※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
ペッピーキッズクラブ妹尾教室の3歳コースへ息子を通わせてます。3歳になり幼稚園にいくようになって大分落ち着きもでてきて自分の意思で動けることもできてきたのでペッピーキッズクラブへくことにしました。最近は英語を少しずつ覚えてきて楽しいようで英語に大変興味を示しています。ペッピーキッズクラブへ通い始めた当初から、レッスンではいつも先生の話す英語に夢中という感じで、たくさんの英語を吸収してくるので今このタイミングでペッピーキッズへ入会したのは正解だったのだと思います。
日本語を覚えていったように自然な形で英語を覚えていけるカリキュラムなのがこどもが負担なく楽しく英語を自然に身につけられる秘訣だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ海津教室は、すでに上の子が通っているので今回、下の子をあらたに入会させました。きょうだい割引があるので二人目は多少安くなります。教材費はけっこう高いように感じましたが、月謝に組み込んで支払っていけますから、それほど経済的に負担になることはありません。
ママ友さんの間でもペッピーキッズクラブは評価は高い方だと思います。先生が子供の扱いを知っていると言うか、子供が興味を持ってレッスンに集中してくれるように色々なアクティビティを用意してくれます。
講師は入れ替わりがわりとあるかな?とは思いますが、それ以外は満足です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ宇美須恵教室には1歳の双子ちゃんを通わせてます!親子で行けるので楽しいですよ。主人も一緒にレッスンを受けてます。英語の歌に合わせて踊ることもしますし、手遊びは主人も私も完ぺきに覚えました。家でも子供と一緒に手遊びでたくさん触れあってます。
子供が興味を持つような工夫がたくさんされているので、この教室は良いですね。クラスメイトの中に子供と気の合う子もいたりして、仲良くなれそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の息子が通っています!
家から近くて通いやすい英会話教室をちょうど探していたので、その後見学に行き、入会を決めました!
息子は、教室のオレンジ色のバッグがお気に入りです笑。息子の幼稚園のお友達も通っていたため、すぐにレッスンにも馴染み、毎回張り切って登校していきます♪新しいことや楽しい事が大好きな息子は、レッスンがとても楽しいようで、いつもレッスンからの帰り道でその日習った事ややった事をニコニコしながらお話ししてくれます♪お迎えに行くと、その日のレッスンの内容や様子を先生からも聞く事が出来るので、安心して通わせる事が出来ますよ。体調不良等でお休みしても、振り替えレッスンが無いのはちょっと残念です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブに子供を通わせ始めたばかりです。近所に元々上安教室があって、たまに教室終わりの生徒さんたちが帰るところに遭遇していて、みんな先生と楽しそうにお喋りして帰っていくのを見かけていました。教室をのぞくと子供たちが元気にはしゃいでいる様子を見て、自分に子供ができたらあんな風に楽しく異文化について学ばせたいと思っていました。子供が小学校に上がったのを機に、通わせ始めたのですが、思った通り子供も楽しそうにしています。元々あまり英語力の強化は気にしていなかったのですが、テキストがすごくしっかりとしていて子供も張り切っているのでこれからの成長が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学1年生の子供を通わせています。学校終わりにそのまま通うことも多いので、比較的駅に近いというのはありがたいです。
レッスンは学校の授業よりも分かりやすいと本人が言っています。テキストブックも読みやすいそうです。
教材も、ネイティブな本場の発音を聞けるCDなどもあるため、聞こえたまま真似して声に出すことで英語のイントネーションやリズムを掴めます。
反復練習をとにかく大事にしているので、同じところを何度も練習します。そうすることで確実にステップアップしていけると先生がおっしゃってました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
早期英語にとても興味があり2歳から通っています。最初は2歳なんて早すぎるかなと思ったのですが近所に通っている子がいてその子は1歳からかよっていて今は4歳なのですがとても発音がきれいなのでびっくりしました。単語もすでにたくさん覚えていてそのママさんがいうには1歳から習わせて無駄ではなかったというのでそれに影響されて入会しました。後は英会話教室と思うと早いかなと思いますが同じ月齢のことふれるだけでもいい時間になるし教室内もひろくて絵本やいろいろなおもちゃもありとてもいい環境だったので来るだけでもいいかなと思い通うことにしました。今は通い始めて半年ですが英語の音楽でリズムにのって歌をうたったりしている姿はとて もかわい いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年の子がペッピーキッズクラブへ豊川中央教室通っています。講師の基準レベルは高く子供扱いも丁寧でよくわかっている先生なので安心して預けています。
また大手で実績のある英会話教室なのでいきなりつぶれてしまうこともないので安心しています。ペッピーキッズクラブは英検認定を受ける生徒は毎年大勢いて、優秀な成績を持っている生徒が多いそうなので家の子も英検は絶対に受けて資格を取得してほしいと思ったのでここでがんばってほしいです。
教材もとても優れていて、教材の使い方のコツ、遊び方など家での英語に触れ方も教えてもらっています。子供は先生が大好きですし先生も子供に英語を好きになってもらいたいという熱意が伝わってきます。
ペッピーキッズクラブに入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の子をペッピーキッズクラブ第2渋沢教室へ通わせています。主人は反対していたのですが、私がなんとか説得して入会しました。最初は娘も戸惑いを感じていて私に引っ付いて離れない状況でしたが、最近になって英語に慣れ始め、英語の歌も少しずつ覚えてきています。
家でも教材を使って英語の歌に合わせて楽しそうに踊る子供を見て、主人も「通わせて良かったのかも」と言うようになりました。今では賛成してくれています。たまに主人も一緒にレッスンに行っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ矢上教室へ子供が通って2年になります。レッスンも教材も楽しく使いやすくわかりやすいのでこどもは勉強しやすいようです。
小さい子供にもわかりやすい可愛らしいイラスト入りの教材だったり、音声機械もあったりなど子供が興味がわくようなしかけがペッピーキッズにはいっぱいあります。
子供もこの教材だと全然あきないようで他の勉強はあきてしまのにペッピーキッズの教材だけは私がおわりというまで永遠にやっているときもあります。
このモラモラという教材のおかげでかなり綺麗な発音が身につきました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
妹尾教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育