※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

宇都宮中央教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

我が家の2歳児が通っています。普段はとてもやんちゃでワガママ言い放題なんですけど、レッスン中はきちんと座ってじーっと集中して講師の話を聞いているのがびっくりでした。
講師は小さい子の扱いに慣れているし、ぐずったりしてもその都度、子供の機嫌が直るように対応してくれます。子供が笑顔いっぱいでレッスンできているので、私も楽しいですし嬉しいです。
親子同伴なので子供自身も不安なく過ごせているようでした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アピタ緑教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブアピタ緑教室へ子供が3年ほどかよっています。うちの子は2歳のときから通っていますが始めたころは2歳で英語が身についているのかな??と半信半疑でしたが3年たった今わかりましたが2歳でもしっかり英語が身についています。もちろん個人差はあるとおもいますがやはり英会話を本格的に身に着けてほしいのであれば小さいうちのほうがいいと思います。ペッピーキッズは小さなお子さんの対応はばっちりですし先生も優秀な方ばかりなのでこのまま通い続けてほしいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鴨方教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ鴨方教室は英語と日本語の違いを最初に教えてくれます。発音の違いや、英語の発音の習得方法なども細かく指導してもらえます。レッスンの参観などもたまにあるので見に行っていますが、子供一人一人の表情がとても明るいと思いました。
いつも家でも楽し気に教材を使って「こんな発音なんだ」と言いながら勉強しています。英語の歌も歌詞をすべて覚えていて、お風呂中でいつも楽しそうに歌ってくれます。
オールイングリッシュの授業は、英語が早く身につくと思いますし、何より発音が良くなりますね。将来は英検にチャレンジさせたいとも思っていて、今後の成長が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

烏山教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の兄弟をペッピーキッズクラブ烏山教室へ通わせています。今のところは、兄弟仲良く通っています。教材も二人で使っていて、家ではモラモラを使ってよく英語の発音練習をしています。
レッスン帰りは疲れているときもありますが、本人たちにしてみると充実した日々のようです。
何か打ち込めるものがあるというのはやはり良いですね。子供が輝いてます。異文化交流もできるので、息子たちにとっても良い体験になっていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

一宮北教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ一宮北教室には小学1年の息子を通わせております。ペッピーキッズクラブ独自のカリキュラム設定もあり、子供が英語を習いやすいように工夫がされていると思います。英会話だけでなくて、外国の文化も同時に習うことができるのが良いですね。
ハロウィンやクリスマスなどはアメリカ仕様で飾り付けなどされるので、本場のクリスマスやハロウィンを体験しているかのような気分になれます。
本格的な英会話を習うならペッピーキッズクラブが良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

春江教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私の周りでペッピーキッズクラブに通う人が増えて、そんなに良い教室なの?と疑問もあって気になっていましたので、この間3歳の子供と一緒に春江教室の体験レッスンへ行ってきました。
体験レッスンのときは、子供は私にべったりで離れようとしなかったので、本当のレッスンが始まってから大丈夫なのか?とすごく不安だったのですが、初日の様子を先生が細かく教えてくださって、楽しく過ごせていたということでホッとしました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇佐教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年の子を通わせています。講師の水準も一定なので、指導力は高いと思います。英検認定を受ける生徒は毎年大勢いて、優秀な成績を持っている生徒が多いです。
教材をいかに効率よく活用するかということも大切にしていて、教材の使い方のコツ、遊び方も丁寧に教えてくれます。子供は先生大好きで、とても慕っています。先生も子供大好きという雰囲気で優しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳴和教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳までアメリカで過ごした娘が帰国してからもせっかく覚えた英語を忘れないようにペッピーキッズクラブ鳴和教室へ入会しました。いくつか気になるところがあり体験レッスンへいったら娘がペッピーキッズがいいというのでここに決めました。帰国して英会話に通うようになってからアメリカで覚ていた単語をどんどんつかって文章をつくり会話をしているのでやはり帰国してすぐに英会話教室へ通わせてよかったなと思います。ペッピーキッズクラブの先生方は優しくレベルが高い経験豊富な先生ですし子供の扱いもしっかり勉強されています。子供目線で興味がわくように、飽きることがないようにとカリキュラムが研究されているなと思います。外国人の先生のレッスンもうけられるので生のネイティブの発音もきけてペッピーキッズクラブへ入会してよかったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中津西教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳になりもうすぐ幼稚園にいく息子がいるのですが私から離れるとすぐに心配で不安がったり公園にいっても自分からお友達のところへいくこともないので心配になり、ママ友に相談したら習い事にかよって7みるといいよとのことでした。
ネットや周りの人にきいたところ英会話教室がいちばんいいとのことでした。
かといってスイミングはまだ早いしなと思ったので確かに英会話教室は3歳の子でもぜんぜんいいかも!!と思い見学と体験レッスンへいってみたら同じくらいの年齢のお子様が目をきらきらして英語のレッスンを受けていました。勉強するというより英語に触れながら楽しくレッスンするといった感じで子供も自然に 英語を覚え るけど楽しんでいるという感じだったのでうちの子にちょうどいいかもと思い津西教室の入会をきめました。最初は私と離れるのにいやがってぐずっていたのでおいていくのに悩みましたが先生の大丈夫ですよ!!の優しいひとことで任せましたが迎えにいったときは笑顔で走ってきて楽しい!!の一言をきいて本当に安心しました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン高屋教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

折角英会話を習わせるなら外国人の先生がいるところがいいと思って近所の英会話スクールを探していた時に見つけたのが“ペッピーキッズクラブ”の高屋教室でした!!
ペッピーは、普段は日本人の先生から色々学んで、月に1回くらいのペースで外国人の先生と実践的に会話の経験が積める、とても理想的なスクールだと思います。普段勉強している事が外国人の先生にちゃんと伝わる事が息子も嬉しいようで、毎回外国人の先生のレッスンの日は張り切って教室に向かっています^^本場の発音やコミュニケーションのとり方を知る良い機会だと思いますし、何よりも、習得したことがすぐに実践出来る事で、子ども達のやりがいや達成感も大きいと思います。とても意欲的に英語を学ぶ息子の姿を見て、ペッピーを選んで良かったと思っています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す