ったことがなかったのですが、海外の人と話すのがとても楽しみでした。そうです、この教室のほとんどの方が外国の方で日本に住んでいる人でした。なので海外の人ともちゃんとはなせる!と英語を実用的に使えるんだと思って本当にやる気が出始めました。それに加えて値段も随分良心的だったので助かりました。教材費もオリジナルの教材を使ってるので支払わなくてもよかったです。これからも続けて頑張っていこうと思ってます。一番のいいところは教室に椅子とボードしかないところでした。みんなが集中できるようにしてるんだと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話に通って本当に楽しかったです。先生の発音はとても良いもので聞きやすい英語だったし、教え方がわかりやすかったしわからないところがあっても理解できるまでつきあって教えてくれました。自分は英検をだんだんととっていってますが、発音はまだまだいいと思ってないです。もう少しコツがわかれば英語発表会も楽にできると思いました。発表会は色んな市から参加してくるのでとても上手な人がたくさん集まってきてすごい発表会になります。自分もいつか表彰されるくらいのレベルになれればいいなと思うのでがんばっていきたいです。幼稚園の時から通ってる子はとても上手なので、自分も幼稚園から始めたかったなーと思いましたが努力すればできると思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
息子が中学生に上がってから英語に苦戦しているようでしたので、テスコ英会話に通わせ始めました。もともとは一般の学習塾で英語のみの授業を取らせていましたが、英語が苦手になるばかりでテストの成績はさっぱりよくならずかわいそうになり思い切って「英会話教室」に切り替えてみました。
はじめのうちは緊張していた息子も担当の先生のおかげで英語が楽しいと思えるようになったみたいですし、ただ文法だけを山のように暗記するのではなく、話すことも同時に練習することで自然と文法の仕組みも身についているようです。
今では学校での英会話の授業が大好きになるくらい英語に興味を持っていますし、テストの成績も驚くほどアップしたのでこのまま楽しく頑張ってくれたらなと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話の他教室の口コミ一覧
彼氏がイギリス人なのでもっとうまく話したくて入会しました。いずれイギリス留学も考えてたので時期的にも良かったです。
授業は椅子に座って先生が近い距離でみんなと話す形をとってたので物凄く新鮮な経験ができました。授業日は週に一回、3時間ほどでした。講師が外国人だったので完全ネイティブで、授業に行ったときは海外に住んでて授業に行ってるみたいでした。
値段は違うところと比べてはみなかったのですが個人的には結構安くて良心的な値段だとおもいました。我孫子北教室は駅から少し距離がありますが、歩いて行けない距離ではなかったので問題は特になかったですね。次からも教室に通うならここを選ぶすと思います。その時はもう少し授業の量を増やしたいな~。
1人のユーザーが参考になったと言っています
マンションの一室で椅子に座りながらのレッスンなので幼児や入学したての子は慣れるまではちょっと落ち着かないかなと思います。教室の周りは静かなので問題ないのですが大手のスクールと比べたらアットホームな雰囲気なので勉強に来ているという気持ちがやや薄れてしまいそうです。遊びの延長のような感覚のままだと勉強に集中するのは大変かもしれせんが通っていくうちに勉強する習慣や集中力もついてくれると期待しています。テスコ英会話はアットホームな分、先生との距離が近く一人一人のことを気にかけてもらえるのでつまずきそうになっても繰り返しチェックをしてくれて全員が理解してから先に進んでいきます。ほとんどの子が年度初めに揃ってスタートするので大きな差がなくみんなで一つずつクリアしていくことで達成感を味わうことができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話に通っています。月謝はそれほど高くないのに週2回レッスンがあって学校のテストや英検のテストにも臨機応変に対応してくれるのでいいスクールだと思います。週2でレッスンをしているのでそれなりに英語の力も身についていくし、スクールの大きなイベントもありスピーチを披露する場やリスニングする場が提供されるなどよく考えられてると思います。自宅でのリスニングやスピーチはなかなか学習できないことなので授業で全部完結してくれるのは大変助かります。だからか教材も自宅学習用などはなく、特別に教材費がかかることもありません。現場主義がポリシーに掲げられているだけあってわからないことをそのままにするのではなくその場で聞いて話して理解してという授業が気に入っています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
入門コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
初級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
中級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
情報・地図
住所 | 千葉県千葉市若葉区西都賀1-17-16 |
---|---|
交通手段 | 徒歩6分 |
特徴 |
子供向けコース 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 |
都賀教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:高校生 受講目的:英語力維持